
8月11日はインターナショナルスカルプケアデーです。
8を雪だるまのように見立てて、11を横にすると、バーコード状態の髪に見えますから。
·····という夢を見て目が覚めました。
ほんとかなあ?と思って、すぐに枕元のスマホで調べて見ましたが、そんな記念日はありませんでした。
でも、数年前に見た動画のことを思いだしました。
インドはラジャスターン州の床屋さんの素晴らしいマッサージの様子を完全収録した動画です。
ちょっと長いのですが、ずっと見入ってしまいます。
私は昔からストレスがたまると、ひどい肩凝りと頭痛に悩まされます。
頭蓋骨には側頭筋といって、耳の付け根から上に向かって薄い筋肉が張り付いており、これが凝ると、締め付けられるような痛みを生じ、筋緊張性頭痛とも言います。
パソコンやスマホの使いすぎが原因で起こることもあります。
そんなときは、ヘッドマッサージ!
頭には、ツボもたくさんあります。
美容院でちょこっとやってくれることもありますし、巷にはヘッドスパなどという看板を出している店もありますが、このインドの床屋さんほどの気合いの入ったマッサージにはまだ巡りあったことがありません。
是非ともインドまで行って、パラダイスを体験したいです。
インドでは多くの方がコロナ感染で亡くなっていますが、どうか無事でいて欲しいです。