![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/149905ec01e96848e493d2c6d8bbc39a.jpg)
Hafa Adai (チャモロ語でこんにちはの意)。
サイパン旅行の三日目(後半)です。
[初日はコチラ]
シュノーケリングを終え、引き続きマニャガハ島観光。
マニャガハ島は周囲1.5kmほどなので、歩いて一周することが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/07e129837b1632b41c93e4c090b18ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/505b154e08a42e87f1cdcd065c599a33.jpg)
道も整備されているので変なところに行くことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/4d9460d768d765a171be567a40d73bd2.jpg)
島の裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/4ba73171fe56f1eddd104435f1dc3883.jpg)
チーフアグルブ像。すごい腹筋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/485f76bdd7e0553ac955c7174a280696.jpg)
マニャガハ島は第二次世界大戦中には日本軍によって「軍艦島」と呼ばれており、一部その時代の面影が残っています。
お昼はハンバーガー。島内の物価はもちろん観光地価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/f7e417d5e5c9644097b42f505f2a6d98.jpg)
といっても10ドルもあれば十分お腹いっぱいになれます(ビール代別)。
マニャガハ島でまっったり過ごして、ホテルに戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/149905ec01e96848e493d2c6d8bbc39a.jpg)
ハイアットの前のビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/f6313948eb4d8946258ba894731d8bb5.jpg)
マニャガハ島にはビールくらいしかありませんでしたが、ここにはバーがあるので、南国風のカクテルが飲めます。
少し時間もあったのでハイアット近くのアメリカ記念公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/801dd69d8ada6d49c6385ab0bf7b9f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/52535cdc53b33332ffd7909b27ff9373.jpg)
日教組の強かった小学生時代に受けた教育とは全然異なるサイパン島民のインタビュー。
夜はハファダイホテルにあるスターライトバーベキューへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/dc266b4333605875337a78f33664099f.jpg)
2時間で食べ飲み放題30ドル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/6d2788ada94df2fd446822628013185c.jpg)
BBQですが、自分で焼くのではなくお店の人が焼いてくれます。
ちなみにレストラン内には日本語が堪能な流しのギター弾きのおじさんがいて、曲のリクエストにも応じてくれます。
サザンとかも歌ってくれましたし、AKB48も歌っていました。
四日目(前半)に続く。
サイパン旅行の三日目(後半)です。
[初日はコチラ]
シュノーケリングを終え、引き続きマニャガハ島観光。
マニャガハ島は周囲1.5kmほどなので、歩いて一周することが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/07e129837b1632b41c93e4c090b18ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/505b154e08a42e87f1cdcd065c599a33.jpg)
道も整備されているので変なところに行くことはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/4d9460d768d765a171be567a40d73bd2.jpg)
島の裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/4ba73171fe56f1eddd104435f1dc3883.jpg)
チーフアグルブ像。すごい腹筋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/485f76bdd7e0553ac955c7174a280696.jpg)
マニャガハ島は第二次世界大戦中には日本軍によって「軍艦島」と呼ばれており、一部その時代の面影が残っています。
お昼はハンバーガー。島内の物価はもちろん観光地価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/f7e417d5e5c9644097b42f505f2a6d98.jpg)
といっても10ドルもあれば十分お腹いっぱいになれます(ビール代別)。
マニャガハ島でまっったり過ごして、ホテルに戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/149905ec01e96848e493d2c6d8bbc39a.jpg)
ハイアットの前のビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/f6313948eb4d8946258ba894731d8bb5.jpg)
マニャガハ島にはビールくらいしかありませんでしたが、ここにはバーがあるので、南国風のカクテルが飲めます。
少し時間もあったのでハイアット近くのアメリカ記念公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/801dd69d8ada6d49c6385ab0bf7b9f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/52535cdc53b33332ffd7909b27ff9373.jpg)
日教組の強かった小学生時代に受けた教育とは全然異なるサイパン島民のインタビュー。
夜はハファダイホテルにあるスターライトバーベキューへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/dc266b4333605875337a78f33664099f.jpg)
2時間で食べ飲み放題30ドル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/6d2788ada94df2fd446822628013185c.jpg)
BBQですが、自分で焼くのではなくお店の人が焼いてくれます。
ちなみにレストラン内には日本語が堪能な流しのギター弾きのおじさんがいて、曲のリクエストにも応じてくれます。
サザンとかも歌ってくれましたし、AKB48も歌っていました。
四日目(前半)に続く。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます