3月31日

いよいよ3月も最終日となりました。
明日からは4月。
入社式に、入学式、入園式と…

フレッシュで初々しい姿があちらこちらで見られるんでしょうね。
我が家は、
Poka_Jr.君の居ない3日目を満喫させて頂きリフレッシュです
で、『大阪招待中学生サッカー大会(ガンバカップ) 2013』
に遠征中の
Poka_Jr.君ですが、今日が3日目最終日です。
今日から1位トーナメントです。
第1試合は、Hブロックを勝ち上がってきた大阪府堺市のRIP ACEさん。
これに勝てば、Eブロックを1位通過したガンバ大阪堺ジュニアユースさんと、
Fブロック1位通過。奈良県から参加のディアブロッサ高田FC U15さんの勝者と決勝を争う形です。
ただ今の
時刻、31日の16時20分現在の情報にはなりますが…
Poka_Jr.君から送られてきた
メールによりますと…
《メールの文面》
決勝でロングミドルシュートきめたぜぇ
三対ニで勝ったぜ
と言う事で、決勝を何処と戦ったかわかりませんが、
優勝したとの事
さらにさらにっ!!
久々の
Poka_Jr.君、伝家の宝刀を抜いたらしく
ロングシュートで得点
勝利に貢献したそうです
でも2失点ってどうよ…
最高の結果で
大阪遠征を終えられた感じ
チームとして結果を残せたし、自信につながったんじゃないかなー Good Job
みんな、本当に頑張りました
詳しい情報は、
Poka_Jr.君が帰ってきてからのUpとなります。
3日間、本当にお疲れ様でした
《追記》
1位リーグ1試合目のRIP ACEさんとの対戦は、4対0か3対0との事。
決勝戦の相手はディアブロッサ高田さんとの
決戦になったそうです。
フェルボール愛知が先制点を奪取するも、立て続けに2点献上

Poka_Jr.君曰く、1点は完璧オフサイドとの事でしたが…
その後、同点に追いついたシュートが、
Poka_Jr.君の
ロングシュートとの事
セットプレーからキーパーがパンチングしたボールを中盤で奪い合い、
ハーフウェーライン当たりで守っていた
Poka_Jr.君の前にてんてんとバウンドしたボールが…
これを
ゴールに蹴り込み同点に追いついたと言う事でした
小学校時代に、奴がどれだけこういったシュートを決めてきたかっ!
決勝で、こんなゴールを決めるとは、
Poka_Jr.健在って感じでしたね。
決勝戦と言う事で、ギャラリーからは
拍手が沸いたとの事で、
嬉しかったそうですわ


決勝点は、ゴール前の競り合いでこぼれたボールを押し込んだそうですが、
逆転されても最後まであきらめず勝ちきるところなんぞは、成長を感じますね
帰ってきた
Poka_Jr.君の顔つきも、遠征前とはどことなく違う感じを受けました。
この結果に奢らず、この調子を維持して、東海地域リーグも快進撃を続けてほしいですね。





いよいよ3月も最終日となりました。
明日からは4月。
入社式に、入学式、入園式と…


我が家は、


で、『大阪招待中学生サッカー大会(ガンバカップ) 2013』
に遠征中の

今日から1位トーナメントです。
第1試合は、Hブロックを勝ち上がってきた大阪府堺市のRIP ACEさん。
これに勝てば、Eブロックを1位通過したガンバ大阪堺ジュニアユースさんと、
Fブロック1位通過。奈良県から参加のディアブロッサ高田FC U15さんの勝者と決勝を争う形です。
ただ今の





決勝でロングミドルシュートきめたぜぇ
三対ニで勝ったぜ
と言う事で、決勝を何処と戦ったかわかりませんが、


さらにさらにっ!!
久々の




でも2失点ってどうよ…
最高の結果で



チームとして結果を残せたし、自信につながったんじゃないかなー Good Job

みんな、本当に頑張りました

詳しい情報は、

3日間、本当にお疲れ様でした

《追記》
1位リーグ1試合目のRIP ACEさんとの対戦は、4対0か3対0との事。
決勝戦の相手はディアブロッサ高田さんとの

フェルボール愛知が先制点を奪取するも、立て続けに2点献上


Poka_Jr.君曰く、1点は完璧オフサイドとの事でしたが…
その後、同点に追いついたシュートが、



セットプレーからキーパーがパンチングしたボールを中盤で奪い合い、
ハーフウェーライン当たりで守っていた

これを



小学校時代に、奴がどれだけこういったシュートを決めてきたかっ!
決勝で、こんなゴールを決めるとは、

決勝戦と言う事で、ギャラリーからは

嬉しかったそうですわ



決勝点は、ゴール前の競り合いでこぼれたボールを押し込んだそうですが、
逆転されても最後まであきらめず勝ちきるところなんぞは、成長を感じますね

帰ってきた

この結果に奢らず、この調子を維持して、東海地域リーグも快進撃を続けてほしいですね。


