午前中早めに終わったので、しゅうちゃん「今日一気に岳のハウスもやっつけよう!」って事で…
やって来ました。
昨日昼から、こんな感じかな?って曲げておいたパイプが…

やっぱいかんばい!(・д・)
…って事で伸ばしてます。

パイプを乗せてしまったら…
ワイヤーで引き寄せます。

サイドに補強の為にパイプを入れて…

サイドを引くワイヤーは3本。

谷にトタンを敷くのに、隣の杉が邪魔なので谷より下になるように切ります。

こんなに明るくなりました。

今日は時間切れ午後6時。
谷まで何となく終了です。
まだまだ道のりは長いか?
いや、一山越えたよね~♪
ありがとうしゅうちゃん。
ハンマーでぶっ叩いたスネお大事に…
3人目の骨折者じゃないよね…(・・)
やって来ました。
昨日昼から、こんな感じかな?って曲げておいたパイプが…

やっぱいかんばい!(・д・)
…って事で伸ばしてます。

パイプを乗せてしまったら…
ワイヤーで引き寄せます。

サイドに補強の為にパイプを入れて…

サイドを引くワイヤーは3本。

谷にトタンを敷くのに、隣の杉が邪魔なので谷より下になるように切ります。

こんなに明るくなりました。

今日は時間切れ午後6時。
谷まで何となく終了です。
まだまだ道のりは長いか?
いや、一山越えたよね~♪
ありがとうしゅうちゃん。
ハンマーでぶっ叩いたスネお大事に…
3人目の骨折者じゃないよね…(・・)
今日は朝から西里の畑のハウス張りの手伝いにやって来た。
今日まで、夏休みのもいも一緒に来てくれた。
しかし慣れない作業に最初はこんな感じで…

高い谷での作業は移動するだけでこんな…

へっぴり腰(o^m^o)

やっとの思いで、辿り着き

降りられました(^_^)v
今日まで、夏休みのもいも一緒に来てくれた。
しかし慣れない作業に最初はこんな感じで…

高い谷での作業は移動するだけでこんな…

へっぴり腰(o^m^o)

やっとの思いで、辿り着き

降りられました(^_^)v
画像は、南側のはるか。
ホントに少ない…(´。`)

さやかです。(西側)

大きいのは、これくらい。

デコポンさん。摘果せなんよね~
でも小さくても美味しいけんね…もったいなくて落とせんね~
(まだまだ自宅消費量)

さやか中央
明日の糖酸調査のサンプルを持って帰ります。
ホントに少ない…(´。`)

さやかです。(西側)

大きいのは、これくらい。

デコポンさん。摘果せなんよね~
でも小さくても美味しいけんね…もったいなくて落とせんね~
(まだまだ自宅消費量)

さやか中央
明日の糖酸調査のサンプルを持って帰ります。
久々に長州からフェリーに乗って長崎に行きました。45分。
ホント行きました…だけです。

口之津の果樹試験所に進路を決めているりょん、
場所を知らないんで一度は行ってみないと受験の時にドタバタするかなぁ…と思って行ってみました。
途中、みそ五郎(最初何者か分からず検索検索)にびっくりしながら、大雨警報の中見つけました。
雨だったので画像無し。
海岸沿いは赤土が雨で流れ出し、真っ赤!って感じ(民話では、みそ五郎の血だとか…)
帰りは、島原外港より熊本港へ熊本フェリーのオーシャンアローで30分。
11月には道に迷わず、連れて行けるでしょう(*^-^*)
ホント行きました…だけです。

口之津の果樹試験所に進路を決めているりょん、
場所を知らないんで一度は行ってみないと受験の時にドタバタするかなぁ…と思って行ってみました。
途中、みそ五郎(最初何者か分からず検索検索)にびっくりしながら、大雨警報の中見つけました。
雨だったので画像無し。
海岸沿いは赤土が雨で流れ出し、真っ赤!って感じ(民話では、みそ五郎の血だとか…)
帰りは、島原外港より熊本港へ熊本フェリーのオーシャンアローで30分。
11月には道に迷わず、連れて行けるでしょう(*^-^*)
何を今頃…と言われそうだけど…
やっと私の足を挫かせる厄介な石を拾う時間が出来ました。
(*^-^*)本当は、マルチを広げた時に踏んづけて破ってしまっていたので、
今回マルチを張り直すので良い機会だと思い三又も新しく購入してハマって拾ってみることにしました。
マジ、石だらけです。
今夜は、湿布貼って寝らなん。

でも拾ってみると…歩きやすい!

こりゃ良いぞ!
やっと私の足を挫かせる厄介な石を拾う時間が出来ました。
(*^-^*)本当は、マルチを広げた時に踏んづけて破ってしまっていたので、
今回マルチを張り直すので良い機会だと思い三又も新しく購入してハマって拾ってみることにしました。
マジ、石だらけです。
今夜は、湿布貼って寝らなん。

でも拾ってみると…歩きやすい!

こりゃ良いぞ!
植木2のマルチ片付けています。
高継ぎをしたのでしばらくはマルチを広げる事もないのでタイベックとパイプを片付けています。
今日は、りょんも手伝ってくれてます。
暑さ対策で、てらちゃんちはサングラスと冷凍おしぼりを首に巻いてます。

パイプはネジ留めされて軽く潰されているので引き抜くのが大変。
ここは、男組の出番です。
ネジを外してハンマーで叩いて引き抜きます。
私は、外したパイプを運びます。
パイプは、しばらくのお休みです。
高継ぎをしたのでしばらくはマルチを広げる事もないのでタイベックとパイプを片付けています。
今日は、りょんも手伝ってくれてます。
暑さ対策で、てらちゃんちはサングラスと冷凍おしぼりを首に巻いてます。

パイプはネジ留めされて軽く潰されているので引き抜くのが大変。
ここは、男組の出番です。
ネジを外してハンマーで叩いて引き抜きます。
私は、外したパイプを運びます。
パイプは、しばらくのお休みです。