I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

荒瀬ダム

2009-06-22 11:52:03 | 熊本の○○
ダム継続…
ダム問題は私には難しい(T^T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本のお土産

2009-06-22 11:36:53 | 熊本の○○
イチ押しは、これ!
球磨川名物「鮎の甘露煮」
美味しそうで~す
3尾\1000と5尾\1500
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅坂本

2009-06-22 11:23:00 | 熊本の○○
到着です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代と街並み

2009-06-22 11:11:03 | 熊本の○○
私のイメージは工場の煙り
この角度からは初めてです
行き先変更で道の駅坂本からまず寄ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代千丁と言えば…

2009-06-22 10:38:06 | 熊本の○○
これ!
「アッ!タタミ!」と叫んでしまって
…「い草たい」と突っ込まれた
日本一とか私が小さい頃は教わったけど、今はどうなんだろう?
イメージより少ない感じ
田んぼが8で、い草が2ぐらい
まぁこの通り(県道338)に限ってこうなのかも知れないけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・道の駅巡り

2009-06-22 10:24:42 | 熊本の○○
今日は朝から梅雨だ~♪って感じの雨
明日は晴れマークなのでお出掛けは今日だな!ってドライブです
本日も続・道の駅巡りです
まずは、農免道路を通って八代経由、芦北田浦道の駅から始めます
新幹線…出来てきてますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の道「大津」

2009-06-03 16:01:52 | 熊本の○○
国道57号沿い
熊本のお土産屋さん!って感じの品揃え
別館には地元の方の手作り作品を展示販売されています
時間があるならゆっくり見てみたいですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清和文楽邑のお土産

2009-06-03 14:43:22 | 熊本の○○
この、「手づくりおかき」お試しで小袋買って失敗(T^T)
まじ!美味しい!
デッカいの買ってくれば良かった~
サクサクでほんのり甘くて…甘々が苦手な私もポリポリパクパク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「清和文楽邑」

2009-06-03 14:35:02 | 熊本の○○
国道218号線沿いにあるもうひとつの道の道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「通潤橋」のお土産

2009-06-03 14:04:35 | 熊本の○○
お徳用のお茶とゆずこしょう(赤)
じいちゃんのゆずこしょう(青)と食べ比べてみよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする