家庭菜園跡にそのまま放置してあったハウスのパイプを
植木2の壊れた防鳥ネットの代わりに使えないかと引き抜き伸ばします。
明日の防除の後に時間が出来たらちょいとやってみるみたい。
夕方前に植木2と植木1を見に行ったパパ。
植木2の川田
植木2の肥後早生
植木1
明後日から収穫を始めます。
りょんの仕事
牛追谷へ向かう道が桧の枝やイノシシの獣道作り?のせいで凄いことになってる。
この前からキレイにしたいね~と言ってたけと、やっと時間が出来た。
城山へ登る道も
きれいになった!
今回は、ブロアを使わずにレイキだけで頑張ったりょんでした。
私は、納品書作り。
今年から手書きを辞めようかと思案中。
ぷりんも産まれるから思うように
発送当日に選果、箱詰め、送り状書き、納品書作りなどなど…が一気に出来ないと思う…
少しずつやれる事を前もってやれたなら今まで通りの忙しさで済みそうだと思う。
今なけなしの脳みそで考え中。