白鳥の池 2014-12-29 17:42:18 | 鳥 塩引きを買いに村上に行った。 途中、お幕場の大池に立ち寄った。 白鳥と鴨がたくさんいた。 おもわずデジカメを向けたが、悲しいことにど素人。 皆、ピンぼけ。 羽をつくろう姿。 羽ばたく姿。 寒かったけれど、何だかとっても満たされた。 門松も飾った。餅もそなえた。カレンダーも揃えた。年賀状も出した。 「お正月様、みんなの幸せ抱えて、さあ おいでませ」 « 今度はシクラメン | トップ | あけまして おめでとう ご... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 pacificさんへ (タヌキ猫) 2014-12-30 20:55:34 お幕場を、ずっとお墓場と呼んでいたのです。思い込みは恐いものですね。来年の年賀状の我が住所と、郵便番号をしっかり間違えました。何度も見直したのですが、刷り終わってから気がつく始末です。思い込みだけではなく、順調に成熟しているとも言えます。北海道は寒さのスケールが違うのですね。凍ってしまうのですね。そういえば凍った湖面を馬そりで走ったことを思い出しました。その分、お部屋の中が暖かいことも思い出しました。風邪などひかれませぬように。 返信する 幕場 大池 (pacific0035) 2014-12-30 13:29:33 お幕場ですかー.初めての認識で、ホームページでたどりついて、みました. 大池は凍らないので、白鳥が飛来して羽を休めますかねー. こちらでは屈斜路湖というのがありますが、そこの温泉が湧出する場所が氷がはらずに、白鳥を受入れています. ほかの渡り鳥は来ている例を見かけませんが.村上市は、サケの遡上地で、こちらでも承知しているのですが. 話題をいろいろ、ありがとうございます.来たるべき歳が、穏やかでありますよに.お邪魔しました. 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
思い込みは恐いものですね。
来年の年賀状の我が住所と、郵便番号をしっかり間違えました。何度も見直したのですが、刷り終わってから気がつく始末です。思い込みだけではなく、順調に成熟しているとも言えます。
北海道は寒さのスケールが違うのですね。凍ってしまうのですね。
そういえば凍った湖面を馬そりで走ったことを思い出しました。
その分、お部屋の中が暖かいことも思い出しました。
風邪などひかれませぬように。
大池は凍らないので、白鳥が飛来して羽を休めますかねー.
こちらでは屈斜路湖というのがありますが、そこの温泉が湧出する場所が氷がはらずに、白鳥を受入れています.
ほかの渡り鳥は来ている例を見かけませんが.村上市は、サケの遡上地で、こちらでも承知しているのですが.
話題をいろいろ、ありがとうございます.来たるべき歳が、穏やかでありますよに.お邪魔しました.