11月6日🌞
予報では曇りとのことでしたが···

なんのなんの。二日目の伊勢志摩旅行は、昨日よりも良い天気になりました😀
🏝️賢島は、🌛夜も静かな上に🏨志摩観光ホテルの客室も快適な空間で、
ぐっすり休むことができました❤️
朝食は、昨晩ディナーをいただいた
ラ・メール
焼きたてのオムレツと美味しい料理。

朝からガッツリいただきました。
食事を取ったあと、ラウンジでまったりしてから、昨日申し込んだ伊勢志摩サミットの館内ツアーに参加。

昔の将校クラブを移築した The Clubの説明を受け…

志摩観光ホテルがサミット会場に選ばれるまでの経緯や、選ばれてからのホテル改装、

安倍昭恵夫人手植えの桜…

各国、首脳陣の裏話に…

警備の苦労話。ホテルの歴史などなど、

支配人さんの軽快なトークに載せられて楽しく施設を見て回ることができました。
ずーっと滞在し続けたい気持ちに、後ろ髪引かれつつ志摩観光ホテルを後にして、伊勢神宮内宮へ。

月曜日だというのに、混み具合「どんだけ〜」ってほどの混雑。
この時期にしては、暑いくらいの陽気の中、うっすら汗かきながらでしたが、

伊勢神宮独特の霊験あらたかな空気の中、参拝することができました。
参拝のあと、お昼ごはんを食べることにしたのですが…
おかげ横丁がすごい人だかりの上、カズさん昨日いっぱい歩いてお疲れってことで、
人生初の人力車に乗る事にしました。
女性の引手で、こんな大きなオッサンが乗って大丈夫かと何度も確認。
『人力車なないろ』さんにお世話になりまして…

問題ないとのことで、五十鈴川の川沿いを移動です。
川辺の風に吹かれながら、気持ちよかったな~
伊勢神宮界隈のいろいろな話を聞いて綺麗な景色に見とれていたら、

あっという間に、お昼ご飯を予定していた
『野あそび棚』さんに到着。

美味しいおひるごはんを頂きました
そのあと、カズさんと一旦分かれて、

カズさんはおかげ横丁へ向かい、

ヤスは猿田彦神社で御朱印Get。
それから

ダッシュで、先行でおかげ横丁を闊歩してるはずのカズさんを捜索。

ちょうど、赤福の本店前で、とっ捕まえることができました。
そこで合流して、伊勢どっかと、どっかにしかないという…

スヌーピー茶屋に到着。
可愛い

スヌーピーに癒されちゃいますよね
おかげ横丁は、大人の夢の国なんですかね。
時間がどれだけあっても足りない感じなんですが、流石に夕方近くになりタイムアップ。
我が家に向かって高速を走り、軽い疲労に睡魔が織り交ぜる協奏曲が渋滞と相まって、
チョーだるい帰路となりましたが、カズさんも寝ずに頑張ってたので、事故もなく帰宅する事ができました。
イヤー
今回の伊勢志摩旅行は、

ホテル良し、

食事良し、

観光よしと三拍子そろってましたわ~

🏨志摩観光ホテルは、定期的に宿泊したくなるような良いホテルでした。
なかなか、今回のようなコンボ発動はありませんが、がんばって働いて旅行できるようにかせがにゃ~ね
頑張りまっさ