こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

雪残る津市旧美杉村三山チャレンジ    〜大洞山・尼ケ岳・高束山〜

2022年01月27日 | トレイルに挑戦!

2週後の大会に向けて

今年初の長距離トレイルに

チャレンジしました。

近鉄で川合高岡駅に7:36着

JR東海の名松線一志駅まで徒歩約5分。

冷え込みましたが

快晴で風弱く山日和です。

7:51の始発に乗り込みますが...

この電車はここまで。

線路を横切り

待機している

伊勢奥津行きに乗り換えます。

 

家城駅近くには公立の白山高校があり

この時間は学生のため松阪から2両編成で来ますが

この先は乗客数が見込めないためか

1両での運行となっています。

乗客は2人。

途中の駅で2人乗ってきましたので

計4人を乗せて走ります。

一志から約一時間かけて

8:59に終着駅に到着です。

この名松線

2009年10月の台風18号により

被災しましたが

地域住民の強い熱意によって

2016年3月。6年半振りに運行を再開しました。

奇跡の名松線

観光案内所や土産屋もあります。

身支度を整え国道を西へ

寺村地区より登山道に入ります。

まずは大洞山へ。

高度を上げていくと雪が残っています。

そして頂上までの階段がエラーイ(T_T)

1500段ぐらいはあります。

地獄の様な天国への階段(笑)

真っ青な空見上げながら登りました。

稜線にあがると一面雪景色。

新雪を踏みしめながら...

山頂到着。

この雌岳には

5年ほど前に登った時

ガスってて何も見えずでしたが

今日の眺望は最高!

向かいの倶留尊や

遠く台高山脈の山々がくっきり。

前回登れなかった雄岳にも。

ここからもなかなかの眺望。

眼下には旧美杉村上太郎生地区が一望できます。

さらに縦走し四ノ峰。

三ノ峰。

ニノ峰。

一ノ峰を経由し

尼ヶ岳へ

ここも伊賀富士と呼ばれているだけあって

最後は急登。

反対側の伊賀方面からは

延々と階段を登るのだそうです。

 

12:00 山頂到着。

この日唯一出会った方と挨拶。

草原が広がり

遠足にはもってこいの場所ですね。

天気に恵まれましたね。

しばし休憩。

南から北へ180度パノラマ。

伊賀市街と青山高原。

次回登る予定の局ヶ岳も

ピラミッド型の山容を見せてくれました。

捻れた木。

珍しくてパチリ。

13:20の電車(ディーゼルなので気動車ですが…)

に乗りたくて下りを急ぎますが

5センチぐらいの積雪に阻まれて

スピードが上がらず・・・

道も間違えたりして万事休す。

予定を変えて

昼食を取りながら

小一時間走ったり歩いたり。

伊勢竹原の手前で

橋を渡り高束山へ。

竹原地区を見下ろします。

もう脚はパンパンで悲鳴をあげていましたが

約30分。気合で登りきり稜線に辿り着きました。

500mの低山ですが

山頂付近は雪景色。

御嶽教三重高束山教会です。

石垣が見事!!

由緒ある所のようです。

最後の階段を登り切ると

着きました〜

14:50。

15時台の電車をのがすと

次は2時間後。

急いで駆け下りました。

さらに駅までjog 。

15:20

ちょっと早めに到着。

着替えて15:35の電車を待ちます。

これで津10山の7.8.9番目を一日でやっつけました。

残るは倶留尊のみ。

来月行けるかな〜



最新の画像もっと見る

コメントを投稿