こんにちは~
横浜で研修を終え、ルミネのケーキ屋さんでイッパイやって、
浦賀へ戻ってまいりまいた
夕方の5時、イイ時間でんがなってことで、
駅前の串かつでんがな⇒ホームページ
レッツらGO~
お客さんはチラホラ、奥に長い店内の一番奥の席はこんな感じ
メニュー
串かつ以外にサッパリ系のおつまみもあるで~
ドリンクメニュー
ミキ姫がてきとーに注文してくれました
まずは生キャベツとソースが登場
生キャベツはお替り自由だそうです
ソースは2度付けが禁止っていうアレ
ビールで乾杯、約1名はノンアルです
大阪名物どて焼きから注文してや~ってことで、
どて焼き 2本 267円×2
ねぎと生姜を乗っけていっただきま~す
甘辛味噌がウマッ!なんやこれ柔らかくて美味しい~
大阪の食べもんは未知の世界や~
続いて、ピリ辛ザーサイ 191円
これはビールがすすむクンやで~
セロリの浅漬け 267円
これもサッパリして美味しい、サラダ感覚ポリポリ
そして、揚げたての串かつが登場
10本セット 1048円
中身は、なすやらキスやら椎茸やら
『これ食べてみなはれ!』って事で赤いヤツ頂きました
赤い物体は紅ショウガ、ソースをたっぷり付けて食べてみると、
なるほど美味しい
パン粉が細かいので、油っぽく無くドンドンいける
ビールをお替りくんや~、ミキ姫はなにわハイボール
牛もつ塩煮込み 362円
柚子こしょうが添えられてます
〆は肉吸いうどん 553円
これ一度食べてみたかったんや~
それにしても丼ぶり小っちゃ
あっ!その前に瓶ビール頼んでましたね
うどんはお出汁が効いて美味しい
冷凍みたいだけど、ツルツルモチモチで旨し
呑んだ後の〆には、丁度イイでんがな
ご馳走様でした
楽しい一日でした