こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

伊勢柏崎駅から有地山・オロチ山・大河内山を周回

2023年04月12日 | 登山って楽しい~

前日に寒冷前線が通過した為

等圧線の間隔が狭まり

昼前後から北西風が強く吹くとの予報。

三重奈良県境を歩く予定でしたが

影響の少ない南伊勢の山々に変更しました。

それにしても午後はヤバそうだったので

午前中に登れる未踏の山をチョイス。

8時すぎに伊勢柏崎駅に到着。

大内山川を遡り登山口へ向かいました。

大内山牛乳の大きなパックのある国道交差点を渡り

今度は三ヶ野川→大平川を遡ります。

チラホラ咲き始めた大平つつじ山の

花を眺めながら林道に入ると

5分ほどで右手に「有地山3キロ」の表示。

斜面に取り付き登り始めました。

半時間でP465到着。

羽下山の表示あり。

西へと向きを変え稜線を行くと

間もなく有地山西峰。

さらに西へ5分で有地山です。

南の展望が開けていて

熊野灘の島々が霞んで見えます。

北東へ向かい10分でオロチ山。

眺望はなしです。

ここから北西に転じ杉林の中

気持ちのいい稜線を進みます。

やがて正面に大河内山の姿。

標高400のコルを過ぎると

今日初のロープ場です。

100m登って肩の稜線。

右手の三ヶ野谷の向こうに

P616と行者山〜矢ヶ峯に稜線が見えます。

ツツジの若木を掻き分け進むと

大河内山山頂です。

木々が払われ南〜東方向。

熊野灘と東紀州の山並みが望めます。

もう一つピークを拾おうと西へ向かいますが

まさかの藪道。ですが

コルまで下りると両方向に

今日一番の絶景が待っていました。

登り返すと西峰。

そして鉄塔まで進むと

西〜北〜東のパノラマです。

ここで送電線巡視路を見つけたので

予定していた大平谷ではなく

古和河内川への降りを選択。

大河内山の北西斜面をトラバースして83番鉄塔ヘ。

そこから景色のいい尾根筋を下って右折。

さらに急勾配の

グネグネ道を下るとやがて林道。

下山完了です。

スーパーに寄って

駅で昼食を食べていると横殴りの雨。

低山で早めの下山。正解でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