11月29日
夜行バスで移動して、近くの
スタバで朝食とって会社に着いたのは7時30分。
「昨日はしゃぎすぎたかな~朝から眠いわ・・・」です。
月曜日のこんな朝早くに出勤しているヤツもいる訳もなく、
一人、静かな事務所で今週の予定を確認しながら
手帳の整理です。

東急ハンズで購入した2011年度分の用紙。
今年も残すところ1ヶ月になってきましたので、
新しい台紙を補充です。
台紙の入れ替えをする時、
既に新しい年を迎えるような身の引き締まる思いがするのはヤスだけでしょうか?
綺麗な字で予定を書き写しながら・・・
12月、1月はあっという間に終わっちゃうんだろうな~
なんて、思うヤスでした。
ヤスは、
システム手帳を長年愛用しているのですが、

このカレンダーの台紙もこれまた長年使用しているものです。
あっち行ったりこっち行ったり、
こんなこともあんなこともやらなけりゃ~いけないし・・・
おっと、これは忘れられねーぞ!!なんてのも書いておかなきゃね・・・
スケジュールのほかにも色々書けて重宝してます
それにしても、12月平日の予定がまだ
全て確定していないのに、
土日は、
ほぼ埋まっているのは凄いですね。
来年の話をすると
鬼が笑うって言いますから、
とりあえずあと1ヶ月
全力疾走です!




月曜日のこんな朝早くに出勤しているヤツもいる訳もなく、
一人、静かな事務所で今週の予定を確認しながら




今年も残すところ1ヶ月になってきましたので、

台紙の入れ替えをする時、
既に新しい年を迎えるような身の引き締まる思いがするのはヤスだけでしょうか?
綺麗な字で予定を書き写しながら・・・
12月、1月はあっという間に終わっちゃうんだろうな~
なんて、思うヤスでした。
ヤスは、



あっち行ったりこっち行ったり、
こんなこともあんなこともやらなけりゃ~いけないし・・・
おっと、これは忘れられねーぞ!!なんてのも書いておかなきゃね・・・
スケジュールのほかにも色々書けて重宝してます

それにしても、12月平日の予定がまだ

土日は、

来年の話をすると

とりあえずあと1ヶ月

11月28日
今日はスクール別の
サッカー大会です。
ジュニア君の登録しているスクールは只今、3名-1名(お休み)=2名。
なので、毎回他のスクールとくっついての試合です。
しかし、何処のチームに入っても、毎回この大会ではハッスルのジュニア君。
今回はどんなプレーを見せてくれるのやらです。
お昼からの試合なのでゆっくり目で家を出れたのは良かったですね。
会場に着くと結構
寒くてびっくりしましたが・・・


コートの上では熱き戦いが繰り広げられてました。
撮影に没頭していたら、ジュニア君達の試合が始まりました。
1試合目は、いきなり「何が何でも勝たなきゃいけない試合」じゃん。

だって春日井の5年生チームですもん。
これに負けたら示しがつきません
とは言え、全く侮れない最強チームですからね~
こちらもテンション上ります
体格差を利用して押し気味ではあったと思いますが、
危ない場面も多々ありまして、「
ヤベ~やられそうだ~」とハラハラ。

何度もシュートチャンスがあったのに・・・
決めれるときに決めないと後が苦しいよねっ
それでも何とか前半ジュニア君の左足シュートで先制です。
途中、追いあがられて「やっぱヤベ~気が抜けない!」なんて思いましたが、
面目を保って勝利することができました。
続きまして2試合目です。

試合前の練習でもキーパー練習してて、他のチームの親御さんから、
「ポジションキーパーですか?」と言われるほど馴染んでましたからね~
そんな訳で、この試合・・・

前半は、大会の名物となりました
ジュニア君キーパーです。
あまり出番はありませんでしたけど、本人楽しめたのでわ
後半は、フィールドに戻りプレーをしますが・・・

再三のチャンスを決めきれず、
カウンター一発でやられてしまいました・・・
優勝狙ってたのにな~あえなく敗退です。
最後はFMを一本。
相手チームの守護神には、我らがクラブチームのSGGKが居るではありませんかっ!

ディフェンスが固く、ジュニア君もなかなかシュートまで持っていけません。
そんな中、ハーフェーライン付近からのFKをGet!
蹴るのはジュニア君、守るのはSGGK。前回大会のPK合戦に続き
好取組です。

しか~し!!シュートは威力無く・・・
今回の軍配はSGGK君にっ
勝ち負けは別にして、日頃一緒に戦っているチームメートと別れ、
対戦する事が出来るのもこの大会の醍醐味ですからね~
大変楽しませていただきました。
次回は3月に小学校最後の大会があるとの事。
優勝狙って頑張って頂戴ね~

今日はスクール別の

ジュニア君の登録しているスクールは只今、3名-1名(お休み)=2名。
なので、毎回他のスクールとくっついての試合です。
しかし、何処のチームに入っても、毎回この大会ではハッスルのジュニア君。
今回はどんなプレーを見せてくれるのやらです。
お昼からの試合なのでゆっくり目で家を出れたのは良かったですね。
会場に着くと結構










これに負けたら示しがつきません

とは言え、全く侮れない最強チームですからね~
こちらもテンション上ります

体格差を利用して押し気味ではあったと思いますが、
危ない場面も多々ありまして、「


何度もシュートチャンスがあったのに・・・
決めれるときに決めないと後が苦しいよねっ
それでも何とか前半ジュニア君の左足シュートで先制です。
途中、追いあがられて「やっぱヤベ~気が抜けない!」なんて思いましたが、
面目を保って勝利することができました。


試合前の練習でもキーパー練習してて、他のチームの親御さんから、

そんな訳で、この試合・・・

前半は、大会の名物となりました

あまり出番はありませんでしたけど、本人楽しめたのでわ

後半は、フィールドに戻りプレーをしますが・・・


カウンター一発でやられてしまいました・・・
優勝狙ってたのにな~あえなく敗退です。

相手チームの守護神には、我らがクラブチームのSGGKが居るではありませんかっ!

ディフェンスが固く、ジュニア君もなかなかシュートまで持っていけません。
そんな中、ハーフェーライン付近からのFKをGet!
蹴るのはジュニア君、守るのはSGGK。前回大会のPK合戦に続き



今回の軍配はSGGK君にっ

勝ち負けは別にして、日頃一緒に戦っているチームメートと別れ、
対戦する事が出来るのもこの大会の醍醐味ですからね~
大変楽しませていただきました。
次回は3月に小学校最後の大会があるとの事。


11月27日

風はひんやりしてましたけど、
サッカーをするには最高のコンディション。
ジュニア君、今日も元気に市トレセンの練習に参加です。
12月には招待試合が予定され、熱の入った練習が繰り広げられてました。
練習はAチーム、Bチーム分かれての練習なのですが、
お互い違う内容の練習でして、何に力を入れているか明確で面白いです。

キーパーも猛特訓中!
一通りの練習が終了し、ミニゲーム。
開始早々、ゴール前に上がれたセンタリングに反応したジュニア君のヘッドも
ありましたが、わずかにゴールならずっ
普段、センタリングをあげる事はあっても、ヘッドでゴール狙うシーンは無いので、
こういうシーンが見れるのも市トレならではではないでしょうかね。

12月の招待試合では、暴れまわって欲しいですね。
明日も、サッカースクールの大会あるし、
ゆっくり身体を休めて頑張りましょう!!


風はひんやりしてましたけど、


12月には招待試合が予定され、熱の入った練習が繰り広げられてました。
練習はAチーム、Bチーム分かれての練習なのですが、
お互い違う内容の練習でして、何に力を入れているか明確で面白いです。


一通りの練習が終了し、ミニゲーム。
開始早々、ゴール前に上がれたセンタリングに反応したジュニア君のヘッドも
ありましたが、わずかにゴールならずっ

普段、センタリングをあげる事はあっても、ヘッドでゴール狙うシーンは無いので、
こういうシーンが見れるのも市トレならではではないでしょうかね。


明日も、サッカースクールの大会あるし、
ゆっくり身体を休めて頑張りましょう!!
11月26日
金曜日って事は、週末移動の日です。
今週も、同僚が車で神奈川まで来てたのを良い事に便乗
おしゃべりしながら楽しく帰ってこれました。
いつもは中央道を使うのですが、新横浜からの移動だったので、
カーナビの指示は「東名高速を通ってね
」
しかしこれが誤算
。凄く混んでました


飛ばせない高速道路なんて・・・『
金返せ!』ですよね。
焦って事故でもしたら大変なので、御殿場ICのすぐ手前、

足柄SAで休憩です。
ずーっと
工事やってて駐車場大混雑だった足柄SAですが、
11月25日。そうです昨日
グランドオープンしたばかりで、
名前もEXPASA(エクスパーサ)足柄と趣を変え、むっちゃ綺麗になってました。
お土産も、
東京土産に
横浜土産、
静岡土産と多種多様。
お土産買い忘れても、ここで調達できちゃいます。

これからのX
'masシーズンに向けデコレーションも・・・
気分爽快!気分転換できました。
こういった綺麗なサービスエリアが増えていくと良いですね。

金曜日って事は、週末移動の日です。
今週も、同僚が車で神奈川まで来てたのを良い事に便乗

おしゃべりしながら楽しく帰ってこれました。
いつもは中央道を使うのですが、新横浜からの移動だったので、
カーナビの指示は「東名高速を通ってね

しかしこれが誤算






焦って事故でもしたら大変なので、御殿場ICのすぐ手前、


ずーっと

11月25日。そうです昨日

名前もEXPASA(エクスパーサ)足柄と趣を変え、むっちゃ綺麗になってました。
お土産も、



お土産買い忘れても、ここで調達できちゃいます。

これからのX

気分爽快!気分転換できました。
こういった綺麗なサービスエリアが増えていくと良いですね。

横浜の事務所に

ちょうど通勤途中に

眠気を覚ます為、いっぱいあるショップの中でも、
お気に入りの店でコーヒーを買います。
なんてったって

缶コーヒーを買うより安い上に香りも味も言うことなし。
でもね、会社に行くまでにさめてしまうと言うデメもあり・・・
今日は浮気してスタバでコーヒーを買うことに。
そんでもって、前々から狙ってたタンブラーも買いました。

Yokohama限定タンブラーだそうです。
横浜の馬車道をイメージしたデザインだとか。
赤レンガ倉庫も描かれててレトロっぽくて良いですね。
おかげで、今日は温かい

今度、お気に入りの店で、このタンブラーに入れてもらうのOKか聞いてみよっと。
これからしばらく手放せないアイテムになりそうです。
今週初の東京出勤となりました。
最近は、1週間のうち中部と関東が50:50位ですね。
この比率を早く90:10位にして行きたいところです。
そんな思いを胸に・・・
一人寂しく晩酌のツマミを買いに近くのコンビニへ。
対象商品を2品買うとクリアファイルがもらえると言う言葉につられ・・・

BLEACHのクリアファイルGetです。
鞄の中には、いっぱいの書類。これを整理整頓するのに、
クリアファイルはいくつあっても重宝するので助かります。
気合が入りそうな絵柄なので、大切に使いますわ。
最近は、1週間のうち中部と関東が50:50位ですね。
この比率を早く90:10位にして行きたいところです。
そんな思いを胸に・・・
一人寂しく晩酌のツマミを買いに近くのコンビニへ。
対象商品を2品買うとクリアファイルがもらえると言う言葉につられ・・・


鞄の中には、いっぱいの書類。これを整理整頓するのに、
クリアファイルはいくつあっても重宝するので助かります。
気合が入りそうな絵柄なので、大切に使いますわ。
11月23日
『10ポカリスエットU-12サッカーリーグ in 愛知県』
兼『U-12東尾張後期リーグ』です。

風は強かったっすけど、雨の影響も無くカラッとしたサッカー日和。
今日の2試合に勝てば予選ブロック1位通過となり12月25日のトーナメントに進めます。
みんな気合を入れて暴れまわって欲しいですね。
1試合目:アクアJFC春日井A(4)
米野JSC(0)

気合入りまくりで
我武者羅軍団と化したアクアJFC。
気持ちとは裏腹に攻撃がチグハグ・・・
先取点が入り、2点目も早い時間に取れた事で更にゴール前は密集地帯。
もっとワイドに緩急をつけて攻める事が出来れば良いんでしょうね。

2ゴール1アシストのジュニア君。
課題にも取り組んでたのがわかったし
でした。
2試合目:アクアJFC春日井A(7)
FC.TOYOAKE A(0)

東尾張の大会では、よく対戦するFC.TOYOAKEさんとの試合です。
以前の試合と比べると、選手も一回り大きくなった感じですし、
フィジカル面でもかなりハードに来てましたね。
そんなハイプレッシャーに、

腰砕けのジュニア君

もうチョッと何とかせねばいかんですね。
動きも回りが見えてないのかな~見方と同じところに動いてたし・・・
スペースを上手く使えると良いですね。
そんな中、前半終了間際に頂いたFKでまたもや、やってしまいました。
伝家の宝刀ジュニア君の
ロング弾炸裂!
これには相手監督も
絶句してましたね。
こちらの試合は、終わってみれば7対0と大差での勝利。
でもオフサイドに助けられた危ない場面もあったりして修正せねばです。
起点となったのはジュニア君がボールを奪われたところから。
みんなで
つないでくる
ボールなんだから、簡単に失わないようにね。
2試合が終わり、ブロックを全勝で勝ち上がりました。
12月25日のクリスマスには宿敵との4回目の対決。
ヤスは、
X'masプレゼント要らね~から、その代わり必ず勝て!ですね。

前日飲み過ぎて、出発が遅れたヤスの試合レポートでした

『10ポカリスエットU-12サッカーリーグ in 愛知県』
兼『U-12東尾張後期リーグ』です。

風は強かったっすけど、雨の影響も無くカラッとしたサッカー日和。
今日の2試合に勝てば予選ブロック1位通過となり12月25日のトーナメントに進めます。
みんな気合を入れて暴れまわって欲しいですね。



気合入りまくりで

気持ちとは裏腹に攻撃がチグハグ・・・
先取点が入り、2点目も早い時間に取れた事で更にゴール前は密集地帯。
もっとワイドに緩急をつけて攻める事が出来れば良いんでしょうね。

2ゴール1アシストのジュニア君。
課題にも取り組んでたのがわかったし




東尾張の大会では、よく対戦するFC.TOYOAKEさんとの試合です。
以前の試合と比べると、選手も一回り大きくなった感じですし、
フィジカル面でもかなりハードに来てましたね。
そんなハイプレッシャーに、

腰砕けのジュニア君


もうチョッと何とかせねばいかんですね。
動きも回りが見えてないのかな~見方と同じところに動いてたし・・・
スペースを上手く使えると良いですね。
そんな中、前半終了間際に頂いたFKでまたもや、やってしまいました。
伝家の宝刀ジュニア君の

これには相手監督も

こちらの試合は、終わってみれば7対0と大差での勝利。
でもオフサイドに助けられた危ない場面もあったりして修正せねばです。
起点となったのはジュニア君がボールを奪われたところから。
みんなで




2試合が終わり、ブロックを全勝で勝ち上がりました。
12月25日のクリスマスには宿敵との4回目の対決。
ヤスは、




11月22日
奥さんを大事にしてますか?
旦那さんを大切にしてますか?
今日は、「いい夫婦の日」だよってカズさんに言われたヤス。
「そういえばそうだよな~」ってな感じです。
休日の狭間の火曜日だと言うのに・・・
風邪気味のカズさんをほっといて飲み会に参加。

いけませんねー。
本当だったら早く帰ってきて看病しなきゃいけないんでしょうけどね。
でも週末からチョッずつだけど、家事手伝ったから許してね。
愛妻の体調不良に心配でならないヤスでした

奥さんを大事にしてますか?
旦那さんを大切にしてますか?


休日の狭間の火曜日だと言うのに・・・



本当だったら早く帰ってきて看病しなきゃいけないんでしょうけどね。
でも週末からチョッずつだけど、家事手伝ったから許してね。



ちょうど2年前に紅葉の撮影にチャリで向かい・・・
途中転倒してあばら骨を折りながらも撮影を行った、思いで深い永保寺。
今年は、親子で撮影に行ってきました。









CAMERA:NIKON D80 (Fine Mode)
DATE :2010/ 11/ 21 (10:30-12:00)
PLACE :岐阜県 虎渓山 永保寺