千の風工房から

思い出を形にしてみたい
日頃のつぶやきを ぽちぽちと書いてみたい

ああ無残!

2015-02-19 10:24:23 | 陶人形
時間をかけて、ゆっくり乾燥させた。
ヒビもはいらず、いよいよ素焼きと思い、窯へと持参しようとした。

割れないように、そっと持ち上げたら・・・・


あああぁあぁ~~~~~~~


上半身と下半身がぱっくり分かれて・・・・・・無残!!!にも

修理が不可能かもしれないのだけれど・・あきらめきれず・・・・

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pacificさんへ (タヌキ猫)
2015-02-22 23:16:30
未練がましく残念無念でござる
返信する
すみともさんへ (タヌキ猫)
2015-02-22 23:13:42
欠片のまんま焼いて、焼き終わってからアロンアルファもありかなぁ?
返信する
はなこころさんへ (タヌキ猫)
2015-02-22 23:12:25
残念無念!
返信する
waiwaiさんへ (タヌキ猫)
2015-02-22 23:10:21
この写真は遺影です
返信する
いろいろ、あるもので (pacific0035)
2015-02-22 01:34:43
  「上手の手から水がもれる」、「覆水盆にかえらず」、「後悔さきに立たず」.

 激励のことば、みつからず.ただ、不明と語彙不足を、おもうのみ.

 壮大な実験、次を期する?.ご来訪ありがとうございます.
 足跡からお邪魔させてもらいましたー.
返信する
あらら・・・ (すみとも)
2015-02-21 19:19:55
どうしたのでしょう~~ 

  修理は 無理なのですか・・・・

    アロンアルファーって訳には行きませんね。。

   はぁ~~~~ ですね。
返信する
おお・・・ (はなこころ)
2015-02-19 16:57:33
しゃ、写真では
きれいに
くっついていますよ・・・

胴の切断は
や~ですね~~~

・・はなこころ
返信する
え~~~~!? (waiwai)
2015-02-19 14:29:48
まさかまさかですね・・・。

この写真は無事な時ですよねぇ・・・

あああ~どうにかならんか!
返信する

コメントを投稿