I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

小林二日目

2015-11-04 21:42:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ

りょん、やしさん、よしさん、と選果が終わったパパ。

昨日は、北側を収穫して今日は、南側にも移動出来たらしい。

北側が色付きが良いらしい。

暑過ぎるのもみかんにとっては大変らしい。

夜の分けま選果は小さい物を重点的に欲しかったけど、そう思って収穫してるのになかなか揃わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林みかんちぎり開始

2015-11-03 22:37:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ

肥後早生収穫開始です。

りょん、やしさん、うちさん、と選果が終わったパパ。

私は、いよいよダウンなもいの代わりにかーしゃん子守り。

夕方からは分けま選果にかーしゃんおんぶで参戦!







今日は、ばっばとねんねなかーしゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにか?

2015-11-03 21:12:00 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち
みかんがパンパンで裂けてます。




みんなニヤケてんじゃないよ~( ̄▽ ̄;)

笑ってるように見えません?




美味しそうなので割ってみると…



手が伸びてます



あとちょっと!



あっ!それ!!



早よ早よ早よ早よ!



あぁぁぁーん



うん



うまっ!



うまっ!つぎつぎ!



なにか?



分けま選果が終わって家に帰っても…
食べます。



なにか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生の様子

2015-11-03 01:05:00 | ◆今日の仕事◆
11月2日(月)

宇土の帰りに見て回る。

植木2→肥後早生…12.4
と、川田12.3↓



あと1月先の収穫予定だけどいい感じに育ってます。

小林↓



12.4明日から収穫開始です。



仁川上の肥後早生↓11.2初生りのみかんです。もうちょっとですね。




仁川中の木村↓13.1
2Lでもめちゃ甘い。




仁川下の興津↓12.4

もう少しです、でも美味し~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柵と防鳥網張りにやって来た!

2015-11-03 00:35:00 | ◆今日の仕事◆
11月2日(月)

やっと、やっと宇土に来られた!
イノシシが気になっていたんだよ。
さやかは、美味しいとこ食べられちゃったしね…

去年のデコポンを食い荒らされた鳥も気になってた。

ほら、そう言ってるところから…



畑の中の様子は…

まだ食べれんって!!



イノシシにやられてる(m。_ _)/



毎回来る度に落としてるけど…多いね…腐れ…(T . T)



めげずに…作業取り掛かろう!
りょんはイノシシ除けの電柵張り。

パパは、まずはテグス張り。

私は、腐れ落とし。





お互いの作業が終わってから防鳥網張り。



ユンボで踏み固めてるから硬いの何のって…









電柵のポールを利用して…結束バンドで引っ掛け作って



ネットを引っ張る



スイッチオン!



出来上がりはこんな感じ。









電柵もバッチリ!



3時位に終わったので今から植木2→小林→仁川上→中→下の順にサンプル取って帰る。
夜は出荷会議。
分けま選果。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試食販売とお礼葉面と選果

2015-11-01 21:09:00 | ◆今日の仕事◆
曇りのち雨

りょんは、○○タウン(浜)に試食販売、みっちーと。



めちゃくちゃお客さんが多くて楽しかったらしいけど、帰って来たら倒れてた。

パパは、朝からお礼葉面散布。
城山、牛追谷のさやかに。

帰ってきたら選果。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする