ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

幸楽苑 ★鶏白湯らーめん

2019年01月05日 | 横須賀 三春町

こんにちは

いや~毎日良く晴れますなぁ

 

年末のお買い物前のランチタイム

あれもこれもやること満載、パッパと食べて、

サッサと買い物を終えたい

11時過ぎ、らーめん幸楽苑ホームページ 

すでに駐車場はほぼ満車だったが、運良く端っこの1か所が空いていた

  

店内は待ち客が7~8名

名前を記入して待つことしばし

テーブルでもカウンターでもどちらでも可にしておいた

あまり待つことなく、カウンター席が空きました

  

では、何を頂こうかな

お値段が低価格で助かります

  

  

  

 おっ!赤い団子みたいなヤツが乗った担々麺があるんじゃん

これにしようかしら

  

なんと苫小牧発のカレーらーめんだって

気になるわ~

  

迷って、迷って、注文を済ませた

待っている間、厨房の女性店員さんのラーメンを作る手際の良さに目が釘付け

一人で次から次へと色々なラーメンを作り上げている

カウンターには、幸楽苑ブランドの調味料たちが並んでました

  

旦那さんは、まったく迷うことなく味噌野菜たんめん 590円

ってか、いつもこれ・・・もうちょっと冒険しろよ~

  

 わたくしも、今一歩踏み出せず結局、鶏白湯らーめん 590円

  

 白濁したスープにたっぷりの青さ海苔が浮いてます

  

 このお値段で味付け玉子1個分は嬉しい

  

 麺は多加水麺なので、ツルツルと喉越し良~し

  

他にも鶏チャーシューや小松菜、ねぎの上にはゆずがトッピングされてます

ご馳走様でした

さぁて、いくぜ買い物

めちゃ混みのエ〇ヴィへレッツらGO~だ


 


くら寿司 ★あぶりのどぐろ

2018年05月03日 | 横須賀 三春町

こんにちは

ゴールデンウィークも後半に入りましたね

皆さまはどんなご予定があるのかな

 

4月半ばの休日ランチ

無添 くら寿司ホームページ

休日はいつも混むので早めに訪問

  

待つことなく、すぐにテーブル席へ

なんと寿司屋でありながら、イタリアンも始めたらしい

これはもうなんでもアリのファミレスですね

  

この時はとろのどぐろフェアをやってました(すでに終了してます)

  

わたくし、回る寿司にかぶせてある『鮮度くん』の扱いに不慣れな為(不器用なので)

タッチパネルで注文して、ビュ~ンと高速で運ばれてくるのを待ちます

  

3皿いっぺんに登場

  

生しらす 2カン

最近は手軽に食べられる生しらす、ネギ生姜が乗ってますが、

わさびも乗せて頂きました

  

竹型容器に入ったこちらは『竹姫寿司』って言うんだね

始めて食べました

たら白子ジュレポン酢 100円

可愛いけど、量が少ないような気がする

  

あぶりのどぐろ 1カン 200円

1カンで200円とは強気な価格設定

よほど旨いのであろう

中にわさびをたっぷり塗って、一口でパクリ

脂が乗ってて、まぁまぁ美味しい

  

ここで麺類を注文しました

平日限定かけうどん 130円 安い!

  

うどんつゆは関西風で旨し

うどんはたぶん冷凍うどん、ツルツルで美味しいです

お寿司も食べたいので量も丁度いい

  

旦那さんもうどんを注文した

ちく天ぶっかけうどん 280円

汁少な目の温かいうどんのようです

大きなちくわに温泉玉子も乗ってますこれも美味しそう

  

再びお寿司

明太小柱 2カン

これは想像を完全に裏切るものであった

画像を見た時、左の赤いのが明太子で隣に小柱が乗ってるのかと思ったら、

小柱の明太子和えとマヨネーズでした

  

〆は手堅くカレイのえんがわ 2カン

とろける旨さで満足終了

  

ご馳走様でした


幸楽苑 ★ゆず塩野菜らーめん

2018年04月02日 | 横須賀 三春町

こんにちは

随分と暖かくなりましたね

私は今年も花見をする時間もなく、すでに散り始めてます

皆さま、お花見に行きましたでしょうか?

