![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/cebc011d3b72cd38fbdde245bb45a997.jpg)
ギリシャ・キプロス・北キプロス一人旅の準備編です。
社畜生活も早十年が経ちました。
十年といえば、中学校入学から大学卒業までと同じ期間。
さすがに10年も社畜を続けるといろいろと消耗してきました。
というわけで、十年間頑張った自分へのご褒美で、6日ほど有給休暇を取り一人旅へ。
ちなみに弊社は、勤続5年毎に毎年の有給休暇とは別枠でいわゆるリフレッシュ休暇という形で五日間の休暇をもらえる制度があります。
もちろん、ほとんどの同僚は使えずにため込んだり、少しづつ消化していくのですが、ここは積極的に権利を行使。
行先をいろいろと検討したのですが、中国国際航空の羽田発ギリシャ往復が6万3千円ほどで販売されていたので、オフシーズンのギリシャとキプロス、北キプロスに行くことにしました。
中国国際航空なので、ギリシャまでは北京経由になるのですが、北京での待ち時間も多いのと、ギリシャ<->キプロス往復もあるので、乗り継ぎ時の時間つぶしにラウンジ利用のため、プライオリティパスをゲットすることにしました。
もちろんプライオリティパスの取得は、最もリーズナブルな楽天プレミアムカード。
ただし、出発まで残り2週間ほど。
プライオリティパスは、楽天プレミアムカード発行後に申し込めるのですが、プライオリティパス発行まで何日の期間を要するのか不明なので、果たして出発まで間に合うのか?
まぁ、結果から言えば間に合ったのですが、以下参考までに時系列です。
(ちなみに自分は4年ほど前に一度楽天プレミアムカードを解約済みです。)
・2/14(水) 0時30分頃 楽天サイトより申し込み
・2/14(水) 0時44分 「お申し込み受付のお知らせ」メール受領
・2/14(水) 9時04分 「カード発行手続き完了のお知らせ」メール受領
・2/15(木)16時06分 「【重要】契約内容の事前のご案内 」メール受領
・2/15(木)18時21分 「【重要】契約内容のご案内 」メール受領
・2/18(日) 9時25分 「カードお届け直前のご案内【楽天カード株式会社】 」メール受領
・2/18(日)11時頃 楽天プレミアムカード受領
⇒e-NAVI登録、プライオリティパス発行申請実施
・2/18(日)11時40分 「楽天e-NAVIプライオリティ・パスのお申し込み受付完了のお知らせ」 メール受領
・2/23(金) プライオリティパス不在通知確認
・2/24(土) 再配達で受領
というわけで、楽天プレミアムカード申し込みからプライオリティパス受領までの日数は9日でした。
事前にネットで調べると、楽天プレミアムカード発行後の「契約内容のご案内」が届いた時点で、サポートデスク(自動音声)に電話すればプライオリティパスの発行が可能という情報もありましたが、2018年3月時点では、自動音声メニューからプライオリティパスの申請がなくなっています。
もちろん、自動音声ではなくオペレータ経由での申請は可能かもしれませんが試してません。
とりあえず、プライオリティパスを出発までに無事ゲット。
準備編2に続く。
社畜生活も早十年が経ちました。
十年といえば、中学校入学から大学卒業までと同じ期間。
さすがに10年も社畜を続けるといろいろと消耗してきました。
というわけで、十年間頑張った自分へのご褒美で、6日ほど有給休暇を取り一人旅へ。
ちなみに弊社は、勤続5年毎に毎年の有給休暇とは別枠でいわゆるリフレッシュ休暇という形で五日間の休暇をもらえる制度があります。
もちろん、ほとんどの同僚は使えずにため込んだり、少しづつ消化していくのですが、ここは積極的に権利を行使。
行先をいろいろと検討したのですが、中国国際航空の羽田発ギリシャ往復が6万3千円ほどで販売されていたので、オフシーズンのギリシャとキプロス、北キプロスに行くことにしました。
中国国際航空なので、ギリシャまでは北京経由になるのですが、北京での待ち時間も多いのと、ギリシャ<->キプロス往復もあるので、乗り継ぎ時の時間つぶしにラウンジ利用のため、プライオリティパスをゲットすることにしました。
もちろんプライオリティパスの取得は、最もリーズナブルな楽天プレミアムカード。
ただし、出発まで残り2週間ほど。
プライオリティパスは、楽天プレミアムカード発行後に申し込めるのですが、プライオリティパス発行まで何日の期間を要するのか不明なので、果たして出発まで間に合うのか?
まぁ、結果から言えば間に合ったのですが、以下参考までに時系列です。
(ちなみに自分は4年ほど前に一度楽天プレミアムカードを解約済みです。)
・2/14(水) 0時30分頃 楽天サイトより申し込み
・2/14(水) 0時44分 「お申し込み受付のお知らせ」メール受領
・2/14(水) 9時04分 「カード発行手続き完了のお知らせ」メール受領
・2/15(木)16時06分 「【重要】契約内容の事前のご案内 」メール受領
・2/15(木)18時21分 「【重要】契約内容のご案内 」メール受領
・2/18(日) 9時25分 「カードお届け直前のご案内【楽天カード株式会社】 」メール受領
・2/18(日)11時頃 楽天プレミアムカード受領
⇒e-NAVI登録、プライオリティパス発行申請実施
・2/18(日)11時40分 「楽天e-NAVIプライオリティ・パスのお申し込み受付完了のお知らせ」 メール受領
・2/23(金) プライオリティパス不在通知確認
・2/24(土) 再配達で受領
というわけで、楽天プレミアムカード申し込みからプライオリティパス受領までの日数は9日でした。
事前にネットで調べると、楽天プレミアムカード発行後の「契約内容のご案内」が届いた時点で、サポートデスク(自動音声)に電話すればプライオリティパスの発行が可能という情報もありましたが、2018年3月時点では、自動音声メニューからプライオリティパスの申請がなくなっています。
もちろん、自動音声ではなくオペレータ経由での申請は可能かもしれませんが試してません。
とりあえず、プライオリティパスを出発までに無事ゲット。
準備編2に続く。
![海外ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます