通勤用の定期券をTOICAに変えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今までの磁気より改札もスムースに通過出来るし、やっぱいいです。
11月25日からスタートとあってまだ使っている人も少ないのでチョット優越感
に浸れますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/c05807846809cce37d0ac25a31ad1f53.jpg)
TOICAは、JR東日本のSuica、JR西日本のICOCAに継ぐJR東海のICカード。
SuicaとICOCAは提携してるのでチャージしてれば使用出来るけどTOICAは駄目みたいです。
新幹線の乗り継ぎにも使用出来ないので不便かな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも色々比較検討してみた結果、
Step1 :朝の
ヌボ~っとした頭で定期入れをかばんから出す。
Step2 :定期入れから定期券を出す。
Step3 :投入口になかなかカードが入らない or 取り忘れてしまう・・・
といった一連の動作が短縮できる最大のメリットがあるので替えちゃいました。
ICチップは近接タイプだけどイチイチ定期券入れから出さなくても良い分
便利になったかな?
どうせなら最近車で採用されてるスマートキーみたいにポケットに入れたまま
通過出来たら良かったのにね。
名鉄電車や地下鉄なんかとも連携してくれるとうれしいですね。
SUICAみたいにお買い物ができたりしても良いかな。
TOICAのHomePage>> http://toica.jr-central.co.jp/
明日からは、12月。
師走とは良く言ったもので、12月にはいると正月までが早い早い。
時の流れに負けないように、明日からは改札も速度UPだよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://www.rakuten.ne.jp/gold/tetsu/img/bt_d751.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=107DQ7+E51N02+5WS+BWVTD)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今までの磁気より改札もスムースに通過出来るし、やっぱいいです。
11月25日からスタートとあってまだ使っている人も少ないのでチョット優越感
に浸れますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/c05807846809cce37d0ac25a31ad1f53.jpg)
TOICAは、JR東日本のSuica、JR西日本のICOCAに継ぐJR東海のICカード。
SuicaとICOCAは提携してるのでチャージしてれば使用出来るけどTOICAは駄目みたいです。
新幹線の乗り継ぎにも使用出来ないので不便かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも色々比較検討してみた結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
といった一連の動作が短縮できる最大のメリットがあるので替えちゃいました。
ICチップは近接タイプだけどイチイチ定期券入れから出さなくても良い分
便利になったかな?
どうせなら最近車で採用されてるスマートキーみたいにポケットに入れたまま
通過出来たら良かったのにね。
名鉄電車や地下鉄なんかとも連携してくれるとうれしいですね。
SUICAみたいにお買い物ができたりしても良いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
明日からは、12月。
師走とは良く言ったもので、12月にはいると正月までが早い早い。
時の流れに負けないように、明日からは改札も速度UPだよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://www.rakuten.ne.jp/gold/tetsu/img/bt_d751.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=107DQ7+E51N02+5WS+BWVTD)