 

休日の買い物前のランチはお手軽に

幸楽苑ホームぺージ

  

休日だからか、かなり混んでいて待つことしばし・・・

カウンター席が空いたので、そちらに着座

野菜たっぷりのラーメンがイチオシのようで

店内の大きなポスターが目を引きます

メニュー表

  

  

お得なセット、土日祝日は終日販売

  

なんか目新しいラーメンがあるじゃん

  

旦那さんは五目うま煮らーめん 620円

  

新し物好きのわたくし、モチのロンで

ゆず塩らーめん 520円

  

タップリ盛られた水菜の上にはちょこんとゆずが

  

スープは超スッキリ、あっさりでヘルスィ~な感じ

  

麺はツルツル多加水麺、のどごし良~し

味噌野菜らーめんの麺は、パスタに使うデュラム粉を

ブレンドしているらしいので、今度食べてみようかな

  

キクラゲも乗ってて嬉しいが、肉系は無かったと思う

やっぱり何か物足りない

  

スープに何か入れてみよう

  

胡椒とと思ったが、辣油にしてみた

けっこうイケるじゃん

  

ご馳走様でした


幸楽苑 ★ねぎらーめん

2017年07月07日 | 横須賀 三春町

こんにちは~

 

週末の食料品買い出し前の腹ごしらえ

手軽にパパッと食べたいので!

らーめん幸楽苑ホームページを訪れた

が、しかし店の外にも溢れる待ち客

  

回転が意外と早く、数分待ってテーブル席へ

前回は、醤油ダレ冷し中華を頂きました

  

 今日は通常メニューから選ぼうかな~

  

旦那さんは相変わらず同じものを注文

味噌野菜らーめん 590円

そんなに美味しいのかしら、チョイと気になるが

  

 わたしはねぎらーめん 490円をオーダー

  

山盛りのねぎと赤い辣油が食欲をそそります

まずはワシワシとねぎを頬張って!

  

 スープを一口、マイルドな醤油味のスープ

  

 輝く麺はツルツル食感で旨し

  

カットチャーシューはひっそりと丼の横に添えられておりました

  

 テーブルに置かれている辛いのを入れた

  

唐辛子にんにくとその上から辣油をたらり

にんにく効果で、元気が出たような気がする

  

お口が臭い

ご馳走様でした

 


くら寿司 ★天ぷらうどん

2017年05月15日 | 横須賀 三春町

こんにちは~

 

ゴールデンウィークは、早め早めのランチタイム

この日はくら寿司ホームページ

11時過ぎに到着したら、すでにお待ちスペースには数名の待ち客が

テーブル席はやめて、まだガラ空きだったカウンター席を選択

   

 

カウンター席ってタッチパネルやお湯の出る蛇口など、

 

おひとり様用なっているので、隣の人に気兼ねすることなく結構快適

隣の席では、旦那さんも珍しくタッチパネルで注文してます

 

マヒマヒ 2カン 100円

あっさりあしたお魚なので、サラダ感覚が合う合う

ドレッシングも美味しいデス

  

 生シラス 2カン 100円

最近、新鮮な生シラスが普通に食べられるようになってウレシイ

  

これなんだっけ 炙りさんま???

  

うなとろ 2カン 100円

うなぎ固まっちゃてますが、

甘だれをかけると美味しいね

  

 麺類も食べたいので、ポチッとニャ

  

 えび天うどん 280円

このお値段でえび天が2尾も乗ってる~

  

 しかも結構大きい

  

美味しいお出汁ですが、ここはイッパツ七味を投入

  

 ツルシコうどんも旨し

  

それにしても、リーズナボゥなお値段でお寿司が食べられて、

麺類やカレーも美味しいし、ホント感謝です

ご馳走様でした