エコで変な猫の箸置き 2013-10-07 14:48:42 | 陶人形 獣医師さんの提案で猫の箸置きを作ることにした。 以前にかいたように、ロクロの削りクズや、あまった色粘土、もろもろ集めたその土で作ってみた。 猫の箸置き。ということで、いつもの猫を小さく細長く作った。 印鑑立てや、爪楊枝入れにと小さな籠つきも作った。 思いがけない色や風合いが楽しいと見るか・・・・、 気持ち悪いと感じるか・・・・ 「これが、食卓に並ぶのはいかがか」と、猫嫌いの友は言う。 「可愛いじゃない。箸置きでなくとも飾っておくだけで」と、猫好きの友は言う。 作品のできではなく、猫が好きかどうかで評価が分かれた。 « 気分は陶人形作家 | トップ | よくがんばった »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うわぁ~可愛い♪ (招き猫) 2013-10-07 15:46:22 猫ちゃんの表情が何とも言えませんね。印鑑立てや楊枝入れもいいですね。猫の苦手な人のこと、考えたことありませんでした。猫のグッズだらけの我が家で、ひそかに鳥肌を立てている方もおられるかもしれません。でも、猫ちゃんは可愛いですものね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
印鑑立てや楊枝入れもいいですね。
猫の苦手な人のこと、考えたことありませんでした。
猫のグッズだらけの我が家で、
ひそかに鳥肌を立てている方もおられるかもしれません。
でも、猫ちゃんは可愛いですものね。