TCロサリー(現在、アーリング株)

フォルクスワーゲンの整備、その他の情報を書いていきます。

シルバーコラード!!!

2013年06月29日 19時23分47秒 | コラード
少しバタバタ中のTCROSARY~
そんな中、ブログ書くために作業が止まるという悪循環。。。
いっそ・・・少し休みたい・・・そんな気分ですがそうも言ってられないので書きます!

先程アップしたタコ足・・・
チタンとスチールを繋げる悪夢みたいな溶接も終えて、、、干渉に浸る余裕もなく
次の作業へ~!

7月は、追い打ちを書けるように車検が鬼ラッシュ!!
そしてエアコン修理も超ラッシュ!!!!
帰省前の軽い点検が猛烈ラッシュ!!!!になるために

車検・点検・車検・点検・一般修理のような形で稼働しております

あ・・・因みに「今年はオイル交換キャンペーンやらないので」よろしくちゃん
たぶんやってる余裕もないし申し訳ないっす

軽い点検を終わらせ、本日からパーツがほぼ全部揃ったので
遂に・・・・


シルバーコラード着手!!!
(今はブルーに変わってますが・・・)

やる内容がハンパじゃないので軽く焦ってます

鬼のような速度で作業にあたってます!!しばらくリフト使えないのは必須条件になりますが・・・・
だから急いでるって話でもあるのですが
オーナーさんが首を「なが~~~~~~~~~~~~くして」待っているので早く仕上げちゃいます!!!













で!!!

今こんな感じ!



「バラっバラです


・エンジンヘッドOH
・ハイカム移植
・強化バルブスプリング組み、バルブすり合わせ
・サムコホース交換に伴い、付属パーツ交換(ウォーターポンプとかいろいろと・・・)
・タコ足移植、ハイフロー触媒移植、リアテール少し溶接。。。無理矢理移植
・スーパーチャージャーOH
・スーパーワイドコグベルト交換の為、ブラケット加工
・68㎜小径プーリー交換
・タイベルを始め各種ベルト交換
・ビルシュタインBSS移植
・リアスタビライザー取付け
・リアタワーバー取付け加工
・オーディオ全移植!4chにするか2chにするか考え中
・OZアルミホイール取付け

などなどなどなど・・・いろいろとまだ盛りだくさんな内容!!!
早くやらねば

盆前に、エンジンチューン1基入ってるしマジでやばい




・・・がんばれるかしら・・・わたくし・・・・



6月も終わり!

2013年06月29日 18時26分24秒 | ゴルフ2
気付いたら6月もう終わり
ハッキリ言って・・・記憶ねーーーーー
そんなに忙しくはないのですが、仕事の内容がディープすぎて、、、そして時間掛かる内容多し!!です
梅雨ってこともありややテンション下がりみな感じですが
ちょっとだけやる気があるりょうすけから更新!

真面目に更新する暇もなく、そしてやる気も・・・まぁいいや
作業はがっつりやってる「と」思うのですが。。。写真撮るのを忘れ~そして放置気味なブログ
久々にやろうとするとパスワードはリセットされいちいちめんどくさくなり・・・益々やる気がなくなる悪循環
そんな中、今日はちょびっとだけ時間作れたので「ざっっっっくり」更新していきます



まぁ一見綺麗に見えるゴルフ2!
見た目とは裏腹に、やる内容はすこぶる厄介
このクソ暑い中でのマフラー溶接
夏に決まってやたらに増える溶接。。。意味不明ですが
出来れば冬にぬくぬく作業したいのですが、まぁ・・・仕事なんで仕方ないっす





とりあえず、レース用タコ足4IN1のとてつもなくロングなタコ足
と、チタン風のようなマフラー取付け
触媒がついている訳もなく、触媒をどこかに突っ込み溶接という作業

タコ足つまりエキゾーストマニホールドなんですが、絶対にサブフレーム外さないと抜けてくれない代物ですので
エンジンハンガーをかけ、MTオーバーホールのような形で作業します

簡単にボルト緩めて外れるなんていう機構にはなってくれてません
ターンフローエンジンは脱着時、、、時間も倍掛かります・・・フレーム降ろすので
ゴルフ1の場合、元々サブフレームがないのでドライブシャフトASSY抜けばエキマニのネジがすぶ見えてくれるのにたいして

ゴルフ2。。。そして今回「ゴルフ2AT」
AT搭載車は、スターターがエンジンの後ろ側に無理矢理組み込まれている形になっているために
ATの場合は、外すものもMTに比べ多いです
ぐちぐち言ってる間に小一時間で脱着出来るのですが。。。そのまま「ポンっ」と付きません!

このタコ足・・・・
左ハンドル用」きっとワンオフ?かなんかで作ったのか判りませんが
今回取り付けるのは。。。右ハンドルの車両・・・
取付けが出来ない訳でもないのですが・・・角度によって
ステアリングラックにぶち当たり振動大」になるので
ぶんなぐったり、溶接したりしてラックに当たらないように「逃げ」を作らなきゃいけない点!!

↑の画像のタコ足ですが「O2センサー」を取り付けるネジがないという事でネジ山を移植し溶接しなければいけないということ

なので取り付ける前に、溶接していかなければなりません!!・・・


まず、、、いちいち計測するのがかったるい私りょうすけは、いきなり大体の所で「ズバっと」ホールソーで
ドデカイ穴を、タコ足に開けます・・・貴重なタコ足にいきなりデカい穴開ける勇気は結構必要だと思いますよ
普通の人は」私・・・普通の人間ではないので・・・
ボー――っと何も考えないで開けます・・・・勘です


今度は、コイツを取り付ける「ネジ山」を考えなければいけません
コイツ取り付けられないと、燃調がバラつき黒煙やら燃費悪くなったり・・突然止まったりします・・・エンジンが
なので解放は無理なのでしっかり取り付けます!
ゴルフ2前期、、、つーかGTI以外は純正でエキマニに取付けされてます
GTIは触媒の所に付いているのですが、、、、
エキマニのネジ山を切って溶接するなんてクソめんどくさいので
裏にあった中古のGTI用の触媒をぶっ壊しながら移植します


メスネジごとぶち抜きそして下処理して、タコ足に溶接!!

何故斜めに差したのかというと、遮熱版に当たるリスクを軽減・・・・つうか当たらなくするために
あと万が一、O2センサーが壊れたときに簡単に交換できるように!が理由です
サクッと溶接して
・エキマニガスケット交換
・タコ足取付け
・サブフレーム取付け
で、前側は終了し


次は、触媒を無理矢理溶接!!!
フレキシブルジョイントがないと、エンジンの振動でタコ足が簡単に割れるので
一緒に溶接!


元々付いていたRV用の触媒と持ち込みのマフラーの径がありえないくらい合っていなかったので
「ゲタ」をはかせて、外形を太くしていくという作業

入らなくなったGTIの触媒が「なんとなくいい内外径だったので」・・・雰囲気で溶接


(ピンボケすんませんアル中なもので
キャタバックからエンドまで終了し
あとはテールエンド取付け作業なのです


・・・・
この余ったやつにぶち当たるので・・・

思いっきり切断!!!!!






まぁ・・・いいんじゃない・・・こんな感じで!!!


絶対・・・・夏の溶接断ろ死ぬなたぶん・・・・か・・・工賃上げるかな・・・・マジで・・・




ゴルフ1ACモディファイ

2013年06月22日 18時30分11秒 | ゴルフ1
土曜日ですね土曜日
今日は、来店ちらほらあります!雨降ると来ない・・・少し張れると来る・・・みたいなコンビネーションでみなさん来てくれます!

今日は何やらルマン24時間耐久レースやるらしいです超ーーーー見たい
車もタフで速い車、ドライバーやメカニックもとてつもなく辛い・・・マジ過酷なレースです
毎年見るたびに・・・車が進化していく過程を見てるそうな・・・
違う意味でも注目されるレースです!!
車好きにはたまらないレースらしいです・・・社長は見るっていってたけど・・・
りょうすけ「普通に寝ます」たぶん・・・・夢にまで車出てきたらノイローゼになるんで




いや~~~~今日もスッキリしない天気で激ねむな顔している・・・りょうすけから更新
仕事つまってんな~マジで・・・・何から手つけても厄介な内容しかないのでぶっちゃけ困ってます
「リフトが埋まる」それが一番嫌なことなので、比較的に早く作業が「終わりそうな・・・」車からやっております




ゴルフ1のエアコンをいじくっています
このゴルフ1!去年の秋口あたりにエアコン修理を依頼され・・・・ぶっちゃけエアコン時期がすぎたので夏になったらやりましょ
ってことで今回入庫!
去年、エアコンコンプレッサーを「ゴルフ2に変更だけして
高圧・低圧ホースの長さも変わるので、、、今回はホースを新しく引き直し
ラジエーターファンも「ゴルフ2」のやつに交換します!!3スピードラジエーターファンってやつですな
ゴルフ1純正のラジエーターファン使うと2スピードなので・・・ファン自体の寿命も短くなります(うるさいしね。中のベアリング壊れてるの多し)

なので
・ゴルフ2コンプレッサー新品交換
・高圧ホース引き換え差し込み口をゴルフ2に変更&注入口も増設
・低圧ホースも↑とほぼ同じに変更
・ラジエーターファンゴルフ2に変更
・ローテンプファンSWゴルフ2のやつ
・3スピード変更に伴い配線全部ゴルフ2に!

って簡単そうに見えて微妙にかったるい作業を行っております
まずこの交換で一番めんどくさい点は、、、全部・・・なんだけど
ゴルフ2AC・オルタネーターを抑えるブラケットを移植しないといけないこと
ACコンプがゴルフ2なので、プーリーの高さが変わり
・WPプーリー
・クランクプーリー
をゴルフ2にしなくちゃいけないこと
結構、ゴルフ2からはお宝が出てくるのですが!肝心のゴルフ2自体探すのが大変とも言えます
まぁ・・・ニコイチってやつですが「ゴルフ2がないと成立しない作業」とも言えます
ダメなら溶接で取り付けることも可能ですが・・・また時間かかるので却下





このように・・・ゴルフ2のようなゴルフ1のエアコン取付けが完了していきます
↑新しくなったホースと↓もう使い物にならないホースたち




あとはゴルフ2のラジファンを取付け
配線をちゃちゃっと変更!!!

レシーバータンクにハイプレッシャーSW取り付けて終了・・・・
本日。。。終われば・・・いいな・・・・トラブルなければね・・・・



あ・・・Tさん来店「遊びに」来てくれました壊れるはずないので
てか・・・

雨でも輝きハンパねーーーーーー
いつかCMくんじゃねえかと期待してる。。。。りょうすけからでしたああああああ

じめじめする・・・

2013年06月21日 18時25分26秒 | ゴルフ2
なんとも気持ち悪い天気が続いておりますが
気付けば6月に突入し、そして梅雨到来~
んでもって全く今月ブログ更新する気がない・・・いやする暇がない・・・りょうすけから更新
今月まだ3回だよこれ含めて体調悪いとはいえ申し訳ない・・・とも別に思ってませんがいやうそ・・・
なるべく暇みつけてチャンス伺ってるんですが、無理な日が多いです

まあなるべくちまちま更新してきます


さて、ついにシルバーコラード君始動し始めましたお待たせハラダさん
時間押しまくって申し訳ありません

ゴルフ2から、コラードに乗り換えということで流用できるパーツが多々あります
なので全移植に近い状態で、ハラダさんが乗っていた車をバラしました


大事ーーーーーに乗っていたこの車
・ハイカム
・タコ足
・ハイフロー触媒
・リア社外マフラー
・リアタワーバー??いい方忘れた
・リアスタビ
・BSSビルシュタインSET
その他いろいろと移植
とりあえず部分部分外すと余計に時間かかるので。。。。めんどくさいんでエンジン降ろし

希少パーツがやたらに多いので1つもぶっ壊せない!!

また・・・この真っ赤な車はAT→MTに載せ替えた車であります
それをまた私がバラし・・・MT車変更する方が今後いるかもしれないので・・・また・・・
MTとペダルボックス。。ワイヤー関連外してスッキリ車体だけ残る形です
3ドアの今では珍しい車ですが・・・距離も走り・・・少しシャシがよれてるので捨てです

何1つ欠かせないパーツ達。。。。なくさないようにしなければ

裏にぶっ壊れたショックと入れ替え作業もして、スプリングがいいのなかったので
ショックだけぶっこんだらこんなになってしまった



最低地上高4~5㎝の素敵な車が出来上がっちゃいました

先日、海外からもパーツが届き~
やっと始められるコラード






んんんん~どんな車になるか楽しみですな
・68パイ小径プーリー交換
・ワイドベルトに変換
・アウトレットポート加工
・サムコホース取付け
・SCオーバーホール
・全マフラー溶接加工取付け
・先ほどのゴルフ2流用パーツ全取付け
時間かかるなこりゃ・・・・頑張らねば


あ・・・・
因みに「ゴルフ2AT→MT変更出来ます右ハンドル専用
興味ある方はご一報を即!!!なくなる可能性はありますたぶん・・・すぐやりたくないけど・・・今は・・・
早くて2日・・・いや3日かなたぶんそんぐらいでモディファイ可能なのでご検討下さいませ
TEL042-670-6177


本日は、またまたまたまたまたエアコン修理!


サクッと直して終了ちゃん
・・・が・・・
この外気だとなかなかガスが入ってくれなくて一苦労あったかい日に入れればよかったと軽く後悔する私
っていつ暖かい日くるんだろうねじめじめマジ勘弁

明日から「も」がんばらねば

ちゃちゃっと仕事を・・・

2013年06月14日 19時08分35秒 | ゴルフ1
2発目!!
書ける時に書いておかないとね
続いて。。。
本日の作業ですが・・・「今日のは」しっかり???写真とっておきましたよ

まずガンメタゴルフ2
・ヒーターコア交換
・フューエルポンプハウジングケース交換





もう何回も載せてるので出来上がりの画像をお届け

ガンメタ終わって
↓↓↓

ゴルフ1カブリオレ!!MT車

走行中に左にハンドル切ると異音
異音・・・たまに鳴る・・・
このテーマが一番整備士を悩ませる修理です
音の表現も人それぞれなので・・・結構難しいのであります
しかも走行中にが、一番厄介!!前の車との車間を見ながら、、、耳は下回りの音に集中
何故かウチの店に着くと異音が消えてくれる」車が過去にも多く存在し
私たちの頭を悩ませる原因に・・・いや・・・悩んでないかな・・・逆に無の境地ってやつかもしれません

案の定・・・このカブリオも全く現象が出ないまま・・・ただ走っているだけの状態でしたが・・・・
ついに現象が・・・出てくれたので」さっそく疑わしき所を点検点検!!!

まず、左ハンドルを切りながらアクセルON!したら異音がでました・・・
クラッチ切りながら、ブレーキ踏むとその音は消える・・・・
発進時にも、ごくたまーーーーーーーに言うカタカタと・・・微妙な音量で

とりあえず、、、左の足回り分解しながら点検していくという手法
平気ならすぐに復元し、違う場所をバラしていく手順!



最近、よくあるカタカタ音!そしてブレーキ踏むと消える音は
「キャリパーのスライダーピンの摩耗で、縦軸方向にローターが廻りブレーキ踏むと横からブレーキピストン飛び出すので
横方向から力が入るとカタカタ音が発生するんですが

今回も、この音にそっっっっくり!!!だったんですが・・・・なんともない・・・・カチ・・・というだけ



やっぱトラクション掛かる場所の「ドライブシャフト」が原因だと判断し
ドライブシャフトを引っ込ぬき
インナージョイントに的を絞りこみました!!
何故インナー側が疑わしかったと言うと・・・


錆&銀玉が焼き付いてる
インナージョイント部を上下に動かしてみると「ジョイント部の銀玉2~3個クルクル回ってない事に気付き」
OH決行!!!!!!!
絶対にコイツだと判断してから早かったですが

ASSYで交換すると結構な値段がする場所なんですが・・・何諭吉飛ぶか忘れましたが・・・結構高いパーツ
そして、運の悪いことに部品屋さんが体調を崩しすぐには送れないっぽいので「賭け」でOHしてみた感じです



きれーーーーーーーに掃除し、銀玉には問題なかったんですが、、、、この銀玉が入る場所・・・
ボールジョイント・・・・





虫食い起こしてます・・・
組んで直ったので原因はコイツだと信じたいのですが

とりあえずこんなになったら絶対にのちのち危ないので交換なんですが。。。。部品屋さんが・・・ということで・・・・

紙やすりで徐々に徐々ーーーーーーに手で当たり面綺麗にして組み付け
モチュールのレーシンググリスをたんまり塗り組み付けて終了したんですが




・・・原因は「グリスの硬化による焼き付き・銀玉の摩耗によりクリアランスが生まれ」
先ほどの虫食いという名の打撃部分がうまれたのだと思われます・・・
とりあえず、数ミリうまれたクリアランスはもう戻らないのでグリスをクッション代わりにしてますが・・・
換えないと・・・無理だな・・・たぶん







ん~~~~~奥が深いね・・・整備って

あ・・・気付いたら1週間更新を・・・

2013年06月14日 18時27分05秒 | ゴルフ1
どもりょうすけです
気付けば1週間弱・・・ブログ停止しておりましたがようやく更新!!

実は、私・・・・
「持病再発」してしまいまして1週間程、くたばっておりました
現在も軽くくたばっておりますが無理せず、、、???に仕事しております
徐々になんですが良くなってきている模様・・・
病名は伏せておきますが
とりあえずボーーーーーーーーーっとしておりますが、一応、人の話は聞いてます・・・たぶん
私に声掛ける時は、大きな声でお願い致しますシカトされる場合があります
怒ってないのでご了承を


さて1週間あれば様々な作業が溜まるんですが・・・
頭悪いんでいちいち覚えてられないのが現状~
まぁやっぱり修理っていうと「エアコン修理」が大部分を占めているのは間違いないっす
・Oリング硬化し弾性失われガス漏れ
・ガスチャージムシバルブ破損による漏れ
・コンプレッサーの作動点検(圧縮があるか・マグネットクラッチが作動するか
・コンデンサーに大きな穴
・レシーバータンク詰まり
・エキパンが思いっきり詰まってる
・高圧・低圧側のホースの亀裂・損傷によるガス漏れ
・室内側、エバポレーターからのガス漏れ
・ハイプレッシャーSW壊れコンプレッサーに指示がいかない
・ラジエーターHIファンが回らない為に、エアコン能力減少・・・そしてオーバーヒートにつながる
・エバポ側、サーモタイムSWが正常に作動しなく、、、冷えすぎてエバポレーター損傷・内部損壊
・エアコンリレー内部ショート

など。。。。ありえないくらいの故障前例や見なくてはいけない場所があります引くぐらいに・・・
エアコン修理と簡単に言っておりますが・・・・結構大変だったりします
今年は何台の車が来るんでしょう・・・・考えるだけで恐ろしい・・・・
夏にエバポレーター交換してその年の冬にヒーターコア交換が一番たちの悪い故障ですな

さ・・・なんか疲れてきたな・・・
他にも多々ありますよ


ビルシュタインBTSキットの名前が変わり、パフォーマンス2・・・というやつ組んでおります!!
組み上げて試乗してきましたが!!結構いい感じのコーナリングしておりましたよ!!
結構、私、、、好きな足回りですね


ボーラ君!!
アドバンズワンの渡邊さんの愛車!!いや愛車はローダーだった
いきなりブレーキが抜ける!!!というか奥までペダルがいくという逝ける車仕様になっておりましたが
最近、ゴルフ3ゴルフ4でブームになってる程、壊れております
負圧のホース・・・クラック事件!!!!
エンジンの調子も悪くなり!そして、吸われる力もなくなり、、、大気解放になっていく制動倍力装置(マスターバック)
エンジン加速していくと流石に多少吸われるらしく、初動は効くのですが、、、
エンジン停止した瞬間、、、負圧が大気に変化しペダルが奥に進み・・・
ペダル踏んでいるのに前に進む恐怖の車にかわっていたので修理・・・・
自分の車を、自分のローダーで本当に運ぶ寸前でしたね直ってよかったぁ


そして↑↑↑↑
納車整備!!!1台売れましたよゴルフ4GTI
オークションから陸送業者さんが運んでまいりました・・・が
クラッチが激重!!そして半クラのミートポイント極小という・・・やたらスパルタンな車です・・・
当然、クラッチOH・タイベル交換・WP交換!そして点検整備という極悪SETです!
部品待ち



・ガンメタゴルフ2(ヒーターコア交換・フューエルハウジングASSY交換)
・ゴルフ1白ATいろいろ整備
・ポルシェ・・・まだいる・・・タイヤ幅デカすぎて車検OUT・・・&・・・車高が・・・
・ゴルフ2白AT(AC3点SET交換???かなエバポは無事と信じたい・・・
やっと捌けて明日は、土曜日。。。修理が増える日ともいいます・・・
どんなハプニングが待ちわびているのだろう…・厄介なの来ないで欲しいなんて思ってる
りょうすけからでしたぁ

MT完成~そして今日納車!

2013年06月05日 17時53分19秒 | ジェッタ
ん~~~気付いたら6月入って一回も更新していなかったという・・・
やべえやべえ
まぁ・・・やること盛りだくさんなのは変わりないのですが

とりあえず「ジェッタ2MT完成」ということで
今日とっっっっても健やかな気持ちで納車し気分がとてもいい、、、りょうすけからの更新でございます

我ながら・・・最後の仕上げと調整は早かったと思う「思いっきり焦ってたから
久々に無我夢中ってやつですな
途中。。。私の不注意で右手の先っちょをカッターでぐっさり逝く事故が発生しましたが
シカトしながら作業にあたっちょりました(ドジだなぁ~と心の中で反省しつつ・・・)

さて集中して作業させていただいたのですっかり「ブ・ロ・グ更新」頭の隅っこにも更新しようとする意識はなく
今日頑張って書いていきますね

先日も書いたように
MT化に伴いとっても重要な仕事「ペダルボックスASSY」載せ替え
せっかくMT載せ替えたのにクラッチペダルなかったら意味がないので(おもしろいからそのままにしてみたかったですが
積み替え作業中を・・・


まずハンドルの下あたりをバラバラにするんですがお決まりのスポンジ爆弾で目ん玉に入るのをすべく先に掃除してからやります
そして「不動車」なのとペダルボックス交換しなきゃなのでリフトから降ろし、手押しで前に出してからやりますが
ぶっちゃけ「ほぼ暗闇の中に手を突っ込むので」あまり良く見えない画像が続きますがご了承を


・メーター脱着
・ヒートコントロールパネル脱着
・各種SW脱着します

なぜあまり関係ない所まで外すのかと言うと・・・

ハンドルASSYを下に下げたいから
下げればよくね???と思うのですが

ハンドルシャフトは室内側のフレームにくっついてんだけど「その取付けネジ外すのやたらにめんどくさい

下から覗くとこんな感じ・・・いやたぶんわかんね~と思いますが

ネジの頭がない」という特殊ネジな為、
ベルトサンダーで頭を落とすか、タガネを使い緩める方向におもいっっっきり「ひっぱたく」しか方法がないので
今回は後者でいきました(画像載せるために・・・めんどくさい方を選びました




この変なボルトはもう使用しませんが
きっとプロでもやたらめったに触るんじゃねーという警告のネジだと思われる・・・
このネジは「ゴルフ3にも継承されていて」VW触るにあたって一生付き合わなくてはいけない最悪なネジです
メーター外すと楽なので取り外しただけの話!まぁ上手い人は下からでもできると思いますが
結局、スピードメーターケーブルもMT用使うのでどっちみち外すと思う
イライラしたければメーター外さないでやればいいだけのこと「りょうすけはってなるので外します・・・」
急がば回れ精神です

この、厄介なネジを外すと「ズボっと」下に下がってくれます


暗闇の中で作業しておりますが。。。。慣れです
夜中にヒータコアを外で交換した経験があるので、、、暗闇にも対応できる私
そして、暗闇になると「鳥人間と化す社長と違い」まだ老眼にはなっていないのでまだなんとかやれる暗さです

ハンドルを下げ、次にヒューズボックスを浮かせつつホルダーを外し
常に「こんな寝ている状態で、ATペダルボックス脱着作業」


マスターバック4本のナット
マスターバックステーナット1本(フロアマットの中に隠れてる)
マスターバックの作用点のところにあるピン1本脱着
アクセルケーブル脱着
ハンドルシャフトを組ませているボルトナット1本
メーター下にあるステーボルト1本
アクセルペダルのステーナット2本緩め


知恵の輪で脱着出来ます!
配線を切らずに引き抜くというデンジャラスな作業です!
バッテリーつないだら煙がでてショートするのを防ぐため「ソフトターーーーっチ」で脱着!!!


ペダル全部外すとブレーキ廻りはこうなってます
室内側からみたマスターバック

なんか情けない感じでなんか写真撮りたくなった



もう後は、MT用クラッチペダル一式を組むだけ~
逆の工程を忘れなきゃ普通に組めるはず!!たぶん

クラッチペダル組み込み完了」!!
気合入れれば半日かからんねこの作業!!!「気合入ってれば・・・・ね

あとは復元して



暗闇からの脱出!!!!!!

配線を改造します!!


ATのソレノイドバルブ&バックアップランプ&セーフティーバルブ
の配線達を処理しないと「エンジンが。。。というかスターターが回らないので配線をいじくります」

Dレンジでエンジン掛かってどっか突っ込むという事故が起こっておりますが
一応VWにもついておりますセーフティースイッチ!!
ATシフトレバーごと脱着してしまったので
この状態だと配線がつながってない状態になります!簡単にいうとこの状態
現在Rレンジ・Dレンジ・2速ギア・1速ギアのどっかに入っている状態なのでエンジン全く掛かりません!!!

なので配線をいじくり常にPレンジまたはNレンジにしちゃえばエンジンが掛かるという簡単な理論!!!


ちょこちょこっとコネクターをぶった切り
ハンダで配線ジャンプさせて終了!!!
バックランプも改造しないとつかなくなるので忘れずに配線をエンジンルームから室内につなげて終了!!!



「MT化計画終了」!!!!!!!


早く終わって何よりの作業でした~~~~~~~!!!