ほぼ曇り時々小雨
午前中小苗の防除で植木3と植木1と小原山7(ここは3列分足りなかった)
雨前に終わった。
変な天気…こんな日は…
先日小屋の中の土間に使った「まさ王」
あと25袋残っています。
このまま梅雨を迎えてしまうとちゃんと管理出来なくて固まってしまうなぁ…
今年の物は今年の内に使ってしまおう!
ってことで…
工場横の葡萄の棚の足元に敷くことにしました。
砕石が敷いてあるので葡萄の手入れの後や落葉の頃は掃除が大変でした。(…あんまり掃除しないから落ち葉は枯れてボロボロ…石の間に落ちてもう汚くなって…😢⤵️⤵️)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/ec2e6818e9dcf9ff072b1d1bd0999b03.jpg?1591484080)
これは片付けてますが、いつもはみかんのポットたちも並んでいるので、ちょっとした空き時間に手入れしようと思っても、見て見ぬふりな空間でした。
「まさ王」を、さぁやろうと思っても砕石の上にそのまま敷けないので、
砕石を片付ける事から始めます。
車の出入りするところに運ぼうと思っていましたが重くて大変なので奥の通路に防草シートを敷いて砕石を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/15097f10f616b2a1162b9aeb2c2d847d.jpg?1591484183)
ここ↓もう片付けた後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/37/d64ee65c6d3109fc074599b4c5fea80c.jpg?1591484202)
こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/5b71fe7535840c6f3b3c3045a064222c.jpg?1591487958)
葡萄棚の下は…
とにかく砕石入ってる(^・^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/707fc6046eb7525846b6363dc099563e.jpg?1591488059)
途中の写真はないけど…
砕石を全部取るのは大変なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/3da9ea642c2e89f6975b5faa369f03ae.jpg?1591488099)
山砂で隙間を埋める感じにしました。
「まさ王」を敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/cee41481ad1a6d33f7540cf2c5d6b070.jpg?1591488249)
結局、足りなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/2685cc7b44a7d1c0746fe3b17f6eec01.jpg?1591488293)
今年はあるだけで!って話だったけど
これ見たら、残りもやろうって事になりました。
続きは次の雨の日かな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます