ヨコスカ麺喰いライフ

麺類大好き!横須賀を中心としたごはんブログで~す

しゃぶ葉 ★牛&三元豚食べ放題

2016年05月18日 | 横須賀 久里浜

こんにちは~

連休の谷間の平日

旦那さんが以前から行ってみたいと言っていた

久里浜のしゃぶ ホームページを訪問 

願いをかなえてやりましたヨわはは

  

土日祝日は割増料金が発生、しかも時間制限あり

なので来るなら平日、しかもランチタイム

  

数種類あるコースの中から

無難なこちらのランチコース

牛&三元豚食べ放題コース 1499円

ドリンクバー 200円をオーダー

  

 しゃぶしゃぶのスープは基本の白だしともう1種類選ぶことができます

  

 てな訳で、右が白だし、左が柚子塩ちゃんこだし

  

 まずはこちらの肉3品、豚バラ&豚肩ロース&牛肉を各2皿ずつ

  

 野菜などの食材をこちらで調達します

  

 今日もきくらげが中心のチョイスです

  

たれは梅だれ

牛肉がさっぱり食べられて、私はコレが1番好きです

薬味はもみじおろしと青ねぎ、真ん中の赤いのはおつまみ豆板醤

 

薬味のオクラは和だしつゆをかけて、

このまま食べちゃいます

  

ではでは、しゃぶしゃぶ開始

お肉が無くなったら、注文すればどんどん持ってきてくれます

  

再び野菜を持ってきた

相変わらずきくらげ中心ですが、珍しく香味野菜も‼

  

鍋に入れずにお肉を巻いて食べると・・・シャキシャキして旨~い

 

 スナップえんどうは瀬戸のほんじお&ブラックペッパーで刺激的に

 

ドリンクはアイスコーヒーにソフトクリームを乗っけて、

コーヒーフロートだにゃん

コーヒーはこれでもかなり苦い

 

そんなこんなで、今日も食べ過ぎちゃいました

ごちそうさまでした


どぶ板バザール 平八 ★油焼きそば

2016年05月17日 | 横須賀 汐入

今日は朝から生憎のお天気

皆さまいかがお過ごしですか?

わたくしは、相変わらずの風邪っぴき

熱は下がったのですが、鼻詰まりがひどいです

 

ゴールデンウィークのある日

とっても暇なので、バザール開催中のどぶ板商店街をブ~ラブラ

  

 フリーマーケットも出て、賑やかです

  

イベント広場では、ヨコスカ食道楽2016なるものを開催中でして・・・

混み合うであろうランチタイムを外して、早めの参戦

  

5月5日の 食道楽メニュー

  

裏はこうなってます

   

目指すブースに到着

米が浜にある煮干ラーメン平八さんが出しているこちら

  

 焼きそばならぬ焼きラーメンだそうです

  

 ラーメンが焼きあがるの待って、

煮干風味油焼きそば(並) 400円が出来た

  

 自由にトッピングしてイイらしい

  

このような感じに仕上がりました

自家製らしい辣油もかかってます

  

 チャーシューも自家製らしく、柔らかくて旨し

  

混ぜ混ぜして頂きます

煮干の風味はあるけど、味が薄かった

もっと辣油をかければ良かったカモ

つゆが無いので、なんか物足りない感が残ってフィニッシュ

  

午後からは、よこすか芸術劇場でもう一つのお楽しみ

先日、浦賀の咸臨丸フェスティバルでチケットもろた~

三浦学苑高校&東海大付属相模高校

吹奏楽部のジョイントコンサート

   

無料の上に、たっぷり3時間楽しませて頂きました

素晴らしかったよ~


利久菴 ★冷したぬき蕎麦

2016年05月15日 | 横須賀 北久里浜

こんばんは~

すかなごっそで野菜を買い込んだ後は

ほ~んとに久しぶりに訪れました

根岸町利久菴 食べログ

知る人ぞ知る、人気蕎麦店なのだ

  

