![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/b85a8208de746a23dfac019e911c0301.jpg)
アメリカ・台湾出張の六日目です。
[初日はコチラ]
本日は一日フリータイムなので、サンフランシスコ市内観光をすることに。
朝食はせっかくなのでアメリカ料理ということで、アメリカを代表するハンバーガーショップへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/5bc7f8d9264ee35e2dd164ac8767c85d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/8ed69cff0c9a3e3c86949fe5cf1b5a52.jpg)
朝マックを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/1416670354de4a33268d429adcd75de8.jpg)
宿泊していたサニーベールの街には桜が咲いていました。
サニーベールからサンフランシスコまではカルトレインを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/88365420034350f33fdc438d0472a08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/3dcc0b38c559b5502262ff0ac66a43be.jpg)
二階建てのドデカイ列車がやってきました。
一時間強でサンフランシスコ市内に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/c579c542f1833029e86c24b1128d36f8.jpg)
さっそく街歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/122670fc82e8ec9003abaf36d77b1a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/00cf14c0c7601d24720555fe3fd78923.jpg)
ケーブルカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/9703dee23d5579529f53e32ff9147dc5.jpg)
ユニオンスクエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/c986d51a2cf59f1f7353fa9128685108.jpg)
中華街(チャイナタウン)の入り口、ドラゴンゲート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/df1e6027714bcf3410006b08d9221c4e.jpg)
中華街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/59913a0442679d849de99fe7ccea27f4.jpg)
サンフランシスコは坂の街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/c0ef13de157794b04cb6dd4b6c3a651e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/1f11929a576a531b6025bc66153b8bc4.jpg)
グレース大聖堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/98f3df8bb5b151354a496b3c5ba41291.jpg)
中国歴史協会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/3732285781a892d3c5087e55581f9fab.jpg)
中は博物館になっているのですが、不敬にも毛沢東同志をプリントした服が展示されてました。アメリカ帝国主義による資本主義的精神汚染の一例。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/fb740db16380ddfce8f8b07c0d043d91.jpg)
風がなくわかりにくいのですが、中華人民共和国の五星紅旗(奥)と中華民国の青天白日満地紅旗(右)のコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/15441d4d3379f2065c64812710f188a1.jpg)
聖ペテロ&パウロ教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/12af22fa1c0bf65714d357ab971dee31.jpg)
コイトタワー
フィッシャーマンズワーフへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/874312f50cd3a2130371e5a8253b912e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/1ceb4bc2e72d4b251485b36a2c74c91f.jpg)
アルカトラズ島。前日、ツアーの予約をとろうとしたら満員で、上陸は叶わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/80b41344b6c0195d14b06f421c9e22b7.jpg)
アシカの群れ。
お昼は名物クラムチャウダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/a2135f569332c240239d9e2d6e05b1eb.jpg)
バスに乗ってゴールデンゲートブリッジへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/b85a8208de746a23dfac019e911c0301.jpg)
橋は徒歩で横断することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/4d327c7602bbe29b0d0e8f27ce48e719.jpg)
反対岸まで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/eba8dae1e034f1ba3b16fa94e830b7e5.jpg)
反対側からバスがあるかと思いきや、なさそうだったので、再びサンフランシスコ側までは徒歩。
なかなか疲れます。
ゴールデンゲートブリッジから再びバスで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/694e4aa650a77048316b75b11fd0734c.jpg)
ヘイトストリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/f4ca0005fe2a7d4f1b9c8989e91c7cd8.jpg)
ヒッピー発祥の地らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/d6e00eea2648e74bba87e1f3384acc9b.jpg)
いかにもなショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/ef4e478643615cacf8b7be21afa3829e.jpg)
サイケデリックな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/56d34216ad750734a3a2d505900463ac.jpg)
最後にカストロストリート。
巨大なレインボーフラッグ。
というわけでサニーベールに戻ります。
が、カルトラインはまさかの1時間に1本。
タイミング悪く、ちょうど出発してしまいました。車社会を甘く見てました。
カルトレインとライトレールを乗り継ぎ、ホテルまで無事帰還。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/d9c91c1e9a9ad70b41c3d2f2be3a339e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/6cc8ae920045749bc2aa5ea0532049ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/717f933dc37c1d4393f7751352836de1.jpg)
ホテル周辺は真っ暗でした。
七日目に続く。
[初日はコチラ]
本日は一日フリータイムなので、サンフランシスコ市内観光をすることに。
朝食はせっかくなのでアメリカ料理ということで、アメリカを代表するハンバーガーショップへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/5bc7f8d9264ee35e2dd164ac8767c85d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/8ed69cff0c9a3e3c86949fe5cf1b5a52.jpg)
朝マックを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/1416670354de4a33268d429adcd75de8.jpg)
宿泊していたサニーベールの街には桜が咲いていました。
サニーベールからサンフランシスコまではカルトレインを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/88365420034350f33fdc438d0472a08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/3dcc0b38c559b5502262ff0ac66a43be.jpg)
二階建てのドデカイ列車がやってきました。
一時間強でサンフランシスコ市内に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/c579c542f1833029e86c24b1128d36f8.jpg)
さっそく街歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/122670fc82e8ec9003abaf36d77b1a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/00cf14c0c7601d24720555fe3fd78923.jpg)
ケーブルカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/9703dee23d5579529f53e32ff9147dc5.jpg)
ユニオンスクエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/c986d51a2cf59f1f7353fa9128685108.jpg)
中華街(チャイナタウン)の入り口、ドラゴンゲート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/df1e6027714bcf3410006b08d9221c4e.jpg)
中華街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/59913a0442679d849de99fe7ccea27f4.jpg)
サンフランシスコは坂の街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/c0ef13de157794b04cb6dd4b6c3a651e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/1f11929a576a531b6025bc66153b8bc4.jpg)
グレース大聖堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/98f3df8bb5b151354a496b3c5ba41291.jpg)
中国歴史協会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/3732285781a892d3c5087e55581f9fab.jpg)
中は博物館になっているのですが、不敬にも毛沢東同志をプリントした服が展示されてました。アメリカ帝国主義による資本主義的精神汚染の一例。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/fb740db16380ddfce8f8b07c0d043d91.jpg)
風がなくわかりにくいのですが、中華人民共和国の五星紅旗(奥)と中華民国の青天白日満地紅旗(右)のコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/15441d4d3379f2065c64812710f188a1.jpg)
聖ペテロ&パウロ教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/12af22fa1c0bf65714d357ab971dee31.jpg)
コイトタワー
フィッシャーマンズワーフへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/874312f50cd3a2130371e5a8253b912e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/1ceb4bc2e72d4b251485b36a2c74c91f.jpg)
アルカトラズ島。前日、ツアーの予約をとろうとしたら満員で、上陸は叶わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/80b41344b6c0195d14b06f421c9e22b7.jpg)
アシカの群れ。
お昼は名物クラムチャウダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/a2135f569332c240239d9e2d6e05b1eb.jpg)
バスに乗ってゴールデンゲートブリッジへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/b85a8208de746a23dfac019e911c0301.jpg)
橋は徒歩で横断することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/4d327c7602bbe29b0d0e8f27ce48e719.jpg)
反対岸まで歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/eba8dae1e034f1ba3b16fa94e830b7e5.jpg)
反対側からバスがあるかと思いきや、なさそうだったので、再びサンフランシスコ側までは徒歩。
なかなか疲れます。
ゴールデンゲートブリッジから再びバスで移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/694e4aa650a77048316b75b11fd0734c.jpg)
ヘイトストリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/f4ca0005fe2a7d4f1b9c8989e91c7cd8.jpg)
ヒッピー発祥の地らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/d6e00eea2648e74bba87e1f3384acc9b.jpg)
いかにもなショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/ef4e478643615cacf8b7be21afa3829e.jpg)
サイケデリックな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/56d34216ad750734a3a2d505900463ac.jpg)
最後にカストロストリート。
巨大なレインボーフラッグ
というわけでサニーベールに戻ります。
が、カルトラインはまさかの1時間に1本。
タイミング悪く、ちょうど出発してしまいました。車社会を甘く見てました。
カルトレインとライトレールを乗り継ぎ、ホテルまで無事帰還。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/d9c91c1e9a9ad70b41c3d2f2be3a339e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/6cc8ae920045749bc2aa5ea0532049ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/717f933dc37c1d4393f7751352836de1.jpg)
ホテル周辺は真っ暗でした。
七日目に続く。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1317_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます