こんにちは(^^)
今日は最近の事を書いてみます
全体的に登り調子!
先ず口。
感じる事が敏感になってきて、
話すときに話し難い事に気付いた。
胸、脇の筋肉が弱くて息苦しい気がする。
普段生活しているときに苦しさは感じないけど
話すときに苦しい感じ。
直接的に首筋とか舌ばかり気にしていたけど
実は胸、背中、腹筋が大事みたい。
短い返事などは普通だけど、
会話など長くしゃべると苦しくなってダメ。
苦しそうにかすれ声になってしまいます
今は胸一杯に息を吸ってから話す様に心がけています。
次に足。
いろいろ筋肉は戻ってる感じがするけど
戻ってきたぶん力が入ってバランス悪くなってる気がする。
コントロールするのが難しい。
前は足の裏全体が付けられなくて
つま先だけで歩いてた感じだけど
今は踵ついて、感じて、足の裏全体で歩いている。
ただ、自然と踵をついている訳ではなく
相当の力がかかる。
一歩一歩が大変な感じ。
確かめながらコントロールしている感じかな。
少々ぎこちなく映るかもしれない。
最後に手。
物を細かく操作は出来ないが
抑える、持たせる(持つではなくて、「持たせる」ね)が
出来るようになってきた。弱いけど。
指は意識的に一本一本動くけど、細かい作業はまだまだ。
見た目では自然と抱える様に右腕が胸元にあがっていたけど
まっすぐ「きをつけ」の位置まで下げられる様になった。
意識してたけどね。
あげる方は、手首で目がさわれるくらいになってきた。
肩と二の腕、肩甲骨の裏辺り、脇の下が強くなってる感じ。
今日はここまで!
バーイ センキュウ!!(^^)