I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

みんなでじゃがいも掘り

2021-05-23 20:50:00 | のんびり田舎時間
晴れ
硫マグ施肥…チームりょん


植木1上→





小原山3→









2→







4→



5




西1→





2→



3→小林




**********
防除…パパ(私も付いてく)
宇土→上村原→工場



























上村原





**********

午後3時〜バイトさんのご家族みんなでじゃがいも掘り












SSも珍しくて触ってみる
(昨日までに防除終わってて、ピカピカに外も中も洗浄してたので良かった✨)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防除日和

2021-05-22 21:56:00 | ◆今日の仕事◆
曇りのち晴れ
今日はみんなで防除

殺菌、殺虫、葉面散布

チームりょん
植木3






植木2











絶賛生理落果中(二次落果)

牛追谷で昼まで

午後から

仁川上





仁川中
















パパは、西里1、2、3、4、小原山橙終えて
初の地元SS

城山からの

仁川下






手掛け組とシンクロ✨

**********
とにかく今日は暑かったでしょう
しっかり休んでください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雨は風も強かった

2021-05-21 21:45:00 | のんびり田舎時間
雨のち曇り

結構風も吹いたよね…
毎度の事ながら、やっぱりガックリくる〜




でも、とうもろこしの生命力は凄い

この後毎年、頭を上げてくる⤴️




絹さやゾーンは、もう終わりだよね…って言ってたらトドメを刺されたかな?
今度片付けよう





カブ…ちょっと、本当にちょっと見ない間にアオムシが!

捕殺、ほさつ、ホサツ

**********
土曜日が授業の為1日早く病院のかーしゃん

めちゃくちゃ元気です😊




病院も順調に回復してるって✨
良かった良かった🤗



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報出てます

2021-05-20 19:50:00 | 何気ない日常
雨です。
大雨洪水警報出てます。
どれだけ降るのか?




昨日からお泊りのちびず




大好きなズッキーニ入のみそ汁


かーしゃんは、今度の運動会の代休です。


黄色がお気に入り♥



3ヶ月になった孫ちん6号



首がしっかりしてきた✨


**********
みんなでちょいとお買い物
お昼はなべしまランチ😋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2021-05-19 22:03:00 | ◆今日の仕事◆
雨のち晴れ
今朝こそは!と昨日の予報を信じて早起き

が!うっそ〜!また雨、しかも昨日より降ってる。

晴れるって、晴れるって言ったじゃない(泣)


きっとみかん農家みんなで空に向かって吠えてる。


それでもめげずにできる作業を✨

工場のコンテナを余りの小屋へ戻す。
このコンテナはデコポン専用になってる感じ。

いつまでお宝扱いされるかな?


余りの小屋も去年片付けたからまだまだ入る。



いったいいくつあるのか?
今度みとかないと


古いコンテナから9月になったら運び出される。
今日片付けたコンテナは12月頃出番の予定。

今年はコンテナは足りるかなぁ…


**********

晴れてきました☀
昼から二手に分かれて防除です。

パパはSSで
小原山1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11→小林

 

 

チームりょんは、植木1上と下


















 





今年は葉っぱ🌿が大きい
パパの毎週やってた葉面散布が効いてます✨


**********
工場のぶどう棚の下で♥

草取り中の曾祖父ちゃんと 学校帰りのひ孫のかーしゃん♥



**********
朝の雨の内に原付きの修理。
夕方には出来上がり
¥22,000
タイヤ交換、バッテリー交換、何とかかんとか交換、整備点検。
りょんが高校生の時に買ったやつだから10年は超えてるね。
今からもっと頑張って貰わないと✨

**********
かーしゃん、なーしゃんもお泊り
夕飯はもい&はーしゃんも来る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの中の防除

2021-05-18 22:43:00 | ◆今日の仕事◆
小雨のち曇り
前夜、明日は曇りらしいから早起きして防除だ!

なんて張り切ってたパパ。
朝から行ってきま〜す!

ただいま…

おや?

こーまか雨の降りよる…

あらら…

残念でした、天気予報の様には進まないのが梅雨時期の防除作業

悩んだ挙げ句、ハウスの剪定くず片付けを始めたチームりょん

午前中で雨も上がって、剪定くず片付けも終わって

昼からハウスの中の防除から始めた。

女子部は初めてのハウスの中の防除。
先日の仁川下の防除練習でいい感じにできてます。

平畑ハウス



二人一組でぼちぼちやってください。

恵者畑ハウス


夕方は露地も出来た。

小原







長畑ハウス








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん見やすくなりました

2021-05-17 20:12:00 | みかんあれこれ
雨のち曇り
かーしゃんの顔も随分良くなってきました。



**********
工場の色々鉢植え
ジャングル化してて今年こそ片付けよう!って片付け始めて…
雑柑類は、ほとんど小原山1に定植したけど
肥の豊は、定植しないって事になって、
さぁどうする?

色々考えた結果、
売台に
「大切に育てて頂ける方にお譲りします」
って書いて置いとこう!

ってなった。

…で、せっかくなら、
付加価値付けて置いとくと引き取りても増えるかな?ってね。

実を着けておこう!


ハウスに入れてちゃんとデコを出して
これぞデコポン!!って晴れ姿をお見せしつつ嫁入り出来たら✨なんて素敵✨

な〜んて考えて

お!花たくさん来てるなぁ〜

なんて横目で洗濯干す時に、

いい匂いだなぁ〜

なんてほんわか気分で眺めていたら…

気付けば、実はツコケテマスw

夜温が高過ぎたのか?


1個でも良いから実を残しておくれ〜🥺






**********

畑では絶賛生理落果中!






梅雨の合間に防除やろうと空を眺める毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ種蒔きの手伝い

2021-05-16 20:29:00 | のんびり田舎時間






 
1.5列残しました。
あとは、しゅうちゃんのお楽しみに取っておきます




みんなで分けて持って帰りました




やっと抱っこできた✨



じゃがいも掘りが終わったら…
いよいよもみ種蒔き




















雨前に終わって良かった

**********
朝からじゃがいも掘りしたり早目にやったので
帰る時間も早くなった

ゆっくり庭のツワブキを採って…って
まだまだ出てるの凄くない?
今年10回目位の収穫
こんな事初めて
いつもより早く採り始めて今年はまだ採れてる

暖かくなるの早かったけど夜冷えるから
なかなか季節が進まなかったからかな?




菜園にも手を加える
パパにお願いしてネットでとうもろこし周囲を囲ってもらう






これで様子を見るけど…
これで駄目なら電柵しかないな

**********
そして〜今日は、もいの誕生日
おめでとう✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州北部梅雨入り

2021-05-15 21:36:00 | ◆今日の仕事◆
雨です
九州北部梅雨入り

早いね〜
早く梅雨入りしたなら早く明けてくれると良いけど…

こんな雨の日の作業はハウスのブラッドオレンジの剪定

りょんの仕事







生理落果

2次落下も終わりそう…









**********
今日は、かーしゃんの病院デー

順調に回復中ですって

良かった良かった😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の植替え

2021-05-14 23:37:00 | ◆今日の仕事◆
晴れのち曇り

お泊まりに来てたなーしゃん
早起きしてズッキーニの受粉


上手〜


明日から雨が続きそう
雨前に菜園の野菜を植え替える


レタスたちを抜いてコンパニオンプランツたちを植える

枝豆、冬瓜、きゅうり(欠損部分)、ゴーヤ(欠損部分)

バジル、ナスタチウム、カモミール、あさがお

**********
硫マグ施肥

仁川下、仁川中、仁川上





あんまり沢山入れないで、軽めにね。
疲れないように上手く考えないとね。

ここは、1本に4掴み







仁川中



仁川上


仁川上は私が先に予備枝作りやってて
施肥作業が終わってからみんな合流。
ぎりぎり終わる。

**********

夕方、りょん。
小原山9と1

**********
パパは…
宇土へ防除
草刈り
スマホ忘れて寂しかったらしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする