約3年前から親に見放されたカルガモの雛の事を書いています。

3年前の6月26日にカルガモの親と雛1羽が来ました。
今もハンターにやられないで、力強く生きています。

親に見放されたカルガモのヒナ 7日目

2021-07-02 11:06:54 | 日記

 これは昨日の動画

午後3時頃、新たな展開がありました。雄か雌かわかりませんが、親が1羽戻ってきました。

子ガモが親を見つけるまで、少し時間がかかりましたが、見つけると蓮の繁茂している方から子ガモがものすごいスピードで親を追いましたが、また、親は逃げました。

 

 

CIMG0015 カルガモ育児放棄 動画 其の3

二日ぶりくらいか親が戻ってきたが、子ガモはすごいスピードで追いかけたが、やはり親は逃げました。

youtube#video

 

 

朝8時過ぎの子ガモです。安心です。昨日はまたもや親ガモに相手にされず逃げられましたが、写真のように元気です。

少し成長したみたいで顔つきもカルガモらしくなってきました。

何とか生きて欲しいです。

 

この池には栄養のある草はあるのかどうかわかりませんが、小松菜をカモの近くに刻んでばらまいてみました。子ガモは寝ていたので、食べるところは見ていません。しかし、1時間 過ぎてからその場に行って見ると子ガモはいなく、まいた小松菜もありませんでした。食べたかもしれませんが、大きい鯉もいるので、良くわかりません。

 

 

 

 

 子ガモは重くなったようで、蓮は凹んでいます。木の板を置いたところには乗りません。カエルが乗っていました。