5日、第5回新潟クラシックストリートに
参加してきました。
昨年に続いての参加でした。
今回はピアノを梅津幹子さんにお願いし、
一人で30分埋めました。
Caro mio ben(ジョルダーニ)
Vaga luna(ベッリーニ)
セレナーデ(シューベルト)
わが恋は緑(ブラームス)
訴訟に勝っただと?
~歌劇「フィガロの結婚」より~(モーツァルト)
アンコール 浜辺の歌(成田為三)
会場は18時から音文練習室12、
19時半からシープクラブ吉野でした。
デッドな会場や広い会場がとりわけ苦手なもので、
音文12で結構使い果たした感じはありました(苦笑)。
あいだ1時間で移動とリハして本番というのは
時間的には良いんでしょうけど、回復しませんでしたね。
ほとんどシープクラブ吉野では練習しませんでした。
というか、着いたら既に知った方々が飲んでたということも
ありますが(笑)。
「パッション」というテーマに即して、
いろいろなジャンルの曲を選びました。
でももうアリアは良いかな。。。
シープクラブ吉野は初めて行きましたが、
良いお店ですね。終わってから食事しましたが、
羊が美味しかったです。今度はプライベートで。
しばらくソロの本番は無いので、
技術をいろいろ磨きたいと思います。
ご来場頂きありがとうございました。
撮って頂いていた写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/5cf2ed84618bf355e64c1fd573ba9543.jpg)