![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
沖縄旅行3日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/b6ecbcd6251be2e6c7fad7999707d3b2.jpg)
3日目の朝。チョッと雲かかってますが大丈夫でしょうか!
午前中はホテルで・・・
2日連続で洋食バイキングも飽きてしまうので、今日は和食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日本人に生まれて良かったと思う瞬間ですな
『♪いつものよぉ~に幕~があ~き~』 ぢゃないですが・・・
お決まりのプール。
既に3日目と言う事で、身体は真っ黒です。
ヤスの知っている一番黒い人に一歩近づけたような
(黒さの話です・・・ 体型ではありません・・・)
日差しは半端じゃないので、
必ずラッシュガードを着てプールに入りましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
話は変わりますが、ここでチョッとホテルのPR
昨日ビーチに行った時にジュニア君ゴーグルを忘れてきたんです。
帰ってきてから気が付いて夕方探して欲しいとお願いしておいたんですが、
朝、プールに行った時には既に届いていました。
ホテルの人の対応の早さに感謝です
道の駅 許田
道の駅好きなヤスにはうれしい立寄りとなりました。
ご多分に漏れず、産直野菜なんかも沢山置かれてました。
でも、ここに立寄った一番の理由は、美ら海水族館のチケット購入です。
カズさん、旅行に行く前に一生懸命インターネットで調べた中に、
クチコミ情報として、ココで購入すると安いという事をつきとめたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
やるやるとは思ってましたが、流石
もとぶ文化交流館
思っていたより早くもとぶ元気村についちゃいました。
途中、食事するところも無かったので、元気村の人に教えてもらった
隣接する
『もとぶ文化交流館』でお昼ごはんを食べる事に。
今日のお昼も沖縄そば。
但し、今回の沖縄そばは、手打ち麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
昆布のダシが効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
名古屋のきしめん見たいですね
食堂は、家庭科教室の様な感じ。
文化交流という事で、体験施設と厨房を兼ねた作りになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
文化交流館のおばさんが一生懸命麺をのばしてました
もとぶ元気村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/7eb06d599ca229f7b9b9c76ce251ca30.jpg)
今回の旅行で楽しみにしていたイベントの一つがイルカとのふれあい。
ここ
『もとぶ元気村』は、
文化交流/マリンアクティビティー/イルカのプログラムが充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/0be8b4646b08ba01e2cad54d4ed6ec29.jpg)
隣接するマリンピアオキナワに宿泊する人が優先なので、
イルカプログラムをする時は、早めに予約確認をしたほうが良いですよ。
今回ジュニア君、
ドルフィンスクールにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イルカに芸をさせたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イルカに遊ばれたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最後は皆でジャンプの指示
かっこ良いな~
イルカにはいやし効果があるとの事・・・
ジュニア君いやされたかな~?
イルカのプログラムも終了し、今度は
バナナボート
ヤスが乗るとボート転覆する恐れもあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ジュニア君だけ申し込んだんですが、他に乗る人がいなくて
アシスタントのお姉さんと2人で海に繰り出して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
慎重派のジュニア君。最初は恐々・・・
ヤスも桟橋まで走って行き撮影です。
かなり沖のほうまで出て行ったので、デジカメの望遠も限界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
豆粒のような状態
バナナボートの上で、お姉さんと落としあいをしたらしいですが
2人とも振り落とされずに帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽しげに帰ってきました。
こう言うアクティビティーには、ほんとはカズにチャレンジさせると
「ヒャー」
「キャー」って面白いのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今度、誘ってみよう。
海洋博公園(沖縄美ら海水族館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/b0ead972e3f9ff4515cadc78ca0387a5.jpg)
6月にマンタの赤ちゃんが生まれて話題になった
『美ら海水族館』
残念ながら赤ちゃんは天国に行ってしまいましたが、
水槽の中を悠々と泳ぐ、マンタやジンベエザメが見れるとあって
ジュニア君もヤスもワクワクです。
入ってすぐ、ヒトデに触れるコーナーがあり早速ジュニア君挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
結構大きいし硬い
お次は、お待ちかね。「黒潮の海」でジンベエザメとご対面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でけー!入りきらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
マンタも悠々と泳いでいました
お次は、サメの部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そんなに近いと噛みつかれるゾ~(ありえない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
怖いですね~。ジョーズの音楽が脳裏を掠めます
人気スポットですが夏季は営業時間が20時まで(19時入館ラスト)。
夕方から入ったほうが、駐車場も空いてるし、ゆっくりと見れますよ。
魚が悠々と泳いでいる姿は、1日見ていても飽きないでしょうね。
北大地
夕食は、地元の料理が食べれる店にしようと居酒屋
『北大地』
でとることにしました。
泡盛も数多く並んでたんですが・・・
なんせ車運転しなきゃならないので、居酒屋でも飲めず。
可愛そうなヤスです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
定番のゴーヤチャンプルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
島らっきょうの天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スクガラストウフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おすし(真ん中の青い皮は・・・)
スクガラストウフはチョッとなじめませんでした。
多分スクガラスってのが上に乗っている魚だと思うんですが、
魚をそのまま塩からにしたような感じでした
色々頼んで腹いっぱい。
この日は、ホテルに帰ってプールに行く予定でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ヤスは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
疲れてノックダウン
ジュニアに怒られても身体動かず・・・
寝ている間に、カズとジュニア君はスパに行ったそうな・・・
明日は最終日!
体調整えてがんばらねば!!