stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

暇なんでいろいろと突っ込み入れてみましょうかね

2008-01-20 22:03:02 | 時事ネタ
久々にこれ。
好き勝手に突っ込み入れるだけですんで。

ゲームが上手そうな有名人、“有野課長としょこたん”(オリコン)
http://life.oricon.co.jp/51176/

課長がそんなに上手かったら「ゲームセンターCX」は成立しないよww
昔よりは上手くなってますけどね。
宇多田ヒカルのテトリスはガチですな。
あと大山のぶ代のアルカノイドも有名じゃね?
ガチすぎて「上手そう」じゃ失礼なのかな?
2位の人はなんか上辺の付け焼刃感が否めないのですが。

センター試験:英語リスニング開始後に着メロ30秒 大分(毎日.jp)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080121k0000m040061000c.html

毎年こういうお馬鹿さんがいますな。
「ホテルに置き忘れたと思った」とか言い訳になりません。
試験官の指示があったときにちゃんと確認しろよと。
これだからゆとりは…。
正直こんなやつリスニング0点でいいんじゃねーのと思いますよ。
受験する上でのルール守れてないんだからさ。
そうそう、センターって基本的に再試験のほうが難しいらしいっすね。
自分が受けたわけじゃないから聞いた話に過ぎないんですが予備校の先生も皆言ってた。
自己採点の結果次第だけど、あんまし低く無かったら受けない方がいいかもよ?

カブトムシの「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1081378.html
(グロ注意)

ひと昔前に虫入りの飴だかなんだかも流行ってましたよね?
それに近い感覚なのかな。
ただ、これは無駄に造詣がリアル。
記事中にバレンタインまで取っておきたいって言って買った人がいるとありますが、

こんなの貰って「好きです」って言われてうれしい人っているの?

それとも嫌がらせ用ですか?

とりあえず、ベターマン11話思い出した俺には絶対要りませんから、これ。
(ベターマンの話振ってわかる人少ないんだよなぁ…、兄貴が知ってたの意外だったけど)
そもそもバレンタインにチョコくれる人なんかいないし

次世代DVDレコーダー、BD陣営シェア96% ソニー・松下が2強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000081-zdn_n-sci

こりゃブルーレイの勝利確定かな。
消費者としてはどっちかになってくれた方が助かるんでいいです。
昔のVHSとベータの争いの時はAV業界(大人のビデオの方。オーディオ・ビジュアルじゃないよ)がVHSに行って一気に決まったとかいう話を耳にしましたけどww
これホント?
まぁまだDVDで事足りてるから買わないでいいや。

未だに虎クエⅤのアップデートされない。
「1/20中には必ず公開」とまで書いてるから来なかったらインチキだな。
もうそんなに期待してないけどさw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成杯、日経新春杯回顧

2008-01-20 16:06:44 | 競馬
いやー、両レースともエラいことになったなぁと。

まず京成杯。
◎マイネルチャールズが勝ちました。
ぐいぐい伸びてきたし勝負根性あるね。
松岡は去年のサンツェッペリンに続く連覇。
今年のクラシックじゃどうなるか…
レースはキレイに外しましたorz
勝浦Jが見事に吹っ飛んでたけど大丈夫かな、心配です。
放送では頭部打撲って言ってましたけどそれだけで済まないでしょう。
アポロマハル予後不良だし…

日経新春杯は◎アドマイヤモナーク-○ダークメッセージで決まりました。
が、まさかテイエムプリキュアが早めに先頭に立って最後まで3着に粘り切るとは思わんかったww
軽ハンデでもこっちだったか…
もう1頭のほうに注目したのは間違いだったようで。
GⅠ馬なんだからバカにしちゃいけませんでしたね。

今日は調子よかったみたいです。
来週のAJCCと平安Sも頑張るかー。

あとPOG話。
オレンジシュプールが未勝利戦勝ちあがってくれました。
評判高いローザブランカがいたから不安だったんですがねぇ。
流石鮫島父というべきですかww
次走も頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒論に精を出さざるを得ない、と真面目に見せてゲームネタの方が多い罠。

2008-01-20 14:34:42 | 日常
体調微妙で外出する気にならないから卒論をちまちまと。
Perfume Cafe行けないのはちと悔しいところではあるがやむを得ん。

まあ、精を出すとはいえ前後の接続関係の調整して締めの部分書きあげればおkだし。
あんまり焦って書く必要もないんですが。
今週末に「FORTUNE ARTERIAL」発売だし、金土日にじっくりのんびりやるためには卒論仕上げておかないとダメじゃん?
母親は函館行ってくるって言うしダラダラ生活出来るの確定だし。
(父親はあんましガタガタ言ってこないから問題なし)
というわけで今のうちにちょっとだけ頑張ってみようと。

だってさー、タイガークエストのオンラインアップロード来ないしさー。
最初の発表では「19日頃」、昨日出た延期発表では「19日に予定していた」ってなってた不思議なポイントもあるんだけどw
アバウトから断定になってるんだもん。
掲示板は毎度恒例で荒れてます。
つか未だに擁護出来る人達ってある意味凄いな。

あとゲームネタもう1つ。
東鳩2の予約特典テレカの画像がちょこちょこ公開されてますが。
俺の予約したとこはタマ姉でした。
北海道じゃ店少ないから即ばれるなww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」

2008-01-20 12:41:23 | Weblog
書いてたら一回全部消えたorz

ダメ親の鑑なスタートってどうよ。

絵画(どうみても大工の源さん)が偽物とあっさりハヤテが見破ったし、原作ベースですな。
こういう一瞬無駄的に思える能力でも活用しまくってるからなぁ。

そんなわけでハヤテの弱点探し。
のはずがナギの弱点ばっかり目立ってるよねw
どっからアンリマユの衣装手に入れたんだこいつは。

あとヒナのカットは森羅様テイストだったなw
スタッフわざとだろww

オチが落語「饅頭怖い」のオチ。
全然オチてない。
伊澄の弱点はどうみてもモスラだし。

Bパート早々ナギの顔がバーローっぽいんですけどww

数学の試験がドイツ語とか無理ですから普通。
あとマリアさん13ヶ国語は凄過ぎですから。
まぁ伝説級の人だしなー。

ハム、小テストで15点ww
結構ヤバくね?

ワタルの過去話見てると咲夜いいキャラ過ぎるなー。
キングギドラにピー音やっぱ入るかw

若い男女だあーだこーだ言ってる暇あったら勉強しろよ。

やべーNice timing.過ぎるwww

なんか上手いことマリアさんがまとめて終了。
ま、こんなもんですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俗・さよなら絶望先生 第03話 「十七歳ね 自分のシワをつかんで見たくない?」他

2008-01-20 11:50:01 | アニメ感想(つーかタワゴト)
しょっぱなからキングレコードだのコードギアスだのww

熱血電波人間倶楽部ってさ、「熱血電波倶楽部」のパクリっしょ?
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」放送分のしか知らないんだけども。
しかしラジオと並行だとどっちメインで書けばいいんだww
本編的な話のメインはラジオなんですけどねw

テレビで一期のOP見えたww
Quuqleだのなんでもありっすね。

「井上喜久子、17歳と9619日です♪」
って本人降臨したwww

にしてもメール返信早いね。
BGMにキャラソンかけるし。

朝起きたら交がチェックしてるブログってうちリンク貼ってますけど何か?

「義務」って大変ですねー。
ハンカチ王子とかw
また井上喜久子17歳出たww

マ太郎の「お前だよ、お前」に吹いたww
タイミング絶妙過ぎる。

小森いい嫁過ぎ。
そしてダメ人間な絶望先生の影でまといが包丁持ってるんですけども。
Nice boat.じゃあるまいし。
だめんずすぎるけど。

「深夜アニメを見るのはニートと引きこもりの義務」らしいっす。

声優>>>>師匠に関してはスルーでいいよね?
きっと。

藤吉いらない子www
倫編入してきてるし。
鈴木商店高校とか今さらネーミングライツネタってどうよ?

いやなんかもうきっこさん出ただけで満足。
以上。

エンドカード見てるとぱにぽに見たくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君が主で執事が俺で 第03話 「森羅万象」

2008-01-20 10:59:59 | アニメ感想(つーかタワゴト)
まあ、お約束から。

そういや錬って森羅の専属になったんだっけ。
それはともかくイニDみたいになってるんですけどww
大佐はなんでリムジンでなぜあそこまで運転できるんだか。
エレガントだからか。

リハのシーンは流石に全部描いてられんだろうから作画はあんなもんでしょう。
あれで正確に描けっつー人は楽器やってみれ。

そういやあんな間接キスのもあったな。
森羅どう見てもSですがw

ついでにマッサージのときエロすぎwww
地上波大丈夫?(最近これやたら書いてる気がするけど)

んでもう久遠寺フラッグやるとか早いっすよ。
あ、デニーロの出番あって良かったね。
夢が空気すぎてどうしようもない。
開始のはどこのストーカー(Gガンダム)ですか?ww

「別に逃げても構わんのでしょう」
どう聴いてもFateのアーチャーネタです
まぁ中の人もアーチャー(ただし金ぴか)だしww

鳩ねぇはなんで亀甲縛り出来るんだか?
考えたら負けですかそうですか。

デニーロリサイタルすんなww

最後大佐っつーオチがひでぇ。
全身モザイクだし。
どこの阿部さんですか?
アッー!

ハル忘れてた人正直に挙手。




http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/500-754a44ea
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする