こんにちは~
先月の末に義父が他界し、
その10日後に義母が亡くなり・・・再び東京駅
新幹線で北海道のニセコへ帰ります
今回は旦那さん、息子、私の3名
東京駅構内の駅弁屋 祭
朝9時、朝食を調達するため立ち寄りました
新幹線の改札を入ったトイレ近くの自動販売機をふと見ると、
加賀や札幌などのドリンクも販売してました
ボタンの雪の結晶もイイね
今回は、前より1本早い便で行くことにしました
忘れ物ベスト5 ・・・なるほど納得
ホーム反対側には、金沢方面へ向かうはくたかカッチョイイ!
で、わたくし達が乗るのはこちら はやぶさ11号
なんか二重に見えると思ったら、隣のホームにも同じ車両・・・
ドアが開くとドド~ッと車内に雪崩れ込み、
見る見る席が埋まります
旅行客の他にスーツ姿のサラリーマンも多し
落ち着いたところで、軽~く朝飯し
サービスサンド 200円と綾鷹・・・節約節約
前の席の旦那さんと息子はカツサンドなんかを食べてるけど、
私はこれくらいが丁度イイ
お腹も満たされたところで、チョイと探検
新幹線のトイレ
洗面所に多目的室
赤ちゃんの授乳なんかするのにイイですね
鍵がかかっていて、車掌さんに開けてもらうみたいです
公衆電話もあるんやねぇ~
車窓からは見えるのは田園風景と
トンネルが多いので真っ暗な景色
そんなこんなで13時38分、新函館北斗駅へ到着しました
つづく