stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

さて、亀田大毅もやっちゃいましたかね。

2006-08-20 23:08:29 | 時事ネタ
亀田大毅、1RKOで虎舞竜「ロード」熱唱! 公約通りアンコールも

兄貴の試合の影響でチケットが売れないとも話題になっていたこの試合。
テレビで放送される前にネットのニュースで見つけてしまったので、ようつべで確認。
1ラウンドKOだってさ。
そういやテレビでやってたの、これ?
テレビ欄で見た記憶ないけどw

さて、世間の人はこれを実力と見るやらまたまたヤラセと見るやら。

http://www.youtube.com/watch?v=4QqICREfSow&NR
とりあえず、試合動画。

えーと、あんなへっぴり腰なチャンピオンいるの??
ちょっとビックリ。

そんでもって、とんでもないのがこれ。
大毅対戦相手 「偽チャンピオン」?(livedoorニュース)

「対戦相手のインドネシアフライ級チャンピオンだというウィド・パエス選手(24)が、実はキャリア3戦の無名ボクサーなのではないか」という話題。

ちゃんとその根拠となるもの(ボクシング選手のデータベースみたいなやつ)があがってるので、さてどうなることやら。

もう議論っつーか祭りですねwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌記念回顧:回避のおかげで○-◎で的中!!

2006-08-20 17:16:00 | 競馬
というわけで、甲子園を見つつメインレースの時間はキッチリと競馬を見てた管理人さんです。
札幌競馬場行ければオフ会メンバーの皆さんと観戦するつもりだったんですが、結局行けなかったので家でテレビ観戦です。
午前中だけ外出してたのでレープロはゲットしてきました。
(サンエイサンキュー持ってくるとは…ん?)

早速結果ですが、
まぁ札幌記念請負人というかなんというか勝っちゃいましたね、アドマイヤムーンがww
上がり33.5って何ですか!?
武豊お見事というか。
7勝目らしいですよ、札幌記念。

結局定量で軽い2頭の決着となりました。

2着レクレドールは夏の牝馬というかヘヴンリー路線が功を奏した感じでしたね。
牡馬と一緒だとイマイチなところがあるように思ってたんですが、関係なかったご様子で。
そろそろ覚醒しないかなー。

ついでに言うなら今日はレープロが完全にサインでしたね。
サンエイサンキューは4歳(当時の表記。現3歳)で勝った唯一の牝馬。
今の年齢でいけば既述したとおり3歳ですからアドマイヤがくるぞと。
あと牝馬=レクレドールと。
うひゃ。
エンドスウィープ産駒つながりもあるのかな、ラインクラフトの件で。

とりあえず、予想と比較しましょうか。
予想記事にも書きましたがブルートルネード取り消しにより一つずつずらしました。

◎レクレドール>2着♪
○アドマイヤムーン>1着☆
▲エリモハリアー>5着
△シルクフェイマス>8着
△マイソールサウンド>12着


○-◎本線キタ━(゜ ∀゜ )━!!!!!

我ながら吃驚!!!!

来週も新潟記念外してでもキーンランドカップ狙いに行きますwww



↑ワンクリックで応援していただけるとうれしいです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第88回全国高校野球選手権大会決勝、37年ぶりの再試合へ

2006-08-20 16:55:31 | 時事ネタ
甲子園決勝、駒大苫小牧VS早稲田実業は15イニング終了で1-1、大会規定により明日の再試合になりました。

いやー、マジすごかったですね!!!
どっちも引かないんだもん。
ピッチャーが両方GJ!!というべきでしょう。

駒大は三木君の大会58号ホームランがもう言うことなしでした。
完璧だよね、あれは。

早実も斉藤君がもうビシビシと三振稼ぐし。

見ててホントに白熱しました。

お互いなかなか出塁しないから試合も早いし。
延長でいいとこまでいってもキッチリ抑えるし。

たいしたものです。

試合終了時に駒大は笑みを、早実はツーンとした感じでしたねw
明日の再試合、お互い悔いの残らないように頑張って欲しいです。
あ、北海道民としては駒大応援しますけどね♪
今日のを見る限り正直どっちに転んでもおかしくねーなと。
両ピッチャーともガッツリ投げてるわけだから、肩壊さないようにと祈るばかりでありますよ。

日刊スポーツによる試合結果

50000人の観衆って凄いなぁ(汗
明日は平日だから流石に減っちゃうだろうけど。

気になったこと。
実況と解説が妙に早実寄りなコメント多かったこと。
中立じゃないんですかね、実況と解説って。
どーなのよN○Kさん??



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixiで怖いもの:盲目的な発言が目立つコミュ

2006-08-20 02:59:20 | 時事ネタ
mixiのネットワークもだいぶ広がってきました。
小学校時代の幼馴染から大学までの友人をはじめ、競馬コミュや音楽、ゲーム関係と大変多くのつながりを構築していってます。
コミュの参加で勉強になってることも多々あるわけで。


そんななか、やっぱり怖い部分もあるわけです。
今日はそんななかから一つ:

「盲目的な発言が目立つコミュ」

ということで書いてみる。

なんにせよ、盲目的になった人の発言は怖いです。
音楽系で回ってるとそれはもうひどいもので。
ちょっとでもけなす(「新曲は物足りない」とか)ともの凄い叩きが。
ぶっちゃけMr.Childrenコミュなんてひどいことになってるから怖くて書き込みできません。
あれ読んでて思うのは、ほんと全肯定の人がもの凄いのね。
もうね、宗教以外のなにものでもないですよホント。

これについて考えると、盲目になると人の嗜好まで考慮出来てない人が増えてるように見える。
「自分は~の頃が好き」っていうのは各々あるはずなのに、自分と一致してないと納得できてない(むしろファンなら全肯定しろ的)感じ。
ただの押し付けがましい人になっちゃってるわけ。

んで面白いのは、そんな人に限って「あくまでMr.Childrenの楽曲」とか言っておいて桜井さんマンセーな発言するのよこれがwww
すいませーん、いつからソロの変名で使い出したんですかー?って突っ込みたくなるくらいに。
他に3人いるんですけどー?みたいな。

不思議な世の中ですwwwwwwwwwwwwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする