いま、公園で子供が遊ぶと
高齢者から苦情が来るらしい
(ごく一部とは思いたいですけど)。
全く関係ない話ですが
場所によっては保育園も作れない昨今。
昼間うるさいと困るらしい(送迎車の問題とかはありますけど)。
いろいろな人を見ていて思うのですが
自分がものすごく苦労したり我慢して生きてきた人で
「自分は苦労や我慢してきたから→我慢できないことは許せない」
「自分は頑張って成功した→なんで頑張れないのか」
という思考タイプの方が一定数いるという気はします。
そうじゃない全く反対に振り切れる方も
一定数いらっしゃいますが。
よく言われますが
年齢を重ねると涙もろくなると。
理由は二つあるらしく
・経験により共感力が上がる
・脳の感情の制御機能が衰える
とのこと。
我慢し続けることって
美徳なのだろうか、と思うのですね(これは自戒を込めて)。
なぜならいつか必ず爆発するので。
もちろん、望まない我慢や苦労もあったかもしれません。
だからといって、それは他人が自由にすることとは
関係ないことですしね。
羨む気持ちは生じているものなので否定すべきではないですけど
それは他人への攻撃に使うものではない。
我慢に我慢を重ねた上で歳を重ね
脳の機能が衰えて。。。感情の制御が。。。
うーん、怖いな(笑)
とりあえず
情報を入れて適切に判断し
(何のために(誰のために)学校を制限しているのかと)
無駄な正義感の押し付けはやめてほしいところですが
(それが分かるくらいならこんななことはしていないでしょうし
そうなってから改めることの難しさもあるし、まあ根本いろいろあるけど)。
これは私の話としてですが
今何を考えてどう生きるかが
20年後、30年後の自分を作るのだろうと思うので
他山の石としたいということです。
私も、余裕がない時の自分を知っているし
これからいろいろ余裕がなくなることもあるだろうから
そういう時に陥った時、どう在れるか
(そうなる前が多分大事ですけど。メタ認知的な必要性)
こういう状況だから考えておきたいですね。
高齢者から苦情が来るらしい
(ごく一部とは思いたいですけど)。
全く関係ない話ですが
場所によっては保育園も作れない昨今。
昼間うるさいと困るらしい(送迎車の問題とかはありますけど)。
いろいろな人を見ていて思うのですが
自分がものすごく苦労したり我慢して生きてきた人で
「自分は苦労や我慢してきたから→我慢できないことは許せない」
「自分は頑張って成功した→なんで頑張れないのか」
という思考タイプの方が一定数いるという気はします。
そうじゃない全く反対に振り切れる方も
一定数いらっしゃいますが。
よく言われますが
年齢を重ねると涙もろくなると。
理由は二つあるらしく
・経験により共感力が上がる
・脳の感情の制御機能が衰える
とのこと。
我慢し続けることって
美徳なのだろうか、と思うのですね(これは自戒を込めて)。
なぜならいつか必ず爆発するので。
もちろん、望まない我慢や苦労もあったかもしれません。
だからといって、それは他人が自由にすることとは
関係ないことですしね。
羨む気持ちは生じているものなので否定すべきではないですけど
それは他人への攻撃に使うものではない。
我慢に我慢を重ねた上で歳を重ね
脳の機能が衰えて。。。感情の制御が。。。
うーん、怖いな(笑)
とりあえず
情報を入れて適切に判断し
(何のために(誰のために)学校を制限しているのかと)
無駄な正義感の押し付けはやめてほしいところですが
(それが分かるくらいならこんななことはしていないでしょうし
そうなってから改めることの難しさもあるし、まあ根本いろいろあるけど)。
これは私の話としてですが
今何を考えてどう生きるかが
20年後、30年後の自分を作るのだろうと思うので
他山の石としたいということです。
私も、余裕がない時の自分を知っているし
これからいろいろ余裕がなくなることもあるだろうから
そういう時に陥った時、どう在れるか
(そうなる前が多分大事ですけど。メタ認知的な必要性)
こういう状況だから考えておきたいですね。