ありません(笑)。
tek310は、祭りと縁遠い男です。
見ての通りですけど(爆)。
何故か。
理由の一つに、tek310の生息があります。
tek310はお友達がいないというか、
プライベートで人とつるんだりということを
あんまりしなかったんですね。
これは小中高大全般においてですね。
祭りというのは、一人で行くものじゃありません。
だから縁遠いということです。
でも、、、
今日行ってきました(笑)。
一人で、というか”独りで”か。。。(苦笑)
今日明日と祭りなんですね。
住んでいて行ってみたことないのも寂しいと思い、
散策してきました。
やっぱり一人で行くところじゃないですね。
制服の男女、浴衣の男女、子供連れの親子。
一人は寂しいものです。
というか、tek310、
どうしてこんなに遊ばないで生きて来たんでしょうか(爆)。
30過ぎて今更後悔しています(笑)。
で、新潟の祭りといえば、
「ぽっぽ焼き」でしょうか。
でも、ここで異を唱えたいのですが、
少なくとも、10数年前までは、
上越高田には、ぽっぽ焼きは存在しませんでした。
もともと新潟方面の文化だと思います。
というのも、僕はぽっぽ焼きのことを
ずっと違うものだと思っていました。
実家のほど近くに、当時、青山という
スーパーマーケットがありましたが、
そこでぽっぽ焼きを売っていたんです。
でも、そのぽっぽ焼きは、
いわゆる大判焼でした。
大判焼の中にクリームが入っているやつを、
この店ではぽっぽ焼きと言って売っていたんですね。
だから、僕は新潟市に来るまで、
ぽっぽ焼きとはそのことだと思い込んでいた訳です。
今、どうなんでしょうかね?
高田公園の花見には、ぽっぽ焼きは存在するのでしょうか?
最近の花見に詳しい方、教えて下さい。
ちなみに、「みかづきのイタリアン」を初めて食べたのは去年です(笑)
ありがとうございます。
イタリアンって、そんなに浸透してますかね?(笑)中越下越地区の人でもそんなに食べたこと無いんじゃないかと。。。
中越の場合、長岡の市街地や柏崎の一部が商圏ですね。そのエリアに限れば、食べたことがなくても存在は知ってるという人も含めると、けっこう浸透してると思います。
一方で、見附と小千谷にみかづきができたのはまだ数年前ですし、魚沼一帯にはみかづきもフレンドもありません。
前回の新潟ユース練習の昼休み、会場真裏の原信店内にあるフレンドで買ったイタリアンとぎょうざを昼飯として食べたんですが、見て反応した人が皆無だったのが、ちょっと残念でした。
そうなんですよね、だから僕も店で食べたことが無い(笑)。最近はスーパーやコンビニでもイタリアンと称して売ってますよ。
原信にフレンドが入っているんですか。はらしんカフェじゃないんですね。
話はDa Capoして。
ぽっぽ焼きは新潟市中央区~新発田市エリアの食べ物らしいです。私はまだご縁がありません(あと「もも太郎」も。長岡のスーパーで売り出したのは最近のことです)。
「新潟」というと、新潟県のことをさす場合と新潟市のことをさす場合があって紛らわしいですよね。
新津の祭りにはぽっぽ焼き出てましたね。
だんだん広がっていってるんでしょうかね。必ず人が並んでいるところを見ると、やっぱり名物なんでしょうかね。