stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

hollowのマキシがオリコン3位!!

2005-10-30 17:40:03 | 音楽
10月28日付けオリコンデイリーランキングで3位ですよ、Fate/hollow ataraxiaイメージソング 「hollow」

アマゾンでも音楽13位だもんなー。
もっとも初回盤に付いてるカード(全4種)コンプしようとしてる人は複数枚買うんでしょう。
俺はそこまではいーや、金無いし・・・。

さてさて、最終的にどれくらい売れるのか?
そんでもって、テレビのランキング番組ではどうなるのか?
(やっぱりPV無いだろうからデモムービー使うのかな。)

今度のランキング番組がちょっとだけ楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞(秋)回顧

2005-10-30 17:25:12 | 競馬
とりあえず競争成績見てみましょうか。
JRAホームページ・天皇賞(秋)競争成績

1着:ヘヴンリーロマンス
2着:ゼンノロブロイ
3着:ダンスインザムード
4着:アサクサデンエン
5着:スイープトウショウ


今年で一番外した結果になりました。
春天並みにやられたね。
やっぱディープインパクトが勝った次のG1で1番人気が勝てないジンクスはホントみたいで。
つーかさ、今気づいたんですけど、言い訳してもいいですか?

ヘヴンリーロマンスの人気云々はおいといて、札幌記念勝ち→天皇賞(秋)のローテーションって、
97年のエアグルーヴと同じやん!!!

気づいてれば買ったのに・・・直前で消しましたよ、えぇ

前半かなりスローだったのでどうなるかなーと思ったら大波乱になっちゃいました。
今年はいまだにダメダメです。
もうちょっとドカッと投資しないと駄目かな・・・

なんにせよ松永J久々の、そして初の牡牝混合G1制覇おめでとうございます!!
騎乗してたのが牝馬ってとこは「やっぱりか」って感じですけどね(笑)

あと、今回の結果で古馬牝馬の年度代表馬がわからなくなった気配が。
スイープトウショウか?ヘヴンリーロマンスか?
それぞれの次走に注目しましょう!!



・・・考えてみれば「ヘヴンリー(Heavenly)」って「天の、神聖な」って意味なわけで。
今でこそ「象徴」だけど、天皇皇后両陛下が行幸啓されたのもジンクスだったのか・・・。
(大日本帝国憲法だと第3条が「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」だもん)





↑「私も外した」という人は押してってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞(秋)予想

2005-10-30 01:01:02 | 競馬
します。

◎:ゼンノロブロイ
○:テレグノシス
▲:スイープトウショウ
△:リンカーン
注:ハットトリック、バランスオブゲーム

で。
ロブロイはこのメンバーだと確実に実力上位。
横山典Jになってどう出るかといったところ。
デビューからダービーまで乗っていたからそうそう心配はない。

テレグノシスは東京巧者ということで。
去年の2番人気だし。
リベンジする期待も込めて。

スイープは東京の直線で一気に決めそう。
でも牝馬って短時間ですさまじい切れを見せるから、有力牡馬がロングスパートでいく展開になったら苦しいかも。

リンカーンはいーかげん来てもおかしくない。
勢いに乗ってそのまま決めるかも。

ハットトリックはペリエ騎乗なので一発はありうる。
バランスオブゲームは単に好きってのと休み明けに強いってことで趣味で。

これでまた3着抜けしたらかっこ悪いなーとか思いつつww
ホロウがひと段落したし、課題にもメドがついたので、明日は先輩に金を返してもらうついでにウインズ行ってきます。

あ、スワンステークスでコスモサンビームが勝ってよかった。
武蔵野ステークスでカネヒキリ負けて、JCDでどうするか決めかねる現在。




↑ちょっとぐらい天皇賞見るかなーと思ったら押してみるのが吉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fate/hollow ataraxiaプレイ日記 part2

2005-10-30 00:09:16 | ゲーム
以下、Fate/hollow ataraxiaについてネタバレを多少含みます。
見たくねーという方は控えてくださいNE♪
(ネタバレバナーについてはSTparusu DIGITAL HOMEさんの作成されたものを使わせていただいております)


んーと、ぶっちゃけます。
プレイ時間約17時間(途中睡眠で2時間放置されたストップ含む)、
メインルート攻略完了!!!!!
(ちなみにクリア率72.1%)




いやはや、この話って結局のところ

バゼットとアヴェンジャーが主人公っしょ?

え、違う?
だってねぇ、ラストが完全にそうとしか言いようがない。
確かにアヴェンジャー士郎の殻かぶってたわけだからうまいことフェイクになってるのかもしんないけど。

なんにせよ、一安心したことは戦闘でにちゃんと活躍シーンがあったことですよ!!
・・・部分的に「アレ」になってたけどww
(ヤバ、伏せた意味無いか、ここ)

ついでに思ったこと。
次に人気投票やったら間違いなく順位上げそうな方々は
キャスター、ランサー

のお二方。
活躍しすぎ、マジで(;´▽`A``

あ、あとね。
カレンの絵が公開されてからずっと言われてたことがあったじゃないですか。
下、はいてなくない?」と。
・・・本編で出てきますよ、このツッコミ。
どーゆーとこで出てくるかはお楽しみということで。

そうそう。
事前に公開されてた水着姿や、大判焼き食べてるCG見てなくても、メインルートクリアしたらギャラリーに追加されます。
まぁラストの邂逅でさりげなくインサートしてるからしょうがないんだけど、ネタバレ食らった気分(自己責任)。

あと、ミニゲームスタッフに「フランスパン」の皆さんが参加してます。「MELTY BLOOD」の縁がここでも!!

とまぁこんな感じです。
あとはタイガー焼き食べながらまったりと「花札」探しでもしてます。
(まだ見つけてない・・・)

今日の1曲:僕たちの未来(Number 201 feat.rhu)




↑「よくやるわ、コイツ」と思ったらクリックしてってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする