I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

寒いからハウスは回りっぱなし

2017-01-23 20:43:00 | ◆今日の仕事◆
晴れ時々雪

今日も寒いね…

かーしゃんがじっじと出掛けている間に…事務仕事と野菜畑。

虫食いで芯は無くなってしまって諦めていたロマネスコさん

復活してた(T-T)








あの手この手で食べてみる。
素揚げを塩で
茹でてマヨしょうゆ
クリームソースでグラタン

お味はカリフラワーが濃厚になった感じ。
今度はマヨ焼きにしよう!



朝から第2倉庫にコンテナ取りに行って帰ってきたら仁川下に残りの堆肥入れ。



残りは植木1に持って行って入れる。
終わったら植木3の残りを



植木2の肥後に入れてしまう。



お疲れさまでした。


りょんは、恵者畑と平畑を見に行く。

寒いね~
でも去年の様な心配はしなくていいね…
でもハウスのボイラーは回りっぱなし。
少しでも重油の減りを少なくするためサイドの内張りをする。













隙間風が入らないようにするだけでも違うど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってる待ってる

2017-01-23 20:24:00 | (#^m^#)おもしろい
さぁ、行こうかね…


じっじのお言葉に敏感なかーしゃん。

慌てて「もものジャンパー」とバックを探しに行きました。

そして装着したら

「いってちやーす」

と手を振ってドアを閉めて走り去る音…

直ぐに戻って来るかな?と知らんぷりしていたけど何の事はない…

じっじは、
「行く時に呼びに来るけん」
って言ってたから…
直ぐには行かないと思うけどなぁ…


そーとドアを開けて見てみたら…


あは!立ってる!
待ってるね~(*≧m≦*)
待ってる感、半端ない。








じっじは、台所の勝手口にやって来ました。

「あっちで待ってるけん!」

って言ったら走って迎えに行ったじっじでした。


そしてじっじのトラックでコンテナ取りに一緒に行ったかーしゃんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます寒い

2017-01-22 20:08:00 | ◆今日の仕事◆
曇り時々雨霰雹雪

今日は寒くて寒くて…昼から工場で豊の袋詰めのパパとりょん。
私は昼間は横道にお手伝い。
帰ったらべみおが旅費を持ってきた。
ホントに行くんだなぁ~って
かーしゃんは、大丈夫かなぁ…
いや、私だろうな…大丈夫か?なのは…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いた天気で堆肥入れ

2017-01-21 22:57:39 | ◆今日の仕事◆
晴れ
昨日の天気が嘘のよう。
今日は植木1と3に堆肥入れです。
1台を半分ずつ分けて置いて貰う。
仁川に続いて2台目。

先ずは植木1









後少し足りなかった。



植木3











ここは終わった。
残りは植木1に持って行くか…


案の定起きれないりょん…
起きたら今日も工場へ袋詰め
こちらも早々に終わる仕事ではないね…

私はお昼は横道へ。


りょんは今夜も飲み会…
明日は頑張って起きるらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かない天気

2017-01-20 22:28:00 | ◆今日の仕事◆
ひどい風、外のビニールハウスが破れる。
パッカーが吹き飛ぶ!
雨が降る、雹が降る、雪が降る、晴れる!
何じゃこりゃ~な天気です。
パパはビニールハウスの補修やらお遣い。
りょんは昨日の飲み会のお陰でゆっくり寝てる。
起きたら工場で豊の袋詰め。
私は横道へお手伝い…初日。

今夜も飲み会のりょん…何年かぶりにバスで行きました。
私ゃ~バスで行くだけで車酔いで飲み会どころではなくなるけどね…
明日も起きられないんだろう…(・з・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥入れ…先ずは仁川から

2017-01-19 21:02:00 | ◆今日の仕事◆
曇り

りょんは昼から総会なので午前中地元の城山と牛追谷に宇部マグ施肥。

パパと私はお参りに行って帰ってきたら丁度堆肥を持って来てくれてるのと一緒だった。

今年は予約で8台頼んである。
先ずは1台ですね…

早速仁川下から











仁川中






今夜も寒くなりそうですね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン植え→マグふりとユンボ作業

2017-01-18 22:27:30 | ◆今日の仕事◆
曇り

そこまで寒くない。
曇っているからかなぁ
今日は西里のメロン植えの手伝いだから曇っていると有り難い。



今日は元気に遊んで帰りました。






お昼はしゅうちゃんに横道でご馳走になりました~♪
美味しかった!
あっ!今週からお昼またお手伝いに行きます。
娘さんが試験勉強でお手伝い出来ないらしいから…

私も急いで事務仕事済ませなければ…^_^;

りょんはメロン植え終わったら昨日の続き。

午前中に小原山2



小原山3



午後から…植木2



おっ!鉄塔の先の雑木林が切ってある!



植木1
今日はここまで、お疲れさまでした。




パパは、午後から…ユンボを城山から歩かせて仁川へ



去年の地震と豪雨で崩れてた所を綺麗にする。



去年は取りあえず車が通れる様にしていただけだったからね。





地震で石もひっくり返ってたから



元に戻す。



皆さんお疲れさまでした~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも冒険

2017-01-18 22:04:59 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち
今日は西里のメロン植えの手伝い。
先日のスイカ植えの手伝いの時はその後大変だったけど…
そんな事覚えてませんよ~ってな感じで元気満々なかーしゃん。

ハウスの暖房が入ってダクトに空気が送られて来た!

びっくりして畝に登ったけど…
気になる~




ん?



横切るのか?



いや戻った!



挑戦だったのか?!



静かに遊んでいると思ったら…
てて、てて、



ありゃりゃ~

私が集めてるパレットに着いたベタベタ土をスリスリ触ってましたよ~



途中で近くの平畑にこれ↓と恵者畑に豊を穫りに行った。
美味しかった~♪



そんな中、じっじとりょうくんはメロン植え頑張ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまんでご卵

2017-01-17 23:59:17 | 感謝(*^-^*)はっぴー
何が入っているでしょ?
って言いたくなるよね~♪





私はチビルたちの邪魔くり攻撃をかわしながら事務仕事中。
昼前に郵便屋さんがお届け物で~す。
福岡のお友達から頂きました!




あれぇ~♪
このロゴは…見たことある卵~
でもまさかそれが目の前に!(≧∇≦)
たけさんありがとう!!

ささ!っと開けてみる。
ん?何やら怪しいツブツブが…




…で私の予想を裏切る↑1枚目の画像

紙パックを想像していたのに、いい意味で裏切られたね。


ワクワク感満載で蕎麦殻をそっとどかしてみる





見つけた~♪



つまんでご卵!
生で食べたいけど…
逆に美味しい生食用ならって
半熟煮玉子を食べたい衝動にかられる私。

でも新しい卵は殻が剥きにくいもんね…^_^;

困った時の(*´艸`)クックパッド
しっかり調べてツルンと剥けました。

早速生食をしっかり堪能出来るように超半熟煮玉子~





そしてそんなこんなしてると…たけさんから
熊本に来てる~♪帰りに寄るよ~♪

ってメール。

じゃ…お礼も込めてピザだ!

昼過ぎに帰って来たゆーきがかぼちゃプリン食べながら火入れしてくれた。

たけさんとも短い間だったけど色々話せて…ピザも食べて貰って…

今度はチビさんたちもって事で…
私は密かに米粉生地を研究せねば…と思うのでした。


たけさん来ると分かって直ぐに捏ねたけど
間に合わなかった生地で特大ピザを作る。




大きいピザピールの出番だ!



重っ!



美味しく焼けました。
夕方帰ってきたパパたちもこの大きさには驚いてました。
でもみんなでペロリ(´∇`艸)
美味しかった~♪

こんなだからなかなか事務仕事も進まない^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛追谷終了、マグふり

2017-01-17 23:29:44 | ◆今日の仕事◆
晴れ

今朝も寒かった~
でもお日様はいい感じです。
今日もみんな別仕事。
りょんは区役所に行った後で宇部マグ施肥です。
区役所行ってる間に配達してもらいました。
先ずは小林から









次は西3









西2



そんな頃パパは…
朝すぐに牛追谷を終わらせて、リースで3tダンプの空きが無かったので
仕方なく我が家のトラックに畳を敷いて余りの小屋の前に置いてあった石を城山に運ぶ。

ここ↓は、畑を改植する前の名残…
以前の畑の入口を石が無かったからそのままにしてた。
でも木が大きくなってくると…マルチも広げてあると防除の時とか滑る滑る。
危ないし作業しにくいのでこれを機に石垣を作る。



ちゃっちゃと作るね~
ホント感心する…
お疲れさま。



りょんは…続いて西1



小原2下





パパは、城山が終わって牛追谷の朝やった所の仕上げの写真を撮りに行ったけど…



暗くてこんな感じだったって^_^;
頑張ったのは分かるから…お疲れさま。



私はいつもの様に申告の準備。



明日は西里のメロン植えの手伝い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする