開催無いもんで退屈なんですがw
とりあえず、色々と情報が出てきてるのでまとめてみましょうか。
まず遠征組について
・メイショウサムソン→凱旋門「行く」もあれば「断念」という両方の報道がある。
なかなかはっきりしない。
とりあえず、罹患してることは忘れちゃいかん。
・ドリームジャーニー→アメリカ遠征する予定をキャンセルっぽい雰囲気(日刊スポーツ)
・デルタブルース&ポップロック→連覇かかってるってこともあるのでオーストラリア行きたいらしい。ただ今後の状況次第とか。
あとJRAの対応が問題あるとしか思えないのがこれ。
JRA認識不足かウイルス保有馬隔離せず(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000001-nks-horse
普通は隔離するでしょうが。
なんでそういうことをしないのかな?
その結果、移動ストップしても感染してる馬増えてるってんだからバカじゃねーのとしか言いようがないです。
陽性反応出てても発症してないから調教OK?
なんだよそれ。
他の馬に感染することくらい考えられるでしょうが。
真っ当な調教師の皆さんはその辺考えると思ってますが、大本のJRAが本気で早いとこ解決する気あるのか疑わしいとしか思えん。
再開時期が遅れるほどファンにとってもつまらないし、自分達の収益にも響くということを本気で考えろと。
自分達の首絞めるの上手ですねこの特別法人。
こんな状況で来週の特別登録馬の発表してるとか何考えてるんだろ?
事態の沈静化に向けて最大限の努力をしておりますって言える神経をちと疑う。
(JRAホームページ)
地方にも波及してるし、ただでさえ経営危ないのにどんどん追い込まれてるよ。
どっか潰れんじゃないのか?
ホッカイドウ競馬もこないだのブリーダーズGCがJRA所属馬出れなくなって売り上げ6割減ってんだから恐ろしい。
来週は当然無いだろうし、9月1週も無さそうだな。
しばらく期待しないでおきます。
とりあえず、色々と情報が出てきてるのでまとめてみましょうか。
まず遠征組について
・メイショウサムソン→凱旋門「行く」もあれば「断念」という両方の報道がある。
なかなかはっきりしない。
とりあえず、罹患してることは忘れちゃいかん。
・ドリームジャーニー→アメリカ遠征する予定をキャンセルっぽい雰囲気(日刊スポーツ)
・デルタブルース&ポップロック→連覇かかってるってこともあるのでオーストラリア行きたいらしい。ただ今後の状況次第とか。
あとJRAの対応が問題あるとしか思えないのがこれ。
JRA認識不足かウイルス保有馬隔離せず(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000001-nks-horse
普通は隔離するでしょうが。
なんでそういうことをしないのかな?
その結果、移動ストップしても感染してる馬増えてるってんだからバカじゃねーのとしか言いようがないです。
陽性反応出てても発症してないから調教OK?
なんだよそれ。
他の馬に感染することくらい考えられるでしょうが。
真っ当な調教師の皆さんはその辺考えると思ってますが、大本のJRAが本気で早いとこ解決する気あるのか疑わしいとしか思えん。
再開時期が遅れるほどファンにとってもつまらないし、自分達の収益にも響くということを本気で考えろと。
自分達の首絞めるの上手ですねこの特別法人。
こんな状況で来週の特別登録馬の発表してるとか何考えてるんだろ?
事態の沈静化に向けて最大限の努力をしておりますって言える神経をちと疑う。
(JRAホームページ)
地方にも波及してるし、ただでさえ経営危ないのにどんどん追い込まれてるよ。
どっか潰れんじゃないのか?
ホッカイドウ競馬もこないだのブリーダーズGCがJRA所属馬出れなくなって売り上げ6割減ってんだから恐ろしい。
来週は当然無いだろうし、9月1週も無さそうだな。
しばらく期待しないでおきます。