Carry me back to Old Virginny

1974~1975年にわたるアメリカ・バージニア州R-MWCへの留学記(手紙)です。

前日(2日)の続き

1975-04-03 | RMWCの日々

おじちゃんたちからの手紙、受け取りました。おじちゃんのご希望のトランプは、もうとっくに買ってあるのよ。この大学の模様なのですが、いずれ衣類を送るときに中につめてお送りします。

いよいよ車を換えたそうですね。私も帰ったら車の運転を習おうかな。でもこちらと比べて、東京は恐ろしいからどうかなー。こちらでは学生も自分の車ーそれもガソリンをたくさん使うであろう大きな外車(日本人から見れば)ばかりで、贅沢三昧です。

そうそう、vancouberのSちゃんからお手紙いただきました。 とても親切で、2,3日といわず、ゆっくり泊まってくださいと書いてありました。前にNYのM姉さんからもいらっしゃいとのお手紙いただいていたので、NYとVancouberの宿泊は確保。Sちゃんはいよいよ8月末にベビー誕生ですって。4月末に都心のアパートから郊外に引っ越すそうです。幸せいっぱいといったところみたいでした。

今日は、Dr.Anthonyがクラスに現れなかったので、私は中級のクラスを教えました。日本語のクラスはおもしろいけれど、慣れちゃうとやはり単調です。sideworkのほうも毎日やっていますが・・・午後の時間が奪われちゃうので、苦痛。でもお金もらっているんだから仕方ないわね。

今日はそれほど書くこともないので、このへんで打ち切ります。風がビュービュー吹いています。今日は20度(華氏)以下に下がるそうです。テニスもできないし、つまらないの。イギリス文学のペーパーのための参考書を一日読むことにします。

 それではまたね。手紙待っています。おにいちゃんによろしく。 Love

PS:I am full of beans! I am full of pep. ←新しく覚えたidiomです。