クリスマスイブはアジゲーで、ライズしてるのに食わないといういつものパターンにはまり
ようやく1匹ゲットなり
寝たのが0時半・・・
猫に起こされたのが5時
そこから二度寝で、7時起きでなんとかエンジンかかって
9時に出艇
今日もいい天気で、カヤック日和
シーバスのライズに目もくれず、ヒラメ狙いでワームを投げ
ティップラン、タイラバでうろつき
メッキらしきライズに翻弄され
気がつけば、とっくに12時を回って
アタリすらないという・・・
それからしばらくして
40mラインで、ボトムに反応があったので、タイラバを投下してたら
着底と同時にアタリ!
重い魚にヒーヒー言いながら、ようやくあげたのはデカイヒラメ!
大喜びで、ネットに入りきらないと思ったので、直接ボガグリップもどきでキャッチして
やった〜!と喜んだのもつかの間、暴れた勢いでグリップが外れ、コンソールの上に頭を向こうに裏返し・・・
真っ白な天然だ、と思う暇もなく、やべえと思った瞬間に
バタバタと暴れてサヨウナラ〜
・・・逃げちゃった
メチャクチャ悔しい(笑)
カヤックの上にあげたのに逃げられるとは・・・
最後まで気を抜いちゃイカんね・・・
でかいネットを買おうと思ったのはいうまでもない
「これも経験値の一つさ」と気を取り直すしかなかった(笑)
それからは、似たようなボトム付近の反応を見つけちゃタイラバ投下を繰り返し
ついに80mラインで待望のヒット!
これまたヒーヒー言いながら、「これも重いから、デカヒラメだ!」
と思いつつ、ようやく上がってきたのは

40ないくらいのホウボウちゃん・・・
こんなサイズでも、80mから上げるのは結構キツいのね( ̄▽ ̄;)
ホウボウって初めて釣ったよ
それから、ジグに変えて30〜20mラインを広範囲にキャスティングで探って

もう一匹追加
粘りも限界で、陵上がりは16時でしたよ
7時間釣行でしたわ・・・
ケツが痛いのなんの
どうにか対策しないとな〜
ホウボウって面白い顔してんのね
忍での釣行も5回目
そろそろレベル2くらいにはなったかしら?
正月休みはリベンジじゃ〜〜〜〜〜〜!