伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

ラフマニノフのピアノ協奏曲№2を聴く

2008年08月07日 | 旧日記
これまで聞いていたアシュケナージのラフマニノフ・ピアノ協奏曲№2に飽きたというほどではないが、最近評判の高い小沢征爾指揮・ツィメルマンpianoの録音版を聴いてみたいとは思っていた。
しかし、わざわざ出掛けて新しいCDを買いにいくほどの熱意もなかったのである。

だがふと思いついたのである。パソコンを使えばItunes storeからダウンロードできるのではないかと。

これまでやったことのない購入方法で不安はあったが、これもボケ防止に有効な新しいことへのチャレンジと思い、Itunsをいろいろいじくり調べてみたらなんとかいけそうだと分かった。

おそるおそる実行してみたら実に簡単、該当CD画像の傍にある「アルバムを購入」をクリックしクレジットで1500円払えば即座に購入できたではないか。

最近パソコンにBOSEの卓上スピーカーを接続したこともあって、一人書斎内に閉じこもり、目一杯音量を上げて低音のブースターを効かせてクラシックを聞く楽しみが増えた。これまた一つの消夏法である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い!こんなに暑いとは! | トップ | 著書の遅れ、そして雲と空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧日記」カテゴリの最新記事