伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

名の知しれぬ花

2008年09月02日 | 日記


家内がどこからか貰ってきた種から芽が出て、いつしか大きな潅木に育ち、黄色い花を沢山付けるようになった。黄の色合いがなかなかよろしい。

しかし、余りにも大きくなり過ぎたので、花が終わったら思い切って大々的に剪定しなければなるまい。

花の名は分からないが、この時期、庭ではしっかり存在感を示している。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くもススキが | トップ | 夏から秋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事