約3年前から親に見放されたカルガモの雛の事を書いています。

3年前の6月26日にカルガモの親と雛1羽が来ました。
今もハンターにやられないで、力強く生きています。

親に見放された一人ぼっちのカルガモ 中ガモに成長 27日目

2021-07-22 16:12:15 | 日記

 今朝7時半頃池に行きましたが、板に上がっていませんでした。蓮が多いので、場所を変えて蓮の方を捜しましたが、なかなか見つかりませんでしたが、鯉に餌をやっているうちに蓮の方から出てきました。

 鯉の餌を中ガモに投げてやりましたが、鯉もすぐにカモの餌の方に行き横取りです。

一旦小屋に戻り中雛の餌を板の上に置きましたら、少し時間がかかりましたが、食べていました。

 

    餌を食べ終え羽繕いの後休んでいます。

    この板は大きい方です。小さい方に餌を置きました。

 

 

建物の方の木の下に今までよりも大きな板を置いたらどうかと考えています

 

 

  鯉は50センチくらいか?10匹以上はいます。

      

   今、午後4時頃、天気が急変して雷と強風が出でいます。これから雨も強くなる予報です。

カモを見てきましたが、大きな板の上でうずくまっていました。板がなければかなり状態が悪かったと思います。

  カモがすごいスピードで逃げます。

 

育児放棄され一人ぼっちのカルガモのヒナ 中ガモに成長 27日目 餌取りは鯉と競争

最初鯉に餌をやっていたが、中ガモが蓮の方から現われたので、呼んでカモにも餌を投げたが、鯉はすぐにカモの餌取りに行きカモは競争ではかなわないの...

youtube#video