暇なので延々と「ひだまりラジオ」聴きながら作業中。
まぁウソなんですけどね☆
あれ聴きながら作業出来る能力なんてありません。
大人は間違いをするだけなのです。
だから仕方ないんです。
ひぃぃだぁぁまぁぁりぃぃらぁぁじをおぉぉぉう!ってコールで始まるのは最早なんとも表現出来ませんぜ?
おっかしーなー、あんなカオスな作品じゃないはずなんだけどなーとつくづく思うわけですよ。
もっとマッタリなはずなのに。
アスミスは声優じゃなくて芸人でやっていけると思います、うん。
最近一気に出てきてる気がしますが。
単純にムチャクチャなトークで笑えるので(特にコーナーのギリギリ具合に)、「ひだまりスケッチ」の原作を知らなくても興味あったら聴きに行ってみればいいと思うよ?
http://lantis-net.com/hidamari/backnumber/radio2.html
まぁウソなんですけどね☆
あれ聴きながら作業出来る能力なんてありません。
大人は間違いをするだけなのです。
だから仕方ないんです。
ひぃぃだぁぁまぁぁりぃぃらぁぁじをおぉぉぉう!ってコールで始まるのは最早なんとも表現出来ませんぜ?
おっかしーなー、あんなカオスな作品じゃないはずなんだけどなーとつくづく思うわけですよ。
もっとマッタリなはずなのに。
アスミスは声優じゃなくて芸人でやっていけると思います、うん。
最近一気に出てきてる気がしますが。
単純にムチャクチャなトークで笑えるので(特にコーナーのギリギリ具合に)、「ひだまりスケッチ」の原作を知らなくても興味あったら聴きに行ってみればいいと思うよ?
http://lantis-net.com/hidamari/backnumber/radio2.html