I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

お手伝いがきてくれた

2014-02-18 19:54:02 | ◆今日の仕事◆
雨ですね~
デコポンの追加の袋が来たので入れます
今日は、学校休み中のしょーちんが手伝いに来てくれました






外は雪です
めちゃ寒いです



ちょっとずつだけど荷物が増えてきてますね…



いつものドラマも必須です

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり直せばよかことたい(ゝω・)

2014-02-17 22:25:00 | ◆今日の仕事◆
昨晩、隣の畑の人から電話

頑張ってやりよんなはったネットが倒れてるよ

植木は雪は積もってないと思い込んでいました

凄く驚いたけど、電話番号聞いてわざわざ電話してきて貰ったことが何より嬉しかった

何も知らずに防除とかするために行って発見したらショックだったと思う…

事前に知らせてくれて、その経緯が有り難くて…


だいたい、諸事情でネットを張り直したいなぁ…って密かに思っていたので
そう、決心させてくれたと思えば、
そう苦にもならない

…ってことで画像です

とりあえず、防風ネットを外す










こいつめ~!
まだ雪残ってます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン植えの手伝い、終わったら仁川中の雑林切ります

2014-02-16 20:27:00 | ◆今日の仕事◆
西里のメロン植えの手伝いです
助っ人いますよ~!


みんなで頑張ります








お疲れさまでした~

終わったらてらちゃんずは昨日の続き



今日は軽トラの荷台に乗って草刈り機で切ります



ガーッときるとこんな感じで…運転手の私からは後ろは見えなくなります



で、フロントガラスはこんなになっちゃいます(^-^;)



仁川中の上の段の防風林を切ってるのわかりますか?



みかんの木に光が当たらないので切ってしまいます



スッキリ



昨日の画像と見比べると随分スッキリしました



薪に使うお友達がいるので声掛けして取りに来て貰いました大きいので数回に分けて持って行くそうです

誰かのお役に立てれば木も喜ぶでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道に倒れてる木を片付ける

2014-02-15 21:47:44 | ◆今日の仕事◆
今日は、道が通れないから今のうちにと仁川の道にかかる木を切ります



去年火事になった雑林も少し切ります



まず手始めに仁川中の西側下側の倒れた桧から片付けます



カズラがスゴいです












↑スッキリ

ここから↓仁川中と仁川下の間の道



やんやんも手伝ってくれて…






こうなりました



やんやんは、車が通らなかったのでいろいろ自分で見つけて遊んでました



最初の足跡…ヘンゼルとグレーテル
みたいだね~
足跡たどって帰ってこれるかな?
しばらくしたら溶けて無くなってました



雪だるまも初めて自分で作ってみました



帰ったらじいちゃんのお手伝い




今日も1日頑張りました!



明日は西里のメロン植えの手伝いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰天な一日

2014-02-14 21:43:00 | ◆今日の仕事◆
朝、6:30


雪かき始めます
8:50

凍ってます


ハウスは無事(^O^)v


学校の方に行く用事があって野出経由で行ってみた

野出すげー(≧Д≦)

ってびっくりしながら進むと
小中学校辺りもまたまたスゴい↓



休校だって

いつもはここ↓から家に帰る
途中に仁川の畑もある

けど、全く除雪してなくて下ろうなんて恐ろしくて出来ません
野出も大変だけどそちらに引き返す
↓足跡は、途中に車を放置して来た人の脱出の跡



来るときは通らなかった仁川下の道を恐る恐る通ってみる、通れた!
仁川下に到着

畑の下の道には三台車が放置されてた



チャレンジャーがいたみたいだけど…
登れんよね



道にこの前燃えた雑林の並びの木が倒れてた
これで断念したんだろうな



こっちも倒れてる



根こそぎ倒れてるね~



仁川上の畑に到着!

竹ほうき見つけて持って来て良かった~(ハウスにあった)
枝に積もった雪を払い落とす



雪20センチは積もってる



可哀想なことに…



重かったね…(T_T)



枝に積もった雪、落とすだけでも枝が凍るの防げるから
そこから枯れることは防げたはずo(^-^)o

今してあげられることをしてあげなくちゃね



明日は道に倒れた木を片付けなんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーき情報

2014-02-14 12:33:00 | ( ̄△ ̄;)エッ・・?
ありえんくない?


↑これが昨日もいさんが言ってた鎌研の事故った所か

反対車線には路線バスが正面へっこんで停まってたらしい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパは和歌山、私は雪山

2014-02-13 23:36:00 | ◆今日の仕事◆

パパは和歌山でお勉強中


こちら熊本では、みかん出しの後
食料品の買い物済ませて軽トラで帰る私の目の前には
こんな風景が飛び込んできました
11:00



ヤバいなぁ~と思いつつ
明日はバレンタインだしこんな天気だし誰もいないから
今日は昼間っから仕事しなくて作ってもいいよね~
ってブッセ作りを始めていると…





パパから電話

なんか、降りよるらしいね~(・_・;)

うん (^ー^)

ちょっと現実逃避していた自分に気づき
外を見に行きました…ら…こんな感じ(^-^;)
15:40





おやおやおや…
急いでストーブを付けて回る
5ヶ所

そんな頃パパからお日様満点の画像が届く



お日様の有り難さをしみじみ痛感(T_T)
-----

夕方17:40
ヤバいヤバい




夜中に仕事に行くゆーきに
実家に避難するように言ったけど

大丈夫だろ~(ゝω・)
四駆だし!

…しっかり用心しておくれ

夜、仕事から帰ってきたもいさんは、
鎌研では、車が数台停まってて

事故処理と通行を注意する警察官と
融雪材を撒く人とで
いっぱいだったって
明日の出勤を心配してました

パパは関空発、福岡着22:00で帰ってきて
速攻高速で熊本帰ってきたけど
結局山を登れず熊本市内宿泊です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タメになってるかい?

2014-02-12 22:27:00 | ◆今日の仕事◆
食べ物が美味しいよ~
とか


何が出るか楽しみ~
とか


ヾ(^^ )おいおい
と思っていたら…





何やらそれっぽいのも送られてきた

まあ、ネット系の機械音痴のパパにしては上出来です!
明日もしっかり学んできてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパは和歌山へ…それとてっちゃん入院

2014-02-12 13:29:33 | ◆今日の仕事◆
今日のパパは早朝3:40起きで福岡へ
7:30過ぎの飛行機で大阪へ
それからどんなやってるのか知りませんが、和歌山に勉強に行きました



私は居残りでみかん出し
そんなしてたらしゅうちゃんから電話
てっちゃんがまたまたやっちゃったらしい

入院らしいから病院から一時帰宅
その後送ることに
今待機中です

最低1ヶ月、長ければ2ヶ月だって
悔やんでも仕方ないけら1ヶ月で戻れるようにお利口さんにしとかなんたいね(^-^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA植木祭り

2014-02-11 23:17:49 | のんびり田舎時間
風は強いけど今日はお天気です
でも、寒い
みかん出しの後少し足を延ばしてJA植木祭りに苗木も買いに行きました
それと定番の刃物屋さんに剪定ハサミとホルダーも購入です



竹細工屋さんで竹製の薬味小さじ、スプーンと箸、籠



宿根草を選んで…



オリーブ、ブルーベリー、ミモザ…



工場周辺が殺風景なので
先日植えた桧のそばに追加で植えようかなぁ~

でも、我が家周辺はまだまだ寒いのでしばらくハウスに入れておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする