佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

両替考~納得いかない手数料~

2007年01月19日 21時43分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

 

 えー、銀行にお勤めの知り合いの方も

結構いらっしゃるので、書きづらいですが(苦笑)、

やっぱり納得いかないな~と思い、ちょこっとだけ書いてみます。

 

 

 先日、某銀行へ両替に行ったんですね。

で、機械で両替してくれるのですが、

手数料を取るということなんですね。

その銀行のキャッシュカードがあると、50枚まで無料らしいのですが、

それがないと、いきなり手数料を取られるらしいのです。

しかも最低100円からです。

そもそも、両替における50枚というのは、

あっという間に到達してしまいます。

これは極論でもなんでもないのですが、

50円硬貨を1円玉50枚に両替すると、到達します。

早い話が、100円分も両替しないのに、

100円手数料を取られるのですね。

おまけに、枚数に応じて、手数料は増えていきます。

何がしゃくかというと、人間でなく機械がやっているのに

手数料がかかることと、

元が自分のお金で、その銀行に預けておいたとかでないのに、

手数料がかかることですね。

 

 

 これ、どうもいろいろな金融機関で、

みんなかかるようになったようです。

銀行員の方をたくさん知っているので、

書くと角が立つかなと思いましたが(苦笑)、

書いてしまいました。。。ごめんなさい。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