八重ドクダミ 2012-06-19 20:33:29 | 花 ドクダミは白い花弁が十文字に咲く。 その姿が凛として美しい。 あの臭いは好き嫌い、分かれるところだ。 我が家のドクダミは、白い花びらが盛り上がっている。 たった一本いただいて、挿したものが、今や庭に広がっている。 そこで、小さいうちに鉢に植え替え、たくさん並べてお好きな方々に持って返っていただいている。 朝顔の苗ほど、お持ち帰りは多くはないけれど、少しずつ町内に広がりを見せている。 « 陶人形;ニャ~オン | トップ | そもそもの・・ »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 まあ~驚き! (lila) 2012-06-20 11:28:36 これ、ほんとうにドクダミですか?花びらが八重でなんときれいなこと!初めて見ました。 返信する ホント (タヌキ猫) 2012-06-20 14:38:19 私も最初は驚きました。葉の形、色、臭い、まぎれもないドクダミです。モサモサと増えるところも・・・間違いなし! 返信する 綺麗!! (なな) 2012-06-20 15:08:15 わが家にもドクダミがありますが~~何処から紛れ込んだのか??一重ですがどんどん増える~困りものです(--)八重で有れば植えて置きたいですね。 返信する ドクダミ (タヌキ猫) 2012-06-21 20:57:47 実は 私、ドクダミが大好きなんです。ドクダミの群落を見ると嬉しくなります。変わり者ですかね。根っこから抜いて乾燥させて薬草にもなるし、画材にもなるし・・・・ 返信する お邪魔にきました (pacific0035@北海道) 2012-06-24 14:48:56 6月も下旬になりました。早いですねー。今月は土曜日に用務、日曜日もの予定のないのは、2日以来のことです。 音なしにしていましたが、少しずつ自由になる時間をみつけることができそうです。 いやはや。ご無沙汰で失礼いたしました。また、のちほど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花びらが八重でなんときれいなこと!
初めて見ました。
葉の形、色、臭い、まぎれもないドクダミです。
モサモサと増えるところも・・・間違いなし!
一重ですがどんどん増える~困りものです(--)
八重で有れば植えて置きたいですね。
ドクダミの群落を見ると嬉しくなります。
変わり者ですかね。
根っこから抜いて乾燥させて薬草にもなるし、画材にもなるし・・・・
音なしにしていましたが、少しずつ自由になる時間をみつけることができそうです。
いやはや。ご無沙汰で失礼いたしました。また、のちほど。