9月3日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
9月に入って初めての週末を迎えましたが、東海地方は
台風12号の影響もなく快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
蝉の声もアブラゼミからつくつくぼうしに変わっても、まだまだ
残暑厳しい日が続きそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/219301ebf8ae5cd096215fb7022c4edb.jpg)
さて、先週に引き続き「東海プリンス」でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/1464eaf3ec1e9e4572d3f0a0ec121945.jpg)
第11節のお相手は、四中高さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/29971c1256142ff4f5df9f4fa37a83ac.jpg)
いまだに、勝ち点3のTOHOさんは、もう後がありません。
降格するもしないも、最後まであきらめずに戦いきってほしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
さて、試合ですが本日のMOM。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/2be65244fbcb9b09250d9f7a65c61611.jpg)
HH君のハットトリックで、久々に勝利でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
1点目は前線にフィードされたボールに反応して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/3829d6b276772ae3be46d90b531923ae.jpg)
サイドに流れてから中に切り返し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/bee5c869b3e1dc92ff99f92acb8f2b50.jpg)
左足を振りぬくと…
たぶん、DFの足に当たってると思いますが、ボールはゴールに吸い込まれGoal…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/d01649de5866616821543a510c883bc8.jpg)
ほしくてほしくてたまらなかった得点。先制点をGetです。
2点目はペナルティーエリア内でのファールによるPK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/e3c28d874a6a2687af55d5897ec4dd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/4375834a788a8d6ddc13e40ef760c44e.jpg)
これもきっちり決めて前半で2点リードです。
3点目は、後半開始早々、
前線にフィードされたボールを絶妙のトラップからのボールコントロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/1451a9e3d9a3af4fb088edec99fe56f9.jpg)
電光石火の3点目で試合を決定づけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/f43827692b9a1c6fb4bb6241cd503faf.jpg)
いや~今日はキレッキレでしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
が、しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/cc6166689e050244d2b069f8fd30d413.jpg)
後半、ゴール前の不用意なファールで、ゴール正面の位置でFKを献上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/9d6f4486dd8dbff3d4b7314520ad017f.jpg)
技ありのシュートは、直接ゴールに吸い込まれ1失点。
ゴール前でのファール。ペナルティーエリア内でのPK献上、
1点取るのもままならないチーム事情なのに、1点をたやすく献上してしまう。
ここんとこ多すぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
CBのやるべき仕事は点を取られない事。セーフティー・ファーストです。
CBはなぜ2枚なのかな?アタッカー&サポートが必要だからですよね。たぶん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
FWに対してアタックすると、ディフェンスラインが薄くなるので、もう一人がサポートする。
だからCB2人の意思の
疎通が非常に重要になる。ディフェンスラインのコントロールもそこが肝。
まず、そこができているのか
…
次に、タイミングやエリア。
アタッキングをかけるタイミングは、FWへのラストパスを読んで阻止するとき。
むやみやたらにアタックに行ったら、DFラインが
ズタボロになりますもんね。
エリアに関しては、やっぱりペナルティーエリア外でしょ…
後は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
GKと連携して、いかにシュートコースを切るかです。
第一にシュートを打たせない事。第二に、打たせたとしてもゴールに直結するシュートをさせない事です。
やみくもに体はって止めに行ったら、PK&FK量産です。
頭使いましょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
って…
こんな事、スタッフが選手に教えろよっ!って感じでけどね…
Poka_Jr.が、CBをやるときに
口うるさいのは、その覚悟があるからです。
最終ラインが破られたら失点だという事を、肝に銘じて試合に臨んでほしいですね。
話がそれましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後半は、
運動量も落ちて、攻め込まれる時間が多かったですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/d3d219405ca7c54a237c92335bf73354.jpg)
フレッシュな選手で押し戻し、何とかしのいで勝利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/9d0cd98c78ba8b788050a8b4114b5a76.jpg)
2勝目を挙げることができましたが、さらに勝ち点を重ねるためにも、時節のみに集中して勝ちに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/d3f78c8ec9032c3a332fb957882067dd.jpg)
そして、
そこの二人。1試合でも早く復帰する事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて本日の
Poka_Jr.君
最近なぜなボランチやってますが、機能してるんですかどうなんでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
Poka_Jr.をボランチに持ってこなければならないチーム事情なのかスタッフの気まぐれか…
わけがわかりませんね、この起用![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/3ab874397e712d4e262e78b9804f6fbc.jpg)
1試合持たずに、後半終了間際に交代となりましたが、頭も使って、かつ、体力つけましょ~
と、いつもならここで終わりなんですけどね…
久しぶりに勝って
うれしすぎるので、もう一つ申しますと…
見たかったプレーがやっと見れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2点目に絡んだシーンですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/93b9b289e20afa2997d96b019bdcebf9.jpg)
全員で相手の攻撃をしのいで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/72f927dd62a54b09aa7b18d6517a1523.jpg)
ボール奪取したときに、パサーと受け手の気持ちが連動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/336668c9834b71311cf1c1714d68c276.jpg)
パスを出すタイミングで、受け手が走り出しているのが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/b8ed9290710c3a95a2126bf295940e49.jpg)
さらに、サイド突破からのクロスに逆サイドの選手が反応し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b01541df0f89ca6c696bca79200a646e.jpg)
結果、PKをもぎ取ったシーン。
パス3本です。さらには、最近の試合で1本もなかったサイドからの攻撃が得点に絡む。
相手にとっては、いやなプレーなんじゃないですか、こういうプレーって…
これを繰り返せば、間違えなく点は取れると思うんですけどね…
やっと、普段から言っている連携&連動が垣間見えた瞬間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スタッフの考えてる戦術とか、ゲームプランなんてアテにならないから、
もっともっと、選手同士で話し合って、こういう連動を増やして行きましょう。
もっといっぱい、こういうプレーを見せて、
写真撮影させてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
久しぶりの勝利、おめでとう&お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
9月に入って初めての週末を迎えましたが、東海地方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/219301ebf8ae5cd096215fb7022c4edb.jpg)
さて、先週に引き続き「東海プリンス」でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/1464eaf3ec1e9e4572d3f0a0ec121945.jpg)
第11節のお相手は、四中高さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/29971c1256142ff4f5df9f4fa37a83ac.jpg)
いまだに、勝ち点3のTOHOさんは、もう後がありません。
降格するもしないも、最後まであきらめずに戦いきってほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
さて、試合ですが本日のMOM。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/2be65244fbcb9b09250d9f7a65c61611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
1点目は前線にフィードされたボールに反応して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/3829d6b276772ae3be46d90b531923ae.jpg)
サイドに流れてから中に切り返し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/bee5c869b3e1dc92ff99f92acb8f2b50.jpg)
左足を振りぬくと…
たぶん、DFの足に当たってると思いますが、ボールはゴールに吸い込まれGoal…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/d01649de5866616821543a510c883bc8.jpg)
ほしくてほしくてたまらなかった得点。先制点をGetです。
2点目はペナルティーエリア内でのファールによるPK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/e3c28d874a6a2687af55d5897ec4dd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/4375834a788a8d6ddc13e40ef760c44e.jpg)
これもきっちり決めて前半で2点リードです。
3点目は、後半開始早々、
前線にフィードされたボールを絶妙のトラップからのボールコントロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/1451a9e3d9a3af4fb088edec99fe56f9.jpg)
電光石火の3点目で試合を決定づけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/f43827692b9a1c6fb4bb6241cd503faf.jpg)
いや~今日はキレッキレでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
が、しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/cc6166689e050244d2b069f8fd30d413.jpg)
後半、ゴール前の不用意なファールで、ゴール正面の位置でFKを献上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/9d6f4486dd8dbff3d4b7314520ad017f.jpg)
技ありのシュートは、直接ゴールに吸い込まれ1失点。
ゴール前でのファール。ペナルティーエリア内でのPK献上、
1点取るのもままならないチーム事情なのに、1点をたやすく献上してしまう。
ここんとこ多すぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
CBのやるべき仕事は点を取られない事。セーフティー・ファーストです。
CBはなぜ2枚なのかな?アタッカー&サポートが必要だからですよね。たぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
FWに対してアタックすると、ディフェンスラインが薄くなるので、もう一人がサポートする。
だからCB2人の意思の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
まず、そこができているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
次に、タイミングやエリア。
アタッキングをかけるタイミングは、FWへのラストパスを読んで阻止するとき。
むやみやたらにアタックに行ったら、DFラインが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
エリアに関しては、やっぱりペナルティーエリア外でしょ…
後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
第一にシュートを打たせない事。第二に、打たせたとしてもゴールに直結するシュートをさせない事です。
やみくもに体はって止めに行ったら、PK&FK量産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
って…
こんな事、スタッフが選手に教えろよっ!って感じでけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
最終ラインが破られたら失点だという事を、肝に銘じて試合に臨んでほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後半は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/d3d219405ca7c54a237c92335bf73354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/9d0cd98c78ba8b788050a8b4114b5a76.jpg)
2勝目を挙げることができましたが、さらに勝ち点を重ねるためにも、時節のみに集中して勝ちに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/d3f78c8ec9032c3a332fb957882067dd.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて本日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最近なぜなボランチやってますが、機能してるんですかどうなんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/3ab874397e712d4e262e78b9804f6fbc.jpg)
1試合持たずに、後半終了間際に交代となりましたが、頭も使って、かつ、体力つけましょ~
と、いつもならここで終わりなんですけどね…
久しぶりに勝って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2点目に絡んだシーンですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/93b9b289e20afa2997d96b019bdcebf9.jpg)
全員で相手の攻撃をしのいで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/72f927dd62a54b09aa7b18d6517a1523.jpg)
ボール奪取したときに、パサーと受け手の気持ちが連動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/336668c9834b71311cf1c1714d68c276.jpg)
パスを出すタイミングで、受け手が走り出しているのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/b8ed9290710c3a95a2126bf295940e49.jpg)
さらに、サイド突破からのクロスに逆サイドの選手が反応し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b01541df0f89ca6c696bca79200a646e.jpg)
結果、PKをもぎ取ったシーン。
パス3本です。さらには、最近の試合で1本もなかったサイドからの攻撃が得点に絡む。
相手にとっては、いやなプレーなんじゃないですか、こういうプレーって…
これを繰り返せば、間違えなく点は取れると思うんですけどね…
やっと、普段から言っている連携&連動が垣間見えた瞬間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スタッフの考えてる戦術とか、ゲームプランなんてアテにならないから、
もっともっと、選手同士で話し合って、こういう連動を増やして行きましょう。
もっといっぱい、こういうプレーを見せて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
久しぶりの勝利、おめでとう&お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます