新潟シューベルティアーデVol.4、
終了いたしました。
大入りでした。
ご来場下さった皆様ありがとうございました。
演奏は反省が大きく、、、
前半の3曲のうち、
1曲目はまずまずの流れが、
2曲目嘘の歌詞を歌う、
3曲目は過去にないほどのミス(数回歌詞が飛ぶ)を犯し。。。
ちょっと真面目に反省しています。
いや、、、本当にダメですね。
確かに一番危ない曲だったんですが、
危ないところを練習していたら、
普段落ちないところで落ちるというミス。
反省の一言です。
後半は、
冬の旅、流れに乗って、
演奏自体はなんとか、でした。
やはり暗い歌の方が相性が良いようです(爆)。
僕のソロの課題は、
とにもかくにも技術不足なので、
喉が開くことと支えの”常なる”安定、
呼吸の深さ、
それによる安定したビブラート、
まあ普通はみんな出来ることですけど(苦笑)、
これ以上メンバーの足を引っ張らないよう
精進したいと思います。
そして次へ。