まだお昼前だったので、運よく テーブル席が空いておりました

  

寛げる 小上がりのお座敷席もありますよん

この後どっと常連さん達が来店して、あっという間に満席

  

 メニューです

  

  

  

卓上の気になる調味料

長者様の七味にんにく、それと石垣の島ラー油は何に使うんだろ

  

旦那さんの大もり 740円

  

 横から見ると盛りの良さがわかります

  

 私は例によって、冷やしたぬきそば 710円

  

このお値段でこのボリュームは安っ~‼

漬物もうれしい一品

  

 見た感じ分かりヅライと思いますが、蕎麦の量結構多いです

  

 天かすの下に敷いてある煮ネギ、旨いんだなこれも

  

 蕎麦つゆは、甘辛いタイプ

  

キリリと冷水で〆られたお蕎麦、歯応えも良くて美味しい

蕎麦つゆが合う合う、箸が止まらん状態

  

例の“長者様の七味にんにく”をかけてみた

  

このままお口にパクッ!・・・辛くな~い

にんにくがイイ仕事してます

ご馳走様でした


すかなごっそ ★5月の野菜たち

2016年05月15日 | 横須賀 長井

こんにちは~

わたくし昨日からチョイと熱を出しまして・・・

しかーし!昨日は体調不良の中、

横須賀カレーフェスティバルへ行ってきました

ご報告は後日させて頂きますね

 

5月の初めにすかなごっそ ホームページ

を訪問致しました

  

ゴールデンウィーク中だったので、朝10時過ぎですがたくさんお客さん

  

8時半に収穫した、朝どれキャベツ

メチャメチャ新鮮じゃん

  

葉玉ねぎ、これはどこをどうやって食べるのだろうか

  

二十日大根がかわいい

  

これはルッコラ、葉っぱの形がチョイと変わってますが、

ちゃんとゴマの香りが致しましたよん

  

これは何だ~?

ノーザンルビーとシャドークイン・・・

  

じゃが芋のようです

アントシアニンを豊富に含んでいるらしいです

これを薄く切って揚げると、

ピンクのポテトチップスになるな

  

待ってましたいよいよトマトが出てきた~

真っ赤だけど実はしっかり、食べると味が濃くて美味しいのだ

  

すかなごっそに行くのが、また楽しみになったぞぃ

  


がんばろう熊本 ラーメン劉

2016年05月14日 | 横須賀中央駅周辺

こんばんは~

今日で熊本地震から丁度一か月が経ちました

今だ避難生活を余儀なくされている方々

改めてお見舞いを申し上げます

関東だって、いつ大地震が起きるか分からいですよね

覚悟と準備はしておかねば・・・

 

先日横須賀中央のさいか屋へ

  

こちらで11日の水曜日から始まった

九州の物産展

  

 熊本のラーメンを頂くことができます

拉麺 劉(りゅう) フェイスブック

熊本ラーメンの原点らしいッス

ではでは、イートインコーナーへレッツらGO~

  

頂けるラーメンは4種類

ってか、わたくし劉(りゅう)の字が読めませんでした

  

 特設イートインなので、テーブルと丸椅子の簡単なセッティング

  

テーブルの上のはこんなものが!

他にコショーなどの調味料はございません

  

感謝状が貼ってありました

すでに営業は始まっているらしいです

  

基本の劉ラーメン 781円

着丼と同時にかほるニンニク臭

  

 スープを覆う黒い液体はマー油

  

 スープもまろやかで、豚骨の臭みも無く美味しいです

  

麺は中細のストレート麺

パツッと歯切れの良いタイプ

 

 細くカットされたキクラゲも触感よ~し

 

 玉子はしっかり茹でられたものが半分

  

 先程のにんにくをかけてみる

これ旨~い

  

ご馳走様でした

募金とかこんな事くらしか出来ませんが、

心より復興をお祈りいたします