今年のバレンタインはアクリパイシートを使って
ポットパイとキッシュを作ってみました~


まずは…
ポットパイの作り方から


器がハート型のココットだと
さらにバレンタインっぽい雰囲気が出ますよね

ポットパイの中身はビーフシチューや
コンソメスープなど、何でもOK

今回は赤色に映えるように
きのこのクリームシチューを入れました。
パイシートを器にかぶせたら、
卵液をハケで塗ってオーブンで焼くだけ。
冷凍パイシートがあると、本当に簡単~


パイ生地の真ん中にクッキー型で
ハートの印をつけて…


シチューの中にも、ハート型で抜いた
赤パプリカを忍ばせてみました

ちょっと生地を薄く伸ばし過ぎちゃったけど

発酵バターが効いたサクサク食感のパイが
クリームシチューに合って
とってもおいしかったです

キッシュの作り方は…
ほうれん草とベーコンを炒めて
白ワイン、コンソメ、塩こしょう、ナツメグ
各少々で味付け。
卵2個、生クリーム100mlと混ぜ、
パイシートを敷いた型に流し入れます。

たっぷりのシュレッドチーズと、
ここでも赤パプリカをトッピング

オーブンで焼き上げたら完成で~す


新婚夫婦か付き合いたてのカップルみたいに
ハートいっぱいの食卓になったけど。
バレンタインっぽくてカワイイし、
たまにはいいですね

息子が離乳食を卒業したら、
いろいろ作ってあげたいな~


【店頭購入企画】アクリブランドのパイシートを使ったバレンタインレシピ教えて ←参加中