お世話になっている獣医さんに猫の人形をプレゼントした。
喜んでくださり、たくさん作って動物愛護週間フェステバルに出品販売しませんか(売り上げは寄付)と誘われた。人形は大変だろうから箸置きなんかどうかとも。
実は、この猫人形の土はカスの再利用?なのだ。
ちょっと大きな作品をつくると、さまざまな色土や各種の土の削りかすがでる。
きちんと分けられないときは今までは捨てていた。
これからは、その土を軽くこねて再利用して、猫の人形を作ることにした。
何とも言えない色合いの猫ができそうである。
これなら、全部寄付しても材料費はかからない。
焼き上がりの楽しさも倍増である。
ホントに、どんな色に焼き上がるのだろう。
今年9月のフェステバルには間に合わないけれど、来年の9月には
「エコな猫の箸置き屋」の店開きとしよう。
やりたいことがある幸せに浸っている。
喜んでくださり、たくさん作って動物愛護週間フェステバルに出品販売しませんか(売り上げは寄付)と誘われた。人形は大変だろうから箸置きなんかどうかとも。
実は、この猫人形の土はカスの再利用?なのだ。
ちょっと大きな作品をつくると、さまざまな色土や各種の土の削りかすがでる。
きちんと分けられないときは今までは捨てていた。
これからは、その土を軽くこねて再利用して、猫の人形を作ることにした。
何とも言えない色合いの猫ができそうである。

これなら、全部寄付しても材料費はかからない。
焼き上がりの楽しさも倍増である。
ホントに、どんな色に焼き上がるのだろう。
今年9月のフェステバルには間に合わないけれど、来年の9月には
「エコな猫の箸置き屋」の店開きとしよう。
やりたいことがある幸せに浸っている。
ブログもずっとご無沙汰していましたら、IDとパスワードを入れるよう指示されましたが、例によって失念しました。
「大事だとメモした用紙を置き忘れ」
一からやり直して、またポチポチ始めました。
よろしくお願いします。
猫と人間様の通院につきあい、落ち着かない毎日をすごしています。
おかげさまで、熱中症にもかからず、夏を乗り切ることができそうです。
放送原稿、興味深く読ませていただきました。
お礼が遅くなり、すみませんでした。
彼女の作品の側に、猫の箸置きがズラ~~~ッと並べてあったら泣き出しそうだったと後で聞きました。
みんなが猫好きとは限らない。この当たり前のことに驚いています。
猫は、かわいいのにねえ。犬は恐いけど・・・・
各地の猛暑、豪雨に比べると楽ながら。
地元水揚げマグロが大型店で売っています。暖流が卓越というより、海水温が上昇?
どうぞ、ご健闘を。しばらく出かけないうち、rinia様の書き込み欄に変化。ついて、ゆけそうも、なく。(笑)。
本当にどんな仕上がりになるのか楽しみですね。
可愛い猫の箸置きができますね。
私も頑張ります。
箸置き猫ちゃんが子猫でお母さんが見守っているように
思えます。