9月3日
9月に入って初めての週末を迎えましたが、東海地方は
台風12号の影響もなく快晴
蝉の声もアブラゼミからつくつくぼうしに変わっても、まだまだ
残暑厳しい日が続きそうです

さて、先週に引き続き「東海プリンス」でございます。

第11節のお相手は、四中高さん。

いまだに、勝ち点3のTOHOさんは、もう後がありません。
降格するもしないも、最後まであきらめずに戦いきってほしいですね
さて、試合ですが本日のMOM。

HH君のハットトリックで、久々に勝利でございます
1点目は前線にフィードされたボールに反応して、

サイドに流れてから中に切り返し、

左足を振りぬくと…
たぶん、DFの足に当たってると思いますが、ボールはゴールに吸い込まれGoal…

ほしくてほしくてたまらなかった得点。先制点をGetです。
2点目はペナルティーエリア内でのファールによるPK


これもきっちり決めて前半で2点リードです。
3点目は、後半開始早々、
前線にフィードされたボールを絶妙のトラップからのボールコントロール。

電光石火の3点目で試合を決定づけます。

いや~今日はキレッキレでしたね~

が、しかし…

後半、ゴール前の不用意なファールで、ゴール正面の位置でFKを献上



技ありのシュートは、直接ゴールに吸い込まれ1失点。
ゴール前でのファール。ペナルティーエリア内でのPK献上、
1点取るのもままならないチーム事情なのに、1点をたやすく献上してしまう。
ここんとこ多すぎです
CBのやるべき仕事は点を取られない事。セーフティー・ファーストです。
CBはなぜ2枚なのかな?アタッカー&サポートが必要だからですよね。たぶん
FWに対してアタックすると、ディフェンスラインが薄くなるので、もう一人がサポートする。
だからCB2人の意思の
疎通が非常に重要になる。ディフェンスラインのコントロールもそこが肝。
まず、そこができているのか
…
次に、タイミングやエリア。
アタッキングをかけるタイミングは、FWへのラストパスを読んで阻止するとき。
むやみやたらにアタックに行ったら、DFラインが
ズタボロになりますもんね。
エリアに関しては、やっぱりペナルティーエリア外でしょ…
後は、
GKと連携して、いかにシュートコースを切るかです。
第一にシュートを打たせない事。第二に、打たせたとしてもゴールに直結するシュートをさせない事です。
やみくもに体はって止めに行ったら、PK&FK量産です。
頭使いましょ~
って…
こんな事、スタッフが選手に教えろよっ!って感じでけどね…
Poka_Jr.が、CBをやるときに
口うるさいのは、その覚悟があるからです。
最終ラインが破られたら失点だという事を、肝に銘じて試合に臨んでほしいですね。
話がそれましたね
後半は、
運動量も落ちて、攻め込まれる時間が多かったですが、

フレッシュな選手で押し戻し、何とかしのいで勝利です

2勝目を挙げることができましたが、さらに勝ち点を重ねるためにも、時節のみに集中して勝ちに行きましょう。

そして、
そこの二人。1試合でも早く復帰する事
さて本日の
Poka_Jr.君
最近なぜなボランチやってますが、機能してるんですかどうなんでしょうかね
Poka_Jr.をボランチに持ってこなければならないチーム事情なのかスタッフの気まぐれか…
わけがわかりませんね、この起用

1試合持たずに、後半終了間際に交代となりましたが、頭も使って、かつ、体力つけましょ~
と、いつもならここで終わりなんですけどね…
久しぶりに勝って
うれしすぎるので、もう一つ申しますと…
見たかったプレーがやっと見れました
2点目に絡んだシーンですが…

全員で相手の攻撃をしのいで…

ボール奪取したときに、パサーと受け手の気持ちが連動。

パスを出すタイミングで、受け手が走り出しているのが

さらに、サイド突破からのクロスに逆サイドの選手が反応し…

結果、PKをもぎ取ったシーン。
パス3本です。さらには、最近の試合で1本もなかったサイドからの攻撃が得点に絡む。
相手にとっては、いやなプレーなんじゃないですか、こういうプレーって…
これを繰り返せば、間違えなく点は取れると思うんですけどね…
やっと、普段から言っている連携&連動が垣間見えた瞬間でした
スタッフの考えてる戦術とか、ゲームプランなんてアテにならないから、
もっともっと、選手同士で話し合って、こういう連動を増やして行きましょう。
もっといっぱい、こういうプレーを見せて、
写真撮影させてくださいね

久しぶりの勝利、おめでとう&お疲れ様でした

9月に入って初めての週末を迎えましたが、東海地方は






さて、先週に引き続き「東海プリンス」でございます。

第11節のお相手は、四中高さん。

いまだに、勝ち点3のTOHOさんは、もう後がありません。
降格するもしないも、最後まであきらめずに戦いきってほしいですね

さて、試合ですが本日のMOM。



1点目は前線にフィードされたボールに反応して、

サイドに流れてから中に切り返し、

左足を振りぬくと…
たぶん、DFの足に当たってると思いますが、ボールはゴールに吸い込まれGoal…

ほしくてほしくてたまらなかった得点。先制点をGetです。
2点目はペナルティーエリア内でのファールによるPK


これもきっちり決めて前半で2点リードです。
3点目は、後半開始早々、
前線にフィードされたボールを絶妙のトラップからのボールコントロール。

電光石火の3点目で試合を決定づけます。

いや~今日はキレッキレでしたね~


が、しかし…

後半、ゴール前の不用意なファールで、ゴール正面の位置でFKを献上




技ありのシュートは、直接ゴールに吸い込まれ1失点。
ゴール前でのファール。ペナルティーエリア内でのPK献上、
1点取るのもままならないチーム事情なのに、1点をたやすく献上してしまう。
ここんとこ多すぎです

CBのやるべき仕事は点を取られない事。セーフティー・ファーストです。
CBはなぜ2枚なのかな?アタッカー&サポートが必要だからですよね。たぶん

FWに対してアタックすると、ディフェンスラインが薄くなるので、もう一人がサポートする。
だからCB2人の意思の

まず、そこができているのか

次に、タイミングやエリア。
アタッキングをかけるタイミングは、FWへのラストパスを読んで阻止するとき。
むやみやたらにアタックに行ったら、DFラインが

エリアに関しては、やっぱりペナルティーエリア外でしょ…
後は、


第一にシュートを打たせない事。第二に、打たせたとしてもゴールに直結するシュートをさせない事です。
やみくもに体はって止めに行ったら、PK&FK量産です。


って…
こんな事、スタッフが選手に教えろよっ!って感じでけどね…


最終ラインが破られたら失点だという事を、肝に銘じて試合に臨んでほしいですね。


後半は、





2勝目を挙げることができましたが、さらに勝ち点を重ねるためにも、時節のみに集中して勝ちに行きましょう。

そして、


さて本日の

最近なぜなボランチやってますが、機能してるんですかどうなんでしょうかね





1試合持たずに、後半終了間際に交代となりましたが、頭も使って、かつ、体力つけましょ~
と、いつもならここで終わりなんですけどね…
久しぶりに勝って



2点目に絡んだシーンですが…

全員で相手の攻撃をしのいで…

ボール奪取したときに、パサーと受け手の気持ちが連動。

パスを出すタイミングで、受け手が走り出しているのが


さらに、サイド突破からのクロスに逆サイドの選手が反応し…

結果、PKをもぎ取ったシーン。
パス3本です。さらには、最近の試合で1本もなかったサイドからの攻撃が得点に絡む。
相手にとっては、いやなプレーなんじゃないですか、こういうプレーって…
これを繰り返せば、間違えなく点は取れると思うんですけどね…
やっと、普段から言っている連携&連動が垣間見えた瞬間でした

スタッフの考えてる戦術とか、ゲームプランなんてアテにならないから、
もっともっと、選手同士で話し合って、こういう連動を増やして行きましょう。
もっといっぱい、こういうプレーを見せて、



久しぶりの勝利、おめでとう&お疲れ様でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます