I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

今出来ることをする

2013-10-17 10:18:32 | ◆今日の仕事◆
昨日から朝晩しっかり冷え込んできてます

今朝は寒かった(^_^;)
宇土の畑も6.5度まで下がったようです



今日は、着色を進めるためリン酸と
薄くなってきた果皮を守るため石灰カルシウムの葉面散布です

宇土と植木1、植木2

午後から仁川下、仁川中





植木2の川田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選果と仁川を見に行く

2013-10-16 22:12:00 | ◆今日の仕事◆
去年もだったけど今年も
自転車操業のようなみかんの収穫&出荷をしている…(^^;)
とにかくちぎれ!ちぎれ!どがしこ出さるっか?
毎日いや日に何度も電話がかかってくる

その度にパパが
頑張らなんね
ありがたいです、本当に

でも、ちぎられるみかんがない!(T^T)

今年は猛暑の影響をいつも以上に感じる
10月に入っても30度の超える日中の気温
色が悪いです

これでどうだ!(≧▽≦)って胸を張って収穫&出荷出来ていない

全国的にそうらしいから
そんな私たちも満足していないみかんだけど他に比べると美味しいらしく

ちぎれ!ちぎれ!

になっています

誰も手を抜こうなんてこれっぽっちも思ってなくても
どうしようも無いことがある

でも、ばんちゃんが言う

天候のせいにするな!

全くです、みんな条件は一緒
そんな中でみかんの気持ちをどれだけ考えられるかなんだよね

そんな葛藤の中でこれまた可哀想なのが

ここ、仁川下のみかんたちです



火事にみまわれる前から太陽光線で日焼けし炭素になってもいたのに…
それでも頑張ってくれてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇土に行った…二時に雨降り出す

2013-10-15 23:58:00 | ◆今日の仕事◆
宇土に台風26号の影響か?
前回の25号より風が強いあんなに離れているのに…
非常に強くて大きくない前回の台風
強くて大きい今回の台風
こんなにも大きさで影響する範囲が違うとは…

朝から曇っていて時折ポツリポツリとくるけど我慢してくれてます

10時の休憩の時に地元から電話
雨が降り出して仕事にならん

こっちは大丈夫だよ~o(^o^)o

なーんて言ってたけど午後二時には、降り出しました(T-T)
でも、ここまでもってくれてありがとう(*^^*)

家に帰り選果です
今年から始まる通販です



パパの似顔絵も載ってます
誰の手元に届くのかな(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きなのか?

2013-10-14 09:09:29 | 何気ない日常
結局、眠れず…いや多分一時間弱は寝たかな

ただ寝返り打ちながら眠れずにいるよりボーッと起きてようといつもより少し早起きをして
録画してあったドラマを見ながら朝ご飯と弁当の準備
今日は、弁当は爆弾オニギリにした
中身はコロッケ、唐揚げ、ウインナー、明太子、高菜…
何でもありだ!
4つ作っておしまい
味噌汁は贅沢に?!白菜入りです
野菜高いよね~(^-^;

おかげで?完食

今、朝の選果が終わったところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ暑かった

2013-10-14 02:51:00 | ◆今日の仕事◆


今日も植木1です



今日は、何度まで上がったの?
めちゃくちゃ暑いよ~



6人で113杯ちぎりました

その後選果で、やっと終わって
今お風呂からあがってきました~
夜はやっぱり冷えるよ~(≧Д≦)
冷え冷えになってたからお風呂でしっかり温まってぐっすり眠れそう

早よ寝らなん(^_^;)
朝になる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いしま~す(≧▽≦)

2013-10-12 21:44:37 | ◆今日の仕事◆
今日からバイトさんも一緒にみかんちぎりです

まだ、2人だけど家族がパパと私ともいとりょんの4人
計6人でちぎった
久々な私たちも初日のその他の皆さんもきっと今夜はヘロヘロでお休みでしょう(^-^;

収穫後の選果中、りょんの彼女もお手伝いしてくれました
新聞紙を一枚ずつバラしてその後明日選果する10kg箱を作ってくれました

お陰で明日の作業が一つ減って大助かりです
ありがとう(*^^*)

明日はいつもの収穫後の選果の後に
明後日出荷用の箱つめ選果もあるから
今日は、早よ寝らなん(^_^;)

頑張ろ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン植えの手伝い

2013-10-11 16:47:15 | ◆今日の仕事◆


昨日張ったハウスにメロンを定植します

こんなに囲まれるのは久しぶり(≧▽≦)



3棟を二時間で植えて…6棟、午前中に終わる(終わらせる(^_^;)びゃんびゃん植えたけんね~)



早く終わって時間があったら行こうと思っていた皮膚科に行く
午前中受付に3分前に駐車場着(ギリギリセーフ)
…と思ったら…受付の印字は…11:54…おっと(^-^;

薬をもらって1時半
お腹空いた~(≧∀≦)
待てんよ~って事で回るお寿司を食べにいく

今日のおすすめ
カキフライを頼んだら…
このシャリの上にやっとのってる感じが大うけ(≧▽≦)



一口で食べられるのか



ぱぱは、ハートだけん!とまたまたウケてる



美味しかったで~す
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川下の雑木です

2013-10-10 19:39:00 | ◆今日の仕事◆


仁川下の隣の燃えた雑木
はっきり分かるようになってきたね

今日は、西里のハウス張りの手伝い

やんやんのお熱もやっと下がって今日は、軽ワゴンの中から
「ばっば~(≧∀≦)ちょっときて~」
と元気満々でジッとさせておくのに大変でした

一日中なるべく大人しくしていて夕方までお熱は出なくて
はい!完治~(≧∀≦)
明日は保育園に行けるね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過…畑を見て回る

2013-10-09 13:44:50 | ◆今日の仕事◆


自宅周辺はあまり風も吹かず…
思った程雨も降らず…
良かった~(^-^;

仁川→小林→西里→小原山→植木2→植木1→病院



植木2のネットも大丈夫でした
みかんも元気でした

やんやんは、変わらずお熱なので母ちゃんと病院に行ったので
終わる頃お迎えに行ってばっばんちでお利口に寝てます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号…夕方より最接近

2013-10-08 21:38:00 | 何気ない日常
家の周りを片付けて
ジタバタしてもしょうがないと腹をくくり
早めの夕飯準備
そしたら4時頃電話
やんやんがお熱
バタバタで準備して、掛かり付けがお休みなので我が家の掛かり付けだった慈恵さんに電話して連れて行く(受付時間が過ぎていたけど待っててくれた)

解熱剤を頂く
って事でのーえさん3人お泊まりです



ピッ!ひゃくえん!
ピッ!ごじゅうえん!
コスモスごっこ中の元気なかんかん

ちょうど台風ね~大丈夫かな~って心配してたけど
台風は、大丈夫そうでホッとしてます
明日は、子守りだろうな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする