見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

北千住 キングオブ縁側 タカラ湯 ひとっ風呂 ペンキ絵発祥

 

旅のあいまに 銭湯に

 

週末に訪れる、行きつけの銭湯「タカラ湯」

宮造り千鳥破風の堂々たる構えです。

「キングオブ縁側」とか「キングオブ庭園」と呼ばれている

日本庭園が自慢の銭湯です。

1 (2)

 

昼九ツ(午後12時)頃、煙突からは煙りがたなびきます。

何故か猿のモニュメントが。

1 (3)

 

見上げると、タカラ(宝)湯らしく、

立派な七福神の彫り物が飾られています。

1 (4)

 

入浴する前にタカラ湯の歴史を紹介します。

昭和2年 荒川土手近くにタカラ湯を開業

昭和13年 道を挟んだ現在の場所に改築、柴又帝釈天の門前の園田仏具店にて七福神の彫刻を作成

昭和16年 「大平洋戦争」始まる。

昭和19年 戦局悪化で燃料不足の危機、高い煙突が工場と間違われ空襲で狙われます。

昭和20年 終戦、タカラ湯は無事生き延びた 現在 主人の交代と幾たびかの改修を経て現在に至ります。

 

〔昭和25年頃のタカラ湯、ペンキ絵は別府湾〕

1 (5)

 

待ち合い処には、季節の祭ごとに変わる飾り物が飾られています。

今回は「金魚ねぷた」、竹で土台を作り、和紙を張り、

ひとつひとつの表情が違います。

1 (6)

 

江戸時代末期、津軽地方に伝承されている民族行事です。

「ねぷた祭」には欠くことの出来ない「金魚ねぷた」。

弘前藩では「津軽錦 金魚」を盛んに飼育し金魚に親しんでいたようで、

明治には、ねぷたの季節になると各家では門口に「金魚灯ろう」を飾り

短い夏を楽しんでいたそうです。

 

※金魚は「金を運ぶ魚」金運魚と云われ、幸せの魚です。

 

1 (7)

 

縁側から見る庭園も落ち着きます。

庭園は男風呂しかありません。

1 (9)

 

石橋の下には錦鯉が泳ぐ池、縁側の椅子に座り、隣りのボクとエサを撒きます。

1 (10)

 

ツツジやあじさい、もみじの四季折々の花木が楽しめます。

1 (11)

 

老舗旅館の庭園のような佇まい、ここに来ると一週間の疲れがいやされます。

1 (12)

 

以前は、週末に訪れては心を癒すため、大きな息をはきに伺ったものです。

1 (13)

 

何がいいかっていいますと、 あかね色に染まる

夕七つ(午後4時)頃、 銭湯一式をぶら下げて、

桐下駄をカランコロンと鳴らし暖簾をはらいます。

番台の主人と二言三言の世間ばなし 広々とした一番奥の薬湯に浸かり、

見上げると広い窓から空と庭園を眺める至福のとき

 

1 (14)

 

たまらず声にならない 「あぁ〜」 「はふぅ〜」・・ 

『ゆっくり長く息を吸って、ゆっくり長く息を吐くことで

自律神経を安定させて心身のバランスを整えます、

お湯に浸かっている時は無意識にこの呼吸をしてしまいます』

湯船に浸かって見上げると富士山の「ペンキ絵」、中島絵師の作品です。

日本には「銭湯ペンキ絵師」は、3人しかいません。〔丸山絵師・中島絵師・早川絵師〕

1 (15)

 

ペンキ絵の発祥は、大正元年、神田にあった「キカイ湯」のご主人が、

子供達に喜んでもらうために、画家の「川越広四郎氏」

依頼して絵を描いたのがその発祥です。

 

『川越広四郎氏は静岡県掛川出身で、富士山が大好きだったといいます。』

 

(キカイ湯の跡地には現在ペンキ絵発祥の地の記念碑があります)

1 (16)

 

※ペンキ絵(背景画)のうんちく

・ペンキ絵の題材として使用してはいけないものは、

「紅葉」葉が散る。 「猿」客が去る。「夕日」落ちる。  

このように銭湯は縁起というものを大切にします。

 

■浴場名 タカラ湯 ■営業時間 15:00〜23:30

■定休日 金曜日

■入浴料金 大人:460円(12才以上)・小学生:180円(6才以上12才未満)・乳幼児:80円(6才未満)

※「タカラ湯」のいろいろな景色を綴ります。

IMG_5121.jpg

 

IMG_5120.jpg

 

IMG_5119.jpg

 

IMG_5116.jpg

 

IMG_5115.jpg

 

IMG_5114.jpg

 

IMG_5109.jpg

 

IMG_5108.jpg

 

IMG_5105.jpg

 

IMG_5104.jpg

 

IMG_5103.jpg

 

IMG_5102.jpg

 

IMG_5101.jpg

 

IMG_5100.jpg

 

IMG_5099.jpg

 

IMG_5097.jpg

 

IMG_5096.jpg

 

IMG_5095.jpg

 

IMG_5094.jpg

 

IMG_5093.jpg

 

※「東京銭湯 お遍路巡礼スタンプノート」  

銭湯を巡るごとにスタンプをいただき、東京の銭湯をお遍路するノートです。

 東京の銭湯の数は、年々減少し690件になりました。

私のお遍路は106件、近場を巡礼しています。

 

銭湯3

 

銭湯4

 

あ~極楽極楽 湯船に浸かりながら 壮大な富士山を眺める 気持ち良さ  

井戸水を使い 薪で沸かした なめらかな湯    

 

一番風呂に入って 「はふぅ~」 としてみませんか。   

 

銭湯のお付き合い ありがとうございました。   

 

下のリンクは、私のピクスタのアカウントです。

販売中の写真を見ることが出来ます。どうぞご覧下さい。

写真素材 PIXTA

最近の「🚶‍足立区散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事